Tambing of Ridge Urds -26ページ目
<< 前のページへ最新 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26

天才

                          


デスノートにはまっています。何度も言うようですが。


主人公の「夜神 月」はめちゃめちゃ頭がいいです。

全国模試で全国1位とっちゃうくらいなんで。


キラのライバル「L」もめちゃめちゃ頭がいいです。

大学入試(現実でいう東大)で全科目満点取っちゃうくらいなんで。


二人の攻防には目を見張るものがあります。


頭がいい同士なので、お互いがウラをかこうとします。


すると、誰もがついていけないくらい複雑でおもろい戦いになります。


なんせ、他の警察官が全くついていけないくらいなんで。



二人はIQ300くらいあるんじゃないでしょうか。


じゃあ、デスノートの作者はどんだけ頭いいんでしょうか。


おそらく天才です。

花金

学生の頃は金曜・土曜・日曜が嫌いでした。

この3日間はバイトをやってると忙しいし、どっか遊びに行ったらどこでも混んでるので大嫌いでした。

混んでるのにどこかに行く人達の気が知れませんでした。

しかし、社会人となった今…

金曜が待ち遠しくてしかたありません。

早く金曜にならないかと思いながら仕事しています。


だから、「花の金曜日」って言うんですね。

また一つ大人の階段上りました。

憤激

この前買った「Death Note」

めちゃめちゃおもろいです。

毎日読んでいます。

朝少し時間があったら…
トイレの中で…
通勤電車で…
CM中に…

ケータイ電話より必需品です。


そんなDeath Noteを7巻まで読み終わりました。

そして8巻を読もうとしたら、カバーは8巻なんだけど中身は7巻でした。


これからブック○フに文句言ってきます。

今年1番イライラしました。




7巻が2冊あるので欲しい人は御一報下さい。

10年ぶり

200804070019000.jpg
昨日10年ぶりにマンガを買いました。

まさか社会人になってから買うとは思いませんでした。

ブックオフで「Death Note」を全巻買ってやりました。

いわゆる、大人買いってやつです。


大人なんで。


また一つ大人の階段上りました。

2008/04/03

200804031947000.jpg
こんな格好で夜ランニングしました。


行き交う人たちに怪しい目で見られました。


桜並木道を走るのは清々しい気持ちになります。


たまには運動しないと。


メタボリックになりたくないので。


おわり。

うっぷす

今日、急にトイレに行きたくなったので駅のトイレに無心で駆け込みました。

男性用のトイレ、いわゆる立ちション用のトイレがそこのトイレにはなかったので

、便器のところで仕方なく用をたしました。


すっきりしたので手を洗って、鏡をチェックして、トイレを出ました。

少し歩いてフト振り返ると、「女性用」マークが‥‥。

顔から火が出たので急いで帰宅しました。


男性用のトイレがない時は、そこは女性専用なんだということを学びました。

日本のトイレはややこしいです。


おわり。


                   

明日っから

ついに明日から研修が始まる汗


毎日3時に寝て12時に起きるという生活をしてきた僕にはつらい。


でも、みんなもがんばってるようなので、がんばろう。


疲れない程度に爆弾

冷やし中華始めました。

芸能人気分を味わいたくてアメブロ始めました。


アメンバーになりたくてアメブロ始めました。


友達が始めたというのでアメブロ始めました。


暇じゃなくなるのにアメブロ始めました。


みんなにあまり会えなくなるのでアメブロ始めました。


アメブロ始めてよかったー!って思いたくてアメブロ始めました。


たまにでいいんで見てくださいね。

<< 前のページへ最新 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26