20代女子の、徒然なるままに。 -2ページ目

20代女子の、徒然なるままに。

人生一度きり!20代の今、楽しかったこと、思うこと、感じたことをブログに起こしてきます♪(^^)


わたしはほんとーに男運がない。

つくづく思う。

普通に恋愛して、普通に付き合って、普通にデートして

普通に結婚したいのに。

まったく普通じゃない。

わたしの普通・日常茶飯事は波乱万丈なできごとが大半だ。


なんだか疲れた。

どうしてこうなってしまうんだろう。。。。



がんばって生きてるし、前向いて、誠実に生きてる。

なのにどうしてなんだろ。



はあああ。つきたくない溜息。文字だけに起こす。





クリスマスは、ももくろのライブに行くらしい。

「彼女と?」って聞きたかったけど、そんな当たり前のこと聞けないよね。

だって、クリスマスだもん。聖なる夜に友達といくわけないじゃん。


すきだけじゃダメなんだよ。

ってつくづく思うんだけど、ほんとタイミングとかあるよね。



あきらめるのが吉か。あきらめなければ実るのか。

・・・・・きっと「あきらめるが吉」だ。




HYのNAOとか、絶対わたし当てはまんないような恋愛の歌詞だなって

思ってたけど、どハマリしていて 笑うしかない。



一番になりたい。

二番なんて嫌だ。

一番になろうと急いで二番もなくすのはもっと嫌だ。

だけど一番になれるまでしぶとく待っていられる自信もない。



もう終わりだね。決められずにうだうだな毎日なんてもういや。

終わりにしなきゃ。


次が最後!!!


がんばれわたし。フレフレわたし。


なんでか私はGoogleがすき。

わかんないんだけど、Googleってなんだかとってもスマートな感じで。

Appleもいいんだろうけど。。。。


なんかわかんない。Googleが好き。笑


スマホもアンドロイドだよ。もちろん!

スマホの裏についてる『with Google』っていうのがすきでね。笑

ロゴも好きだし、使い勝手もよくてね。


検索画面で変わるデザインもいい。

そんな今日はこんな感じ。





ブラム・ストーカー
イギリス時代のアイルランド人の小説家。怪奇小説の古典、『ドラキュラ』で有名。

今日11/8はその人の生誕165周年なんだって。


なんか、検索しようと思っただけとか
パソコン立ち上げて適当にネットサーフィンしようとしただけなのに

「あ、なにこれ」っていうデザインと

「へええー」っていう情報をくれる、そういうところも好き。笑




おもしろいね。

そして、ほんとくだらないブログだ。笑



ブログをやる前はFacebookに発見したことかを瞬間日記的感覚で書いてた。

そしたら、「ひまなんだろーなー、って思った。」

って今まさに気になっている人に言われて
そう見えるのかぁ。・・・・・・と。

だからブログにしたんだけどさ、

よくよく考えたらFacebookって暇だろうがなんだろうが
なにか知らせたいなーってこととかあったら上げていいものじゃないの?

っていうか、そういう人がいないと、全然更新されない
まったく面白みのないものになってしまうじゃない。

まぁいいや。

でもFacebookはたのしい。
書いたら誰かしら「いいね」してくれて、コメントくれたりして^^

だれかに見て、共感してもらったりするのたのしい。



なんてな。

ブログってこう、いいたいこと書き出せちゃうからいいね。

頭の中でぐるぐる考えちゃう&妄想好きの私にはぴったりかもしれない。

みんな知らないところでかけるっていうのは(-u-)