
早いものでして
新しい年号にもなって、GWも終わってしまいました今日この頃 いかがお過ごしでしょうか🌈

いや〜

映画ってほんとにいいものですね





な ぁー んて(笑)
いやいや本日はちょっとした事件が起きてしまい、久々に焦焦焦ってしまいました















本題です

お店に到着していつもの調子でカギをだしてカギ穴に挿し回しました ...。
なんとカギは回るどころか
フニって(泣)
千切れてしまい。
開かない( ̄▽ ̄;)ヤバい( ̄▽ ̄;)Z
どうする( ̄▽ ̄;) Why ( ̄▽ ̄;)つ


フニって折れて、開かなくなりまして、超焦ったのでありまして
×五万

まあナーンとか予約時間までに鍵屋さんが来てくださいましたので😨
事なきを得たのでよかったのでするするで
ギリセーフ

ohー マイ ガー
THANKS


まあ原因は経年劣化なのでしようネ。
鍵屋さん:引っかかっりとかなかったですか?
Me: 少しあったですね。付けた当初よりは少しづつあった感じありました。そう言う事でなったのでしようか?
そう言う時はクレ556とか油さした方が良いのでしょうか?

鍵屋さん:そうなんですよ、けっこうありまして。
しかし回りにくいからと言っても、556とか良いと思いがちですが そう言う油とかはささないで下さい…。

Me: あー 1度さした事あるかも^^;
鍵屋さん:油とかさすと、 むしろ塵やゴミが溜まる原因になるのでネ...。
とカギを取り出してもらったついでに鍵穴部位をオーバーホールしてくれてる時に、そうして溜まった塵やホコリもかなりあるのを見せていただきまして 納得しました

よゐこの皆さんも回りにくいカギ穴は気をつけてくださいネ...。
今日も1日 ありがとうございました
明日もチョキチョキ頑張らせていただきます



Gold dog
っ
