[概要]

祇園花月の新喜劇公演では、

新喜劇後に『ズッコケ体験コーナー』があります。

 

コーナー開始時に、当選者が5名発表されます。

 

選ばれた方は舞台に上がり、

座員さんのギャグに合わせて、コケます。

 

また、応募用紙に記入された内容を見ながら、

ズッコケ体験者一人一人と濃い会話をする座長さんも居ます。

 

最後に、記念品(非売品)がプレゼントされます。

 

ズッコケ体験に当選しなかった方も、十分楽しめるコーナーです。

 

 

[応募方法]

ロビーに応募用紙と応募箱が置かれており、

基本的には、開演前に記入します。

(公演中、ロビーに出て記入することは出来ますが…)

 

NGKと違い、記入スペースがある程度設けられているため、

下敷き類が無くても、記入できると思います。

 

開場から開演まで名目上30分ありますが、

開場10分程度は混雑し、

開演前10分程度は芸人さんの前説があるため、

落ち着いて記入できる時間は、

開場~開演までの間、10分程度かもしれません。

 

 

[備考]

NGKのズッコケ体験と比較すると、

幅広い年齢層から選ばれる傾向にあります。

 

観劇している者の感覚としては、

無作為に選んでいるとは思えませんので、

『ひとこと』欄等、きっちり記入されると良いかもしれませんね。

 

 

[ズッコケ体験の撮影について]

(2017/03/23時点)

劇場の方針として、

ズッコケ体験時の撮影は、『原則、撮影不可』になったようです。

ただし、舞台上の座員さんから「撮影可」の声があった場合に限り、

座員さんが個人的に肖像権を放棄したもの見做して、

例外的に撮影を許可しているそうです。

 

補足。

話の大前提として、単なる一ファンである私が、

劇場ルールに関して、『こうあるべき』と言うつもりはありません。

また他の観客について、とやかく言うつもりも一切ありません。

 

単に、「最近、こういうことがありました」、という話です。

 

『祇園花月のズッコケ体験=撮影可』という認識が広まっており、

また、私の観劇経験上からも、「そのタイミングは撮影可では?」という場面で、

劇場スタッフさんから写真撮影を注意される観客を複数回、見掛けました。

 

個人的に、わざわざお金を払って劇場に足を運んで、

演者や大勢の観客の前で注意されて、恥ずかしい思いをして、

不快な思い出として残るのだけは避けたいと、

撮影ルールについて把握しておきたいという思いになりました。

 

振り返ってみると、

座長さんによって、撮影許可のタイミングがあまりにも異なり、

撮影可否について触れない公演もありました。

 

そこで、厳密には、どの箇所が撮影可能なのか、

スタッフさんに尋ねてみたところ、

後日、『原則、撮影不可』という、予想外の回答がありました。

 

これは、スタッフさん個人の考えではなく、

劇場としての方針だそうです。

 

その理由としては、座員さんの肖像権の問題はもちろん、

舞台に上がった一般のズッコケ体験客の画像がSNSに載ってしまい、

そのことで多数トラブルになっていて、対応に苦慮しているのだそうです。

 

以前は、スタッフさんから「ズッコケ体験は撮影可です」と説明されたことがあり、

実際に、撮影可の時代もあったそうです。

ですが、「時代が変わった(=社会が厳しくなった)」、という説明がありました。

 

舞台上の座員さんから撮影許可があった場合についても、

一般人の画像がSNSに載る問題は依然として残っており、

劇場としては、止む無く、黙認しているのだそうです。

 

アットホーム感・緩い雰囲気が最大の魅力と思われる祇園花月にとって、

厳しいルールが良い事なのかどうなのか、わかりませんが、

企業の判断ということで…。