どうもこんばんは!つちだです!
今日も朝から晩までお仕事させて頂きましてありがとうございます😊
さて、うちの院は治療院なのですが、ギックリ腰や寝違え、首肩のコリなどという方も多いですが、それと共に、猫背や姿勢の悪さを気にしている方がとても多いんです!
でも知っていましたか?
姿勢が悪い、猫背が気になる、という方の大多数の方、実は、足元が安定していないんです
足元が安定していない人は、
・電車などで立っててふらふらする
・あし裏や甲のあたりが硬くなっている
・むくみやすかったり脚が常に重だるく感じる
などの特徴があったりします。
もちろん立っている時に軽く後ろから押すだけでバランス崩しちゃいますしね。
足元が安定しないという事は、からだが不安定という事です。
でもからだは安定を求めます。
その結果、安定させようと腰や首肩周りの筋肉を緊張させる人も居れば、反り腰になったり猫背にする事でバランスを取ろうとしてしまうんです。
そして実は、姿勢を良くしなくちゃと背筋伸ばしたり頑張っちゃうのは逆効果
余計に不安定になるし疲れちゃいます。
からだがフラついたりチカラが抜けないときは自分の足元から見直してあげるといかも知れませんね♫
ちなみに
昔行ったインドの子供達もなかなか素敵なからだの使い方してましたね🇮🇳
もっと詳しく知りたい方、足元からからだを見直したい方いつでもお待ちしておりますね〜♫