時が過ぎても今のこの気持ちや状況を忘れないために

父が亡くなって今日で二ヶ月。
やることがあまりに多くてまだ二ヶ月しかたってないのかという感覚と、もうそんなに経過したのかという感覚が混じってる不思議な状況。
やることはまだ山ほどあるけどとりあえず少しは落ち着いたかなと。

辛いことも多いしストレスやなにやらで体調崩したりもしたが、ここまでこれたのは家族で支えあってきたからか。あとはやっぱり好きなことがあって、それに毎日が彩られるからなのだろうか。あの時水瀬いのりさんに出会ってなかったら今ごろ沈鬱な生活を送っていたのかと考えると怖くなってくるまである。本当、水瀬いのりさんには心の面で色々と支えてもらって感謝しかない。応援という形で報いたいのだが、必然、それにはお金が必要なわけで…。

当面の問題は金銭関係。しばらくは生活に困ったりはしないはずではあるが、弟妹がまだ学生なのも考慮すると本格的に節約しなくて。

6月はすでに毎週イベントが決まってしまっているので、次月から節約生活頑張らねば。

あとは周りに煽られる結婚だが、そもそも未だに相手がいないためこればかりはどうにもならない。気長にやっていくしかないのか。理想の女性は間違いなく水瀬いのりさんなわけだが、突然理想と現実はかけ離れているものである。これは節約以上に難しい問題ではあるが、今回の件で改めて家族が欲しくなってしまったし、こちらもそろそろ真剣に考えていきたい。


以上