東北慰安旅行2泊3日で会社の慰安旅行に行きました。宮城県の被災地、岩手、青森東松島市では地元の方にバスでご同行頂ました 岩手県平泉 中尊寺へ 世界遺産ということで観光客は多かったです 運転手・バスガイドさんがすごーく良い人で楽しい旅でした
消防訓練11日は保護司会定例会、猪名川町商工会役員会13日は猪名川町商工会 経営者大学14日は猪名川中学校区PTA役員交流会”あゆも会”16日は猪名川町消防団 消防訓練副団長になって訓練では初めての指揮です 18日は猪名川町PTA運営委員会21日はつながり~いなカフェ22日は猪名川町PTA役員 6校交流会23日は猪名川町消防団 消防訓練24日は猪名川町国際交流協会 理事会、商工会委員会
台湾研修旅行4日は商工会青年部仲間の稲田常美君が宍粟市市議会議員に当選されたので祝賀会を開催しました 5日は猪名川町・バララッド市 姉妹都市交流25周年実行委員会、神戸市内でひょうご国際交流団体連絡協議会 設立総会に出席しました 週末は台湾に研修旅行に行きました 昨年に続いて2回目何ですが、原住民タイヤル族の方々としかし美しいです
猪名川町PTA連合会総会1日は猪名川町PTA連合会 総会・交流会が開催されました。挨拶される森口会長です。2年間ご苦労様でした そして新会長に宇高会長が就任されました 今回 私の会長の時の役員さんが4名表彰を受けました 複数年に渡って私を支えて頂きありがとうございました。ここには写ってないもう一人も副会長 南地千佳さんも
猪名川っこ守り隊総会22日は猪名川小学校ボランティアグループの猪名川っこ守り隊総会が開催されました 昨年度から隊長をさせて頂いています。約50名の方々にご参加いただきありがとうございました 夜はPTA連合会の交通安全施設 整備要望に関する回答会が開催されました 23日は猪名川町商工会 総会24日は川西交通安全協会 総会、つながり~いなカフェ、災害協定説明会25日はPTA会長仲間との飲み会 26日は猪名川町国際交流協会 総会
PTA打ち上げ18日は我が家でPTA運営委員会の打ち上げを行いました。2人欠席でしたが大人15人・子ども5人出席して頂いて大盛り上がりでした 19日は町内のクリーンアップ大作戦でした みんなでやればあっという間にキレイな街に変身です 21日は塾定例会ゴルフコンペ
猪名川小学校 花壇整備猪名川小学校 PTA花壇苗植えを行いました たくさんの方々にご参加頂きました 2時間後には新しくなった花壇が 13日は井戸知事支援の会 井戸端会14日は猪名川町防火協会 総会 、川西保護司会定例会、兵庫ブロック青年会議所大同窓会が開催されました15日は猪名川小学校PTA運営委員会、いながわ桜まつり2013 作業部会 16日は商社の研修で大阪グランフロントへ17日はいながわ桜まつり2013実行委員会 これが最後の会議でした。作業部会長として2年間携わってきた事業もようやく手から離れます。来年はボランティアで参加します
猪名川町子ども会全体会10日は猪名川町子ども会連絡協議会の全体会でした 会長として最後の会です 終了後 役員さんから花束を頂きました(一緒に退任する尾川さんと山内さん)副会長3年・会長4年を務めさせて頂きました。キャンプ・ドッヂボール大会始め、楽しい想い出ばかりです 昼からは川西交通安全協会 理事会に出席しました。11日はスポーツ21いながわ スタッフ会議に出席。
田植え(^^)/~~~ゴールデンウィークは妻の実家滋賀県高島市今津町へ帰省しました この地域は田植え真っ盛りです。一応 やってそうな記念撮影ですそして中学校時代の同級生と先生8人でゴルフです7日は猪名川小学校PTA役員会8日は猪名川町PTA連合会 連絡会