立ち呑み 松石  奈良 | トシキングの貧困ボンビ日記~

トシキングの貧困ボンビ日記~

居酒屋、立呑屋、うどんが大好き~安くて美味いもん大好き~~大阪・八尾中心~時折珍道記のおバカなグルメブログww


ランキング応援クリックよろしく☆彡
↓↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊勢志摩自転車旅~初日~その6



立ち呑み2軒でまぁまぁ出来上がってるワチ~~

次なる店もすぐご近所やぁ~~

奈良って意外にも立ち呑み屋多いねぇ~~

やって来たのはコチラ!!

松石酒店はん~~

これまたエエ感じの外観だすなぁww

イメージ 2

ほほう・・・

昭和26年創業やて・・・

ワチよりずっとお兄さんで歴史を感じますなぁww

イメージ 3

店内も渋い感じで~~

缶詰なんてええね(^O^)

また・・置いてる缶詰のチョイスがオモロイww

イメージ 4

軽いツマミは冷蔵庫におまんなww

まぁ~~角打ちではよくある感じだすなぁ~~

イメージ 5

コチラは飲み物メニューだすなぁww

てか・・入り口のポップから気になってたんやが・・・

「電気ブラン」ってナーーニ??

調べてみたら東京浅草生まれの飲み物らしいが・・・

なして奈良で売りにしてるんやろかww

イメージ 6

まぁ~~深く考えずに焼酎で~~

「乾杯~」

イメージ 7

うほほーいww

ツマミも安くてエエ感じやね(^O^)

イメージ 8

揚げ餃子をいただいたでぇww

イメージ 9

うぬんww

外パリパリで中じゅ~すぃ~~ww

エエ感じだすなぁww

イメージ 10

変わり物が好きな・・ドMにゅん・・

鶏と玉子の缶詰・・・

うーーん・・美味い・・・のか・・

気にはなったが・・遠慮しといたww

そんな感じでコチラも楽しくワイワイと~~

常連さんも多くて皆さん気さくな感じで雰囲気も良いww

いやぁ~歴史のある角打ちを堪能出来ましたww

ご馳走様でしたww

さてさて・・明日も暑い中を走らないとアカンし・・

そろそろ・・〆に向かいますかねww

イメージ 11

タクシーを飛ばしてやって来たのはココ~


イメージ 12

さすが・・人気店・・9時すぎても並んでますな・・・

イメージ 13

スタッフーーー!!の兄さんが案内ガンバてますなぁww

イメージ 14

てか・・ワチ・・・

待ってる間に「燃え尽きてる」やん・・

明日のジョーみたいになってるやん・・・

ふっ・・と気付くとドMにゅんはいない・・

時計を見ると20分くらい・・くたばってたようだww

ドMにゅんに電話すると・・

もう中で料理待ちなんだそうだ・・

いまさら・・・待てないしボチボチ先に歩いて帰ることにしたww

イメージ 15

まぁ~~ドMにゅんからの写真でラーメン紹介ww

「チョモランマ」

イメージ 16

超こってりラーメンで2400円(・_・;)

めちゃドロドロのスープやて・・・

アッサリ好きのワチ・・

寝てて良かったかも・・・ww

イメージ 18

とにかくワチは3キロの道のりをフラフラ気分良く歩く~~

「あっ!!!」

しまった・・・旅館10時に閉まるって言うてたやん・・・

門限はないが・・・開け方書いた紙・・・

部屋に忘れてるやん・・・

時計を見たら9:45分!!!

アカン・・・後15分やんけ~~~

そこからは痛めてる足で・・汗ダラダラでダッシュww

なんとか・・間に合った宿は・・

イメージ 17

閉まるところかマッタリモードww

ははは・・急がんで良かったな・・・・

歩いて酒も抜けて喉も乾いたし・・

近所のコンビニで缶チューハイ購入~~

マッタリとドMにゅんの帰り待ちながら飲んでましたわww

いやぁ~初日から楽しく充実してますなぁ(^O^)

では・・おやすみなさい~~

2日目に続く~~

ポチっと・・してね
↓↓↓↓↓
ブログバナー
↑↑↑↑↑↑
スマホはこちらクリックよろしく☆彡
↓↓↓↓