ここ三ヶ月でまた、円高復活です。100円近くからまた80円代へ。。。輸出系の会社はかなり苦しい決算がでそうです。もともと米ドルは機軸通貨だと思ってましたが、ここまでぶれるとは予想できませんでした。いつ復活するのだろう?復活しないのか?弊社も運用している部分があるので、先読みがしづらいです。へたに動くと余計にはまる世界なのでよく考えて動きます。

証券会社のトレーダーなんかもいいときは恐ろしい年収をもらえるみたいですが、このナイヤガラのような急降下を読みきっていた人はほぼいないと思います。こうゆうときは収入なしでしょう。。。水物ですね。。。

ビジネスもそれ自体ギャンブルだと思いますが、努力のしようがあります。より確実な読みができればそっちの方が硬いのではないかと思います。なかなか成功もむずかしいですが。。。金融の世界に浸かるよりはましだと僕は思っています。

金融を操るぐらいの資金があれば別でしょうが、冷たくきびしい世界に思えてしょうがありません。


簡単に稼ぐ金は簡単になくなる。。ギャンブルはそうですよね。苦しいときこそがんばれる人間でなければならないと自分に言い聞かせています。







最近証券会社からリートの投資を進められます。2、3年前に比べ100が20から30ぐらいに指数が落ち込んでいます。ここが底なら投資対象でしょう。海外の不動産の情報は肌で感じていないためわかりませんが、日本と同じような状況にあると思います。先行きの強い国に絞ったほうがいいかもしれません。


弊社も2,3年前に収益マンションを買おうと何物件かさしましたが、安値で買おうとしたため、買えずでした。今思えばそれが正解でした。大阪でもいい場所は表面5%

ぐらいの物件はたくさんありましたが、今は10%が目安です。


住居系はまだ大丈夫ですが、商業テナントは空きが少しでてきています。ついでに賃料の値下げ交渉も入ってきています。今後しばらくは苦戦しそうです。(しばらくではないかもしれませんが。。。)企業が元気になるまではなかなか難しいですね。。


たまたま父と話していると10年、15年に一回ぐらいのタイミングでこういった不況がきているとのこと、オイルショックからバブル崩壊今回のサブプライム。。。

10年15年だと生きている間にあと2回、3回は来ると思っていてよさそうです。


20年生き残る中小企業は1000社で20社ぐらいと聞きます。ビジネスを成功する確率も2割から3割。世の中はそんなにあまくない。と教えられました。


かといってびびってばかりでも前に進まないので、大胆かつ繊細にです。守りと攻撃をバランスよくすると言うのはなかなか難しいですが、勝負どころがくるまで今は種まきです。チョキ








新たなビジネスのさきがけに投資用不動産の売買を始めました。

その名は

投資オーナーズクラブ(TOC) http://www.toc-k.com/


他社には負けない商品力をつけるために、仕入れの見極めはかなり慎重にしてます。自分自身もここ最近不動産投資への興味が沸いていますが、もともとFXや株などの投資をしてるとリスクが多きすぎること、今回のサブプライムのような突然の相場の動きが起きると手をつけられなくなることがわかりました。


日本のバブル期からの土地の値下がりはひどいところでは10分の1ぐらいにまで落ちこんでいます。ここ2、3年ぐらいの値上がりも底から見れば、少しあがりましが、結果的には10落ちて2あがってまた2下がるみたいな感じで、今思えば、いかにバブル期の値段が異常であるかわかります。ただひとついえる事は賃料が10分の1まで落ち込んだかどうかです。答えとしては多少落ちても維持しています。ここに不動産の安定性があると思います。時間はかかりますが、確実に計画的に投資できると思います。本来投資は積み重ねで資金を増やす目的でするものなので、元本を大きく割るようなことをしてては本質とは離れていきます。


弊社は売り切りの形ではなくお客様が本当に投資できたか?よかったなと思えるのか?そこを追求し、実際のかかる費用を予測し提案していきたいと思っています。


ちょっと話は変わって私はオーストラリアに3年ほど、住んでいたのですが、海外ではマンションの価値はいちがいに築年数とは比例しないというのを聞いたことがあります。 たとえばアンティークの好きな人がその趣味の家具をそろえて引き渡したときは買い手がその趣味を気に入れば通常よりも高く売れると聞いたことがあります。

その中でのマンションの古さというものは逆に価値の高いものになるのかもしれません。イギリスでは築100年200年の物件もいまだに価値があると聞きます。

日本の感覚ではマンション自体が築年数のみで価値を判断する場合が多いですが、私は海外のように変わってくるのではないかと思います。いや変わってほしいです。弊社の投資マンションも出口(最後はいくらで転売できるのか?)が重要ですが、

ここより下がるとは考えにくい気がします。逆にあがるともいえませんが、むしろこれからの時代は単なる箱の不動産ではなく、たくさんの付加価値があるかないか?がポイントだと思います。

趣味の世界も多種多様、家の趣味も多種多様、これらのマッチングができるような

仕事ができればと思っています。