女子に不評なのは「車内がクサイ車」…カーメイト調べ | Car Reuse Coordinator 1ばりき ゆたかの戯言

Car Reuse Coordinator 1ばりき ゆたかの戯言

Car Reuse Coordinator 1ばりき ゆたかの戯言

女子に不評なのは「車内がクサイ車」…カーメイト調べ



imgres198352_1_r.jpg imgres198352_2_r.jpg imgres198352_3_r.jpg

カーメイトは2月下旬、男女394名を対象に、「あなたが乗りたくないクルマはどんなクルマ?」のアンケートを実施、その結果を発表した。

調査結果によると、女性の乗りたくないクルマ(複数回答)は「車内がクサイ車」(92%)が1位。2位は「運転が下手な車」(46%)、3位は「車内が散らかっている車」(42%)だった。

女性に不評なのはダントツで「車内がクサイ車」という結果となった。一方、男性は1位が「車内がクサイ車」(87%)、2位が「車内が散らかっている車」(46%)、3位が「運転が下手な車」(44%)。

男性もほぼ9割が、「車内がクサイ車」に乗りたくないと回答した。また、男性よりも女性が嫌う項目としては、「痛車」「マフラーがうるさい車」など男性ならではの感性を強調した車が不評。

逆に、女性よりも男性が嫌う項目としては、「土足厳禁の車」「音楽がうるさい車」など、居心地を重視するような項目が不評だった。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


このアンケート結果では男女差はあまり感じられず、臭い、汚い、下手が上位を占めた。

私も臭いのは苦手である。まして自動車という密閉空間は耐えがたい苦痛である。タバコは吸わないので、喫煙者のヤニの匂いでも嫌悪感を抱く。

昨今は、私も含めて匂いに敏感な人が増えている気がする。禁煙の広まりなどで環境が良くなってきてきている証拠だろう。

さて、ではどうやって自動車の匂いを消そうかと思案する。

一時的対策であれば、ファブリーズ、リシェッシュなどのスプレー式消臭剤が効果的!

常に車に1本、積んでおきましょう。お客さんを載せる前にシュシュッとすればOK。

恒久的対策は、ゴミなどはすぐに捨て、食べかすなど散らかさず清潔にすること。自動車の車内は高温に晒され腐敗が激しいため匂いの原因になる。

少しの配慮が同乗者を気持ち良くさせてあげることができるということを心がけたいですね。

モータージャーナリスト 高塚豊


あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

カーチスの簡単・正確なオンライン中古車無料査定サービス!!

■ネットで見積り簡単比較■ オートックワン無料オンライン新車見積り!

楽天の愛車一括査定!

2年間保証付き!1ばりきのオークション委託代行

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

発行人:高塚豊(1ばりき代表・モータージャーナリスト)

Car Reuse Coordinator 1ばりき ゆたかの戯言 http://www.1bariki.net/
top_main.png

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼