むつおのBlog ☆ビリヤードA級への道!☆ -5ページ目

Deep Impact


『奥が深い』


球撞きが大好き!って人は決まってこの一言を発します。

もちろんこの俺も。

奥の深さには色々とあるけど、

俺の球仲間が言った一言、

「この1ラック(配置・環境・周囲など含め)は、二度と来ない。

 一期一会だ。」

っていうセリフに共感しました。


高校時代、波乗りに夢中になってた頃に先輩が同じような事を言ってて、

「今乗った波は、もう二度と来ない波。だから、"乗りたい"って思ったら

多少無理してでもいいからパドリングを諦めんな!」 (*1)

この一言で、波乗りに対する気持ちも真剣になったんだよなー と

20年近く前の事を懐かしく思いました。


球撞きも然り。

1ラック1ラックを大切に、そのラックに悔いを残さないように撞く事が

大切かもしれません。


今日はなんか真面目に書いちゃったwww   ははは





(*1)但し海にもマナーがあり 自分より先に乗ろうとした人がいたら
   譲らないといけませんw
   それを無視して乗ってしまうと、その方や周りのサーファー仲間から
   ボコボコにされる危険性もございますので要注意。


お叱りの言葉を頂きました

「ブログアップしなさすぎ!」


言われちゃいましたwww


反省してまーーーす ('-^*)/



って事で、今後は週1以上必ずアップデートする事を


ムツオブログ・マニフェストに公言させて頂きます!




師匠からの助言

俺には、「師匠」と呼ぶ人がいる。  


その方は、そろそろ還暦を迎えられる年齢だけど、今だに現役のプレイヤー。


若い頃はHRC(兵庫ローテーションクラブ)に所属してて、アマの第一線で撞いていた方。


既に日本に帰国されていて、月1くらいでメールのやりとりをし、近況報告や球の悩み、相談などを


しているのだ。



ここ最近、ちょっとブレイクに悩むワタクシのところに、超タイミングよく師匠からメールキラキラ


で、ブレイクのコツを伝授してもらったw


今夜時間があったら、試してみようーーーっと。



コツは・・・・・・・






教えませーーーーーーん (#`ε´#)



ぐへへへへへ



んだば、またパー

久々の球日記

【継続は力なり】



はい・・・・・



すいません。。。。。。。



ブログの更新、全くしてませんでした。



でもっ!!!




球は撞いてましたからっ! 



許して下さい。



そして、またブログを不定期でアップしていきます。

--------------------------------------------------------

ここ最近の球。

11月に入って、球の調子があがってきた。

でも、「気にしぃ」な自分は つくづくメンタルに問題ありだという事も実感。

昨日、ホーム「Pool Bar PLUM」のテンチョとセットマッチ(Race to 5)を2回。


1セット目:5-1 で勝ち

2セット目:3-5 で負け


2セット目の敗因は、まさにこの「気にしぃ」(気にし過ぎる事)でしたわ。

ゲーム開始、

テンチョのブレイクノーイン・的球隠れ→ワシ、当ていち→テンチョ、スクラッチ

→ワシ、9個取り切り♡

1-0 でワシ、ブレイク → マスワリ♡

2-0 でワシ、ブレイク・スクラッチ → 泥ゲーム → テンチョ取り切り ヽ( )`ε´( )ノ

2-1 でテンチョ、ブレイク → セフティ戦 → ワシ、取り切り♡

3-1 でワシ、ブレイク → 好配置♪ → ⑤を狙う際に・・・

まさかの⑥番球触り。(ファウル)


2個目のマスワリが見えていただけに、"うわぁー・・・・・。球触りしなかったらいけてたのに。。。"

と心の中でずーっと自分を責めてた。

で、これを気にしすぎて目の前のラックに集中せず、結果そのまま走られてゲームセット。

いけませんなー。

常々思うのだけど、ビリヤードって「過ぎた事は気にしちゃダメダメ」なスポーツ。

もちろん、失敗から学ぶ事は大事だけど、あくまでも失敗をポジティブに学習材料

として捉える事が必要。


「うわぁ。失敗しちゃったよ。なんでだよ、おれ。(ノ_-。)」

ってネガティブに考えると、いい事ない。




昨日学んだ事: 「過ぎた失敗は気にするな」

                          (えっ?いまさら?????)

夏と球

夏 = 暑い

夏 = 蒸し蒸し

夏 = じめじめ

夏 = ベトベト

夏 = 汗


はい、とにかく暑いしジメジメするしで、きつい今日この頃ですね。


この時期のビリヤード、結構やばいっす。


ラシャ、おもっ!


球、はしらねー!


はい。


ちなみに、ホームの球屋「プラム」はかなり暑いです。


正直、球を撞く環境とは言い難い。



やっぱねー、テーブルのコンディションを含め、"快適なお店"を提供して欲しいよね、ぶっちゃけ。


信じられないかもしれませんが、お店の中が暑いので 直径約1mの大型扇風機が回ってます。


ぶぉぉっぉーーーーーーーーーー   つって。


毎年毎年おんなじように「暑い!無理!どうにかして!」って口を揃えてみんなで言ってますが


環境は変わらず。


どうしたもんかねー。。。




すいません、ちょっと愚痴りたかっただけとです。

大健闘したサムライたち

大変ご無沙汰でございます。


久しぶりのアップなのに、ビリヤードと関係の薄い話で恐縮です。


まずは、一言。


良く頑張った、サッカー日本代表!


本大会開催直前まで、あれだけ各方面から叩かれていた彼らに、いったい国民のどの程度の


人たちが決勝トーナメントまで進む事を期待していただろうか。


間違いなく、85%以上の国民は「0勝3敗でグループリーグ最下位敗退」 と予想してたんじゃなかろうか。


かく言う私も、「0勝2敗1分け(カメルーンと引き分け)」と予想しておりました。


本当にお恥ずかしい。


随分前に、どこかでこんな記事を見た事がある。


「日本代表にW杯でどこまで勝ち進むか期待する事自体がかなりの過剰期待。」


これは決してネガティブな意味ではないです。


世界中のサッカーのレベルから考えても、日本のサッカーのレベルは決して高いわけではなく、


W杯に出場する事自体が大変名誉な事なんだって事。


実際、日本はFIFAランキングで40位以下でしょ? W杯本大会は32チームの参加。


つまり、40位以下のチームが世界のTOP32の中に入った事自体が素晴らしいんだって事。


だから、そんなチームを温かく見守るのがぼくら国民のするべき事だろう  って書いてありました。


今回の日本代表は、本当によく頑張ったと思う。


"チーム"としてどう機能するか、徹底的に考えてそれぞれの役割を明確にしたんだと思う。


最後は少し残念な敗戦になってしまったけど、「ベスト8(暫定)に勝ち進むチームと互角の戦いをした」


と胸を張っていいでしょう。



4年後は、きっと次の世代が主力メンバーになっていくと思うけど、今回のメンバーが培った"日本の戦い方"


を受け継いで世界に乗りこんで行って欲しいっすね。





あ、昨日イメージ通りの綺麗なマスワリが出ました。 ←一応ビリヤードブログなので ここで調整w



ヨシオ先生とのセットマッチ

僕が常に「近い目標」として位置付けている存在のヨシオ先輩。 (同級生ですが)


彼、A級 っす。


で、僕は彼に少しでも追いつこうと日々球撞きで努力をしているわけです。


今日、久しぶりにヨシオ先輩と撞かせて頂きました。


ところが・・・・・・・・・・・。


ヨシオ先輩の調子が本調子でなかった事から、セットマッチスコアが1-1で終わりまして。


今月に入ってから、4回セットマッチをやらせて頂いたのですが、スコア2-2で今のところドロー。


随所に"A級の引き出し"を見せつけてくれるものの、週に1,2回の球撞き が定着している


ヨシオ先輩は、まだまだ本調子ではなさそうです。



120%本気のヨシオ先輩と、超本気で撞いてみたい今日この頃です。




言い訳をする


「言い訳」

何事にも必ずオプションでついてくる自己防衛手段。

"言い訳"する事によって、自分の言動の正当性を主張して自己満足
するって事、結構多いですよね。

自分がよく見るビリヤード・ブログの「TRCの高田純次さん」のブログに
すごーく納得させられる内容が書いてあったので紹介させて頂きます。

【TRCの高田純次さん ブログ】
http://trc-jyunji.seesaa.net/article/148089898.html


球撞きでは特にこの"言い訳"を使いたくなる時が多いかもしれないです。

例えば、9ボールで相手にフロックで9番を入れられてゲームセットとなった場合。
極端な例ですけど、このゲームの敗因を「相手にフロックで9番入れられた!」と
片付けてしまうのが"言い訳"です。

確かにフロック9でゲーム終了となったら、言い訳したくもなりますが・・・
   (実際、自分もこういう言い訳してました。。。)

原因は、「相手にフロック9をさせるチャンスを与えた事」でございます。
では、なんで相手にそのチャンスを与えたか?
それは、「自分がミスをした結果、相手に順番を回したから」です。
では、なんで自分がミスをしてしまったのか?
ずばり「自分の球撞きの未熟さ」なんです。
この「未熟さ」にたどり着く事ができると、

「よっしゃ、そしたらもっとレベルアップしたるわいっ!」\(*`∧´)/

と気持ちを入れ替えて、上達が早くなる というわけです。


この考え方、実は仕事でも使われてます。
うちの会社では、「なぜなぜ分析」と呼んでいますが、要するに徹底的に「なんで?」を
繰り返してその原因を突き詰めていく分析です。


球撞きって、基本は"自分" と "テーブル"の戦いですから。


言い訳したい気持ちは常にありますが、これからは敗因分析をしっかりとやる事によって
自分の 未熟さ を思い知って、なんとかレベルアップのモチベーション維持に繋げて
いきたいと思います~!

ビリヤード バトン !

先日、ビリヤードブロガーの新庄さんがブログで「ビリヤードバトンをやってみたい」

と計画を練り、色々な方からのアドバイスがあって完成したという事で、早速自分も

ブログに張り付けたいと思います。


このブログを見た方で、バトンを受け継ぎたい方は下の問題集をコピペして、

更にこのブログのURLも貼り付けてくださいまし。



【バトンをもらったブログ】

( ビリヤード人として。新庄雄二郎のブログ )

http://shinjo-blog.xxxblog.jp/archives/1210824.html




Q1 ビリヤードを最初にはじめた場所は?

   地元のボーリング場(コパボウル)

Q2 週どれぐらい撞く?
   
今は、週4-7日 で、平日は1日3,4時間 休日は6-8時間


Q3 ツイッタ―、mixiアカウント晒せる?

   ツイッターやってないっす。

   mixiは友人限定にしてます。


Q4 ビリヤード以外の趣味!

   空手かしら。

Q5 愛聴盤、愛読書、好きないきもの。

   CD: Jack Johnson

   本:  ビリヤード・キューズ でしょ!

   生物: 犬

Q6 おすすめのビリヤードブログ

   http://onthehill.seesaa.net/    言わずと知れた on the hill さん


Q7 マイキュー紹介

   Play:  ADAM Musashi

   Break: Mezz Power Break DI

   Jump:  Mezz Air Drive


Q8 キューやタップで「こだわり」があったらどうぞ(長文歓迎)

   キューのこだわり

   性能重視。シャフトは見越しがそこそこある方が好き。

   タップのこだわり

   断然カムイ・ブラック!

   チョークのり良し、球への食いつき良し、最高のタップです。

Q9 好きな種目

   9ボールです。

Q10 好きな試合(ハウストーナメント可)

    3か月に一度の球中カップ (選手として)

   Guiness 9 Ball Asian Tour (観客として)

   女子世界選手権 (観客として)

Q11 ライバルをあえて2名挙げよ!

    球中全員 と言いたいけど、2名のみだとしたら、

   ①ヨシオ ②ヤグP  かな。

Q12 『!』と『?』と『♪』と『(^▽^)/』を必ず使用して自分のブログをアピールして!

    目指せA級! をテーマに、日々のビリヤード生活を書いてます♪

    いつになったらB級を脱してA級になれるの? と思い既に1年。

    最近ボーラードのスコアが上がってきて、そろそろA級の足元が

    見えてきて、俄然やる気まんまんっす

    ブログを書いてて楽しいのは、過去の記事を読み返しながら今の自分が

    少しずつ成長している事を実感できる事。苦しい事は、継続する事だね。

Q14 ビリヤードで実現したいことなんでも。

    来年のJapan Open に出場!

Q15 一人練習のメニュー、心掛けること。

    センターショット・土手撞き・レール際・ジャンプショット

    力を入れず、丁寧に一球入魂w

Q16 ビリヤードから連想する単語を好きなだけ挙げよ。

    9ボール/マスワリ/プロ/チャレマ/フロック/太い/アシスト/穴ガコ

   スコンク/なっちぇー 

   てか、書ききれないっす。

Q17 ビリヤードについてひとこと

    今まで生きてきた中で、ここまでハマった趣味はないです。

    1ゲーム1ゲームの球の配置はまさに一期一会。

    二度と再現できない配置を、丁寧に取りきって行く快感は

    ビリヤードでしか味わえない。 そして何より頭を使う競技

    なので、じいちゃんになってもボケ防止に続けられそうw

    生涯現役プレイヤー を目指して、これからも撞き続けます!

(^▽^)/

Q13 ブログを書いていてたのしいこと、苦しいこと、思うことなんでも。

ようやく・・・

MUSASHI君に慣れてきました。


まだ細かい部分では理解しきれていませんが、大分慣れてきてます。



このところ、色々なイベントもあってあまり球撞きできていなかったんですが、


週末はガッツリと撞きました。


金曜日、上級者のヨシオ先生にお相手してもらい、セットマッチを4回ほど。


内容的にはきちんと自分の球を撞けてましたが、やはり上級者、セットマッチ4連敗で終了w


ここぞという時の引き出しの数が違うなぁーと実感。


改めて、ヨシオ先生に早く追いつきたい と強く思いました。


よーし、がんばるぞーw