通学路がお花だらけで、ついつい右に左に寄り道してしまいます







このお花、ひとつの枝からピンクと白の2色のお花が咲いてるなんて、不思議に思ってしまいます

その時は余裕がなくて写真を撮れなかったので、後日また通りががった時に見たら、ほんの数日の間だったのに、もう咲いていませんでした



藤の花もそうです。
2週間くらい前に、見事な藤の花が咲いている所を見たので
これをブログにアップしたら、皆さんもきっと喜んで下さるな

と思ったのに、力が湧かなくて、そのままスルー。
1週間後くらいに、やっぱり写真だけは撮っておこう

と思って通って見たら、もう1つも咲いていませんでした





相手はお花だけれど、一期一会と言う言葉を思い出しました

でも、ポジティブに考えて、お花はまた来年も同じ時期に見られるはずだから
一年一会
と思っておけばいいかしら

今年のサツキは、まだ写真を撮ってないなぁ...
いまちょうど関東は満開ですよね

サツキが終われば、通学路には紫陽花....
お花で季節を感じて喜ぶなんて、なんだかもう、ほんとに歳を感じるけれど、これは自分でも悪い気しないです





それでは行ってきます
