日本神話 への 思い | ~浅草『とらんくすや。』の浅草徒然日記~

~浅草『とらんくすや。』の浅草徒然日記~

『とらんくすや。』の親父の毎日を日記に更新していますので、皆様の浅草観光のお役に立てれば是幸いです
今回 ペタ いいね!が受け付けられない事態になりました
お客様の接客を最重要視していかねばなりません
何卒、ご了解の程お願い申し上げます

日本神話について、お話してきましたが、

戦後の教育では、あまり教えないようです



この神話 神話だけに、不確かであるとか

神道 という、宗教的 なものが 強いとか

天皇崇拝に繋がるとか ・・・



色々な 事を言われるようでございます



しかし、



この様な言い伝え、しかも、

日本の起源のお話が有る以上

勉強すべきであると思います



神話のお話を読んで、
どの様に考えるかは

その人 次第であると考えます



只、
 

漢倭奴国王印
(かんのわのなのこくおうのいん)
から

始まる 日本ではないと思います

又、そう思いたくないのです



青森県で、
世界で最古の土器が発見されたとか

という、お話を聞きます



そうすると、



世界最古と言われる
オリエント文明、中国文明

それ以前より、

日本文明が存在したことになります

誇らしい事でございます



そう言う意味でも、
日本の成り立ちを、

日本神話を通して、
知る必要ありと考えます

全てが、正しいとは言えません

文脈を通じて、
起源などを考えたいものです



日本神話 深~い お話 

長い話で申し訳ありませんでした



時が来ますれば、
次のようなお話も、させて頂きます



大国主神、と 稲羽の素兎
(いなばのしろうさぎ)のお話



天照御大神のお孫様の
瓊々杵尊(ににぎのみこと)

木花開耶姫(こはなさくやひめ)
お生みになった



三柱のお話

海幸彦(うみさちひこ)
  ⇒
火照命(ほでりのみこと)

山幸彦(やまさちひこ)

   ⇒火遠理命(ほおりのみこと)

鵜草葺不合命(うがやふきあえず)



そうです・・・



鵜草葺不合命の御子様が

神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこ)

つまり、

後の神武天皇(初代天皇)であられます



現在に続いている 

天皇様 起源のお話なのでございます



少しでも 知って頂きたいと
お話申し上げました

失礼を致しました

とらんくすや。親父でございました