おはようございます。



今日で3月も終わりですね。



明日からまた気分も新たにスタート!



でも寂しいような嬉しいような不思議な気分です。



さて、本日は皆様にお知らせがあります。



2008年の1月からはじめたこのブログですが、この度閉鎖させていただきます。



閉鎖と言ってもちょっとはお役に立てる情報なども書かれているかもしれませんのでしばらくはそのまま放置という形になるかと思います。



2年以上皆様に支えられここまで来る事ができました。



皆様にどれだけ支えられ、励まされたことか。



本当に心から感謝です!!



ブログを始めてからも何度か再発し、仕事も私生活も大変な事が山積みでした。



しかしこれからもネフローゼという病気に立ち向かっていく気持ちは萎えていませんし、必ず克服出来ると信じております。



まだまだこれから大変な事はあるでしょう。



もしかしたら辛い事の方が多いかもしれません。



しかし母に言われた、



「泣いていても1日、笑っていても1日」



この言葉を忘れず、毎日精一杯生きていこうと思います。



昔ネフローゼだったけど今は元気!!と言う方々は私達の希望です。



これからもまわりの方を勇気づけてください。



今ネフローゼと闘っている方々、そしてご家族の方々。



一緒に頑張っていきましょう!!



あなたのことを心から応援し、一緒に戦っている人間がいることをたまに思い出していただければ幸いです。



3月最後に〆とし、4月から新たにスタート。



これが一番良いかと思い、急なお知らせになってしまいました。



大変申し訳ございませんが、これを書いている今も様々なことを思い出し泣きそうになります・・・。



コメントいただけるのは大変嬉しいのですが、名残惜しくて私の踏ん切りがつかなくなってしまいますので大変申し訳ないのですがお返しは致しません。



本当に勝手を言って申し訳ないです・・・。



最後になりましたが、今まで本当にありがとうございました。



皆様のご健康を心よりお祈りいたします。



2010年3月31日 kazu

更新の活力!!今日は何位かな?


にほんブログ村 病気ブログへ




( ´_ゝ`)ノ オハヨッス



ご、ご無沙汰しております・・・。



忙しさと体調イマイチとモチベーションガタ落ちで更新も疎かに(;´Д`A ```



本気でブログたたもうか長期放置にしようか迷う始末でございます・・・。



さて、卒業、入学のシーズンですなー。



不安と希望を持ちながら、そして嬉しい様な寂しい様な気持ちなのかな?



ふと自分のときはどうだったか思い出してみましたが、正直全く印象に無い・・・。



中学の卒業式なんて出席した記憶が無い・・・。



高校(通信制)のときはパチンコしていましたし・・・。



なんかねじくれて悪いことばっかやっていた気がしますし、何より生きることに必死だった気がします。



悲しい話ですが卒業、入学なんて感動も何も無かったのでしょうな。



こんなこと今ではアホらしい考えだと思えますが、正直卒業式で泣いている、友達とワイワイ将来を語っている周りの人間が平和ボケしているようで理解できなかった。



周りの人間はきっとこれからそれなりに苦労するだろうが、その分幸せもあるのだろうと思っていました。



でも自分は明日どうなっているかもわからない、高校なんていけるのかもわからない、仕事なんて出来るのかもわからない、そんな気持ちでしたから今思うと周りが羨ましかったのでしょうね。



喧嘩ばかりしていたのも相手が嫌いなわけではなかったのでしょうが、そんな普通の生活をしている周りに僻んでいたのかも知れません。



結局高校は2ヶ月で辞めてバイク乗り回しながら仕事して、通信制の高校を出て今に至っているわけですが(笑)



本当に考えが子供でした。情けない。



でもそのせいか?今の卒業、入学式の子達を見ると心から祝福と応援をしたくなります。



普通に学校に行って普通にスポーツも勉強も出来る、普通に社会に出て働ける、それがどれだけ有難い事か、たまにでもいいからちょっとだけ思い出しながら頑張ってください。



相変わらずまとまりの無い文章で申し訳ないです^^;



この季節、私も昔を思い出すと嬉しい様な寂しいような複雑な気持ちですな。



(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!




病気と闘う勇気が出たらポチッっとな!!


にほんブログ村 病気ブログへ



製作期間3年!397時間の動画講義でソフトウェアをマスター!


397時間動画でわかるパソコン教室DVD4枚組ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007,Photoshop,Illustrator,Dreamweaver,Flash,Java,PHP,C,SEO,PPCが学べる!

更新の活力!!今日は何位かな?


にほんブログ村 病気ブログへ




( ´_ゝ`)ノ オハヨッス



今日は日曜日です!



体調イマイチ!嫁はん頭痛!チビが泣く!



どうやら今日も忙しなく一日が終わりそうです・゚・(ノ∀`;)・゚・



さて、今朝のテレビで鳥越さんが非常に考えさせられることを話しておられました。



「恐怖から逃げるのではなく、向き合うことが大切」



これって私も心がけていることで、非常に共感できました。



恐怖は逃げるから追ってくる、きちんと向き合ってみれば意外と大したことではなかったりしますからね。



そんなものに何時までも逃げっぱなしで追い掛け回されるのもイヤですし^^;



がんという病気と闘っておられる鳥越さんが話すと重みがありますよね。



私も再発と言う恐怖が常につきまとっていますが、恐怖に怯えて生活するのではなく、きちんと向き合って生きていくことが大切なのかと思います。



いつか死ぬ間際に、自分の人生は病気と言う恐怖から逃げっぱなしだったなんて思って死にたくないですからね!!



お前ら病気になんぞ負けなかった!ざまーみろ!!とでも言いながら死んでいきたいものです(´、ゝ`) フッ



(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!




病気と闘う勇気が出たらポチッっとな!!


にほんブログ村 病気ブログへ


製作期間3年!397時間の動画講義でソフトウェアをマスター!


397時間動画でわかるパソコン教室DVD4枚組ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007,Photoshop,Illustrator,Dreamweaver,Flash,Java,PHP,C,SEO,PPCが学べる!

更新の活力!!今日は何位かな?


にほんブログ村 病気ブログへ




( ´_ゝ`)ノ オハヨッス



体調は相変わらずパッとしません。



もう2、3ヶ月こんな感じかなー・・・。



何だか不思議な体ですことヽ(´Д`;)ノアゥア...



1ヵ月位何もしないで寝ていられたら良いのですがそうも行きませんわな・゚・(ノ∀`;)・゚・



もしかしたらまたストレスも影響しちゃっているのかも知れません。



仕事も私生活も、そして体調も。



色々と生きている限り出てくるものですよね。



私の最高のストレス解消は釣りですが、まだまだ釣れる時期まで長いですし、何かないかなと思っているところです。



あ!!釣り堀なら行けるか!!



でもチビもいるしなぁ・・・。



難しいものですね つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!




病気と闘う勇気が出たらポチッっとな!!


にほんブログ村 病気ブログへ

更新の活力!!今日は何位かな?


にほんブログ村 病気ブログへ



│´ω`)ノこんぬづわ



いやいや、体調はイマイチのままですわ・・・。



定期健診でもしばらく様子見とのことでしたが、やはり蛋白もスッキリ止まっていないと気分的にも良いものではありませんね。



ゆっくり体を休められれば良いのですが、最近ではそうも言っていられません^^;



今日も今から数件お客さんのところに行かなければなりませんし、チビのお風呂もありますし、ギャンギャン泣いておりますし(´゚艸゚)∴ブッ



まあ行けるところまで行って見ます・゚・(ノ∀`;)・゚・



あ!たまには画像でも載せましょうかね^^



先日の雛祭りでチビに買ってきたケーキです。




みんな負けるな!!絶対治るから!!ネフローゼ闘病記


お雛様ケーキ!!



ろうそくに火をつけて一通り眺めてから嫁はんのお腹の中へw



美味しく頂きましたとさ。




病気と闘う勇気が出たらポチッっとな!!


にほんブログ村 病気ブログへ