前回までは、ダンナの不満が頂点まできていて、何を書いても悪口になってしまい、自分でも嫌気がさしていました

クールダウン

のつもりでお休みしてました。ダンナのネットショッピング、今は落ち着いてます

支払い請求に追われていますが

ダンナ、顕著なうつ症状は見当たりません。
ただね、
「それで不機嫌になるの
」というシーンはあります。
うちの場合、
電子レンジを使っている間、ネット接続の調子が悪くなるらしいです。
ダンナは突然、不機嫌そうにあたしを睨み付け
「電子レンジ使うとダメなんだよ


何で使ってるだよ

」何でって言われましても…スパゲッティを茹でております

残り時間は後5分…。
あたしは、
「そうなの
息子がスパゲッティ食べたいって言うから、後5分だけ待ってて
ごめんね
」とりあえず、謝っておきました。
これはうつのせい?
それとも性格?
では、またね(~o~)

行ってきます
」と言うのは息子だけ。
