ジャパンカップダート儲けさせていただきました。

◎エスポワールシチー

△サクセスブロッケン
△マコトスパルビエロ
△ゴールデンチケット
△シルクメビウス
△スーニ
△ワンダーアキュート

今日は買う暇がなかったので、昨日新聞だけみて直感で買ってみました。
3連単で買っても良かったのですが、自分のルール『買いすぎは外れる法則』で断念。

エスポワールシチー軸で三連複流しで購入。

今回はこのレース狙ってました。

ヴァーミリアンは最初から消そうと思ってたので。

最も人気すればよかったのに。

とりあえずブロッケン、メビウス、ゴールデンは最初から決めてました。特にメビウスのあの圧勝ぶりにはしびれました。
この選んだ馬とは馬券の相性が良かったので。

あとは大好きなアンカツさんのマコトスパルビエロ。

生きのいい3歳のスーニとワンダーアキュートの2頭を選びました。

ゴールデンチケットはルメールが乗るので余計に買う気になりました。来たらなお美味しいし。

とりあえず当たりましたが、3連単でよかったのかよ。(泣)

カープ日本一への道第21話 「ああ栄冠は君に輝く」



↑ニコニコ動画へジャンプ


日本シリーズ第5戦です。


日本シリーズ第5戦です。















オリックス 000000001  1
広   島 01000310× 5

オリ 高木ー香月ー本柳
広島 篠田ーシュルツー永川

ついにこの日がきたあああああああああああああああ
赤ヘル軍団がついに頂点に立ちました。

6回の勝負サインが出すのが見事に的中したみたいです。
このシリーズ勝負サインを出しても不発だったのであたってよかったですわー。

篠田も打たれながらも無失点で抑えてくれました。
永川さんもいつも通り4者凡退でしたし。

さあて、これからどうしようかな?
あとペナントモードは2年できるんですが。

考えたいと思います。

昨日は東京ドームに行ってまいりました。

自分も高校まで野球をしていたのでほぼ同世代の大学生がプロにどこまで通用するか非常に楽しみでした。

いやー。大学野球のメンバーみただけでコーフンしました。

さてさて、一応カープのユニフォームを着てバックネット裏で応援してたわけですが、

カープから出場しているメンバーマエケンと天谷と小窪に肥をかけたら、わざわざ帽子をとって笑顔でこたえてくれました。

試合が始まったら、なんか急に寒さを感じてしまいまして、結局上着を着て観戦となりましたwww

試合は1-1で引き分けでしたが。なんかプロからプロらしさがなかなか見れず個人的に残念でした。

特に中田の走塁ミスにはブーイングをしました。普段のプロの試合だったらブーイングもしませんが。

こういう試合だったからこそブーイングしました。

大学生は祐ちゃんだけじゃないってところを見せてくれて一番うれしかったです。

ドームに行く前にウインズ後楽園によってマイルチャンピオンシップの馬券も買ってまいりました。

カンパニーを軸にしないといっていたんですが、なんだかんだで結局カンパニーを本命にしちゃいました。

カンパニーから
アブソリュート
キャプテントゥーレ
マイネルファルケ
サンカルロ
ライブコンサート
への3連複で勝負しました。

サプレザが余計でした。

最後にカンパニーさん軸にしないって生意気なこといってすいませんでした。