今日は朝から久々のクリニックでした。病院


連休前だから、めっちゃ混んでて!!椅子が足りなくて立ってる人いましたあせる

誰のライブ??ってぐらい混んでた~


んでもって、内膜は7.5㍉・・・・

周期13日目のくせいにまたまたトミー発の薄焼き問題(´□`。)


毎度の事ながら、PCOSのタマゴ問題と内膜薄焼き煎餅布団問題は

切っても切り離せない様です・・・・


まぁ自分の体だし、仕方ない思いっきり向き合ってやろうじゃないの!

この薄焼きめめめめめ~ヒツジ


てな訳で、薬とエストラダーム追加されました。


これで様子みて移植出来るか否か・・・

はたまたいつになるのか決定します。


いつも気持ちだけ前のめりすぎるワタクシ・・・・


そう思っていろいろ予定入れちまったけど。。。。

移植の次の日に飲み会になるかも!!( ̄_ ̄ i)

それはさすがにヤバイでしょ。。。と思いつつ・・・


てな訳でのんびり明日から三連休!旦那も久々の連休なので

温泉に行ってきます~車

仕事を辞め、不妊治療に一時専念するにあたって、日々何もないのは何となくつまらない・・・


子供がなかなか出来ないちゅう現実は悲しいが、ここはひとつ

子供が出来るまでの期間と考えてちょいと資格を取得しようかと

学校に通い始めた。


子供が欲しい欲しいと切望しているが、実際問題

産まれてから育て、それから成人し、結婚していく事を

考えたら治療費よりも莫大なお金と労力が必要だな。。。と


しかも我がトミー夫妻の場合旦那ちんは今の時点で41歳。。。

いつ授かるか分からない我が子・・・

うちには完済年齢75歳というマイホームのローンも抱えている。。。家


まぁ・・・そないに深い意味もなく、私の今治療と平行して出来る範囲で

将来的にも長く続ける、多少興味のある資格を取ろうかな。。。


とおまぬけトミーも少々真剣に考えてみたりして。


腰の重いトミにしてはなかなか早い行動であるグッド!


てな訳で本日学校1日目メモ

今日から約1ヶ月半で資格取得を目指してます!!


久々の勉学で。。。約2年前の自動車学校以来の学校で・・・

何だかソワソワ・・・・頭の回転も悪い悪いヽ(;´ω`)ノ


しかーも眠い・・・・ぐぅぐぅ 気付いたら ボケーッとしてばかりの初日でした。


これから気を引き締めて頑張りたいどぇす虹


平日の昼間だし同じ歳くらいの人とか年上の人が

多いかなって思ったけど・・・みんなめちゃくちゃ若いの~Σ(=°ω°=;ノ)ノ


ギャルみたいな娘でものすんごい立て巻きロールにどぎまぎ

してしまったオバハントミーでした・・・(;^_^A








先週の土曜日(旅行出発1日前)に生理開始し、今日で10日目・・・


リセットした日から プロギノーバ 飲んでます。


この薬・・・・めっちゃ面倒くさい・・・( ̄_ ̄ i)


1日目~5日目まで夜1錠、6日目は朝+昼1錠づつ、7日目~9日目は朝+昼+夜

1錠づつ、とかまた夜だけになったり昼だけ2錠になったりと。。。


指定の表があるんだけど、イチイチ・・・チェックして飲まないと

数間違えそうなのよね~ ヽ(;´ω`)ノ


まぁ・・・今の所、間違いなく無事服用中でございます(たぶん・・・)


今度の木曜が13日目でその日に超音波検査でその結果次第で

移植するのかOr日程が決まるんです。。。。


採卵の5日後に受診してから。。。もうかれこれ

3週間クリニック行ってませんあせる

そこがそういう方針なんだろうけど・・・・

ちょいと気になる<心配<不安 な感じ(笑)


日数ちょいと間違えたのか。。。近頃・・・すっかり

ベビ待ち周期から離れてたので、今度の3連休旅行

の予定を入れちまいましたわ。。。。(^o^;)


どうなるんだろー・・・移植が11月6日以降になるって勝手に計画してるんだけど。


まぁ!どうであれ。。。順調にいきたい虹それだけが望みです。


今日は、この前女王さんに頂いた子宝草を鉢に植え替えました晴れ

女王さんありがとう!!いろんな思いを・・・たくさんの愛情を込めて植えました。

大事に育てますヒマワリ

すくすく育ってくれよぉぉぉ~クローバー


んで、ついでにプランターやその他の鉢にも花を植えてみました。


何だかこれから寒くなるってのに・・・・園芸初心者のワタシは。。。

春みたいな花植えてしまったかも(笑)

間違ってる人みたいになってないか心配デス・・・・あせる




お向かいの奥様。。。ちょっと愛想なくて怖いのよね。。。。



ただいまでございます☆行ってきやした!


ネズミの夢の国へ走る人


ハロウィン最終日ハロウィンという事もあって日曜のランドはとんでもない人の多さだったけど

月曜のシーは雨も降ってたしとても人が少なくてちょっとラッキーでした。


雨と風強くてめっちゃ寒かったけど。。。雪


しかも・・・強風で夜のパレードの内容がごっそり変更になってて、ミッキーが出てきたと思ったら

5秒くらいで「バイバーイ」って陽気に帰っていっちまいましたあせる


雨の中待ってたのにぃぃぃ~汗



↑シーでのショーの1部です。とにかく寒くて何だかブレてますねー。。。(^_^;)


想像以上にシーは大人っぽい感じで、乗り物も凝っててめっちゃ楽しかったです!!

9月に新しく出来たタワーオブテラーは・・・・あまりの恐怖に無理でした。。。

 だってぇ・・・地上40mから急降下ですよ?!ビル10階くらいから飛び降りなんてムリ!!!Y(>_<、)Y


そんなこんなで女2人旅はアッという間にほとんどベラベラと喋りながら過ぎていきました~!


そして。。。。


最終日に浅草の浅草寺に行って。。。おみくじをひきました。


そこには。。。。  大吉の文字が!!!!


さらに読み進めると・・・・ 願望:叶えられるでしょう

”磨くことによっていよいよ良き玉となる無傷の玉は、天よりの授かりものです。”



天からの授かりモノです。。。。


天からの授かりモノです。。。


天からの。。。。授かり。。。モノ。。。


:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 授かり・・・・ ニヤリ。。。




天からの授かりモノよー!!!!音譜音譜 


超ウルトラスーパー浮かれた私は浅草寺で肌身離さずお守りっていうのを

早速旦那ちんと私の分として、赤と緑を2個買った。


浮き足だった私は、そのまま浅草でブラブラして、いつもお土産に買ってる各地の耳かきや

姑用のポーチを購入しお台場へ移動しました電車


そのままお台場をブラブラし、そろそろ新幹線の時間だし

最後にトイレ行ってから、東京駅へ移動しようかとトイレへ。。。トイレ


トイレを済ませて、さてそろそろ行こうかと。。。。


思ったら・・・・



無い。。。!(´Д`;)


無い! 無い!  無い!


無いぃぃぃぃぃ~ (°Д°;≡°Д°;)



無いんです!無いのよ!そう!浅草寺で買った袋が。。。

私の手からスッポリと消えてるのよ!


トイレに忘れてきた!と思い出し、5分後くらいに戻ってみました・・・

でも・・・もう既に袋は。。。跡形も無く・・・・

消えていました。。。


インフォメーションに、出てきたら連絡頂く事にしています。


・・・・が・・・未だ連絡こず・・・( ´(ェ)`)


商品は仕方ないのよ!自業自得だし。。。


でも・・・でもでもせめて・・・


お守りだけは返してぇぇぇぇ~ (´□`。)


浮き足だった私が悪いんだけど。。。


あーあ・・・何だか自分の今後を物語っている様で情けないやら、悲しいやら・・・


ま、仕方ない!自分が悪いんだしねぇ。。。ちょっと残念だけど


・・・で帰宅し、旦那におみくじを見せ


一部始終を話していると・・・・旦那がププと笑いながら私に言った。


「ねぇねぇ・・・・こんなん書いてるで!!」


「失物:出てこないでしょう・・・・・ (笑)


しかもさぁ~。。。。



大吉が出たからといって油断をしたり、また高慢な態度をとれば凶に転じます


だってさ!プププッ(笑)まぁ仕方ないんじゃない♪」


と笑いを必死でこらえながら私を落としいれ・・・慰め。。。。てくれました・・・


(TωT) ま・・・まさに。。。オバカなワタシ・・・

 よく昔からまるちゃんみたいなオチよなーって言われたモンです、ハイ・・・( ̄Д ̄;;








さてさて・・・・・


旦那はんの。。。”嫁の大切度”ですが。。。


「いつも一緒やからやっぱおらんとつまらんわー今までゴメンね」って

言ってました~(*゜▽゜ノノ゛☆


ひゃっほぅ~ラブラブラブラブラブラブ 


まだ2日しか経ってないけど、めっちゃラブラブキスなトミー夫妻です☆


いろいろあったけど、いろんな意味で行って良かった旅でした (-^□^-)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


※にょにょちゃん、chibicoちゃん!コメントのお返事・・・ごめんなさい。。。

帰ってきて見ました。。。何だか的外れな返事になったので

この場でお詫び&お許しを~!!!!



移植もしてないのに・・・リセットもなかなかせず前進出来ない自分に全身

イライラするトミー・・・むかっ


イカンイカンと思いつつも昨年出産した知人からのお誘いメールにも

なかなかノリ気になれず。。。。旦那の同期の奥さんなんだけど


だってぇ・・・出産直後にお見舞いに行ったら


「子供が出来て初めて旦那は一人前の夫になるよ」とか

「子供は本当にいいよ早くしないと後悔するよ」とか平気で言うんだもん。。。爆弾

そりゃ会いたくなくなるでしょ。。。。シュン(_ _。)



旦那はんは忙しいみたいだし・・・現場が変わって通勤に1時間以上かかるから

朝が以前よりめちゃくちゃ早くなって。。。毎日眠そう・・・ ( ´ρ`)。o ○


朝も起きてお弁当だけ持たせてすぐ出勤車・・・

帰宅も遅いし、ご飯食べてすぐうたた寝。。。(。-ω-)zzz. .


帰ってきてからの会話は・・・

「お風呂入る時起こして」 と

「寝る時起こして」 だけよ~あせる



あんまりにも悲しすぎる~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


このテの内容での問題って半年に1回ぐらいのサイクルで訪れるトミー夫妻・・・(汗)




仕事辞めて1週間がアッという間に過ぎた。。ケド

やっぱり寂しい・・・・あぁ寂しい・・・しょぼん

寂しいっていうより・・・・




サブイ・・・・ ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

 こんなのサブすぎるわぁ~ ぎゃー





。。。。てな訳で・・・・


我慢出来なくなったトミーちゃんは(←何に?)


行ってきます!!!飛行機



東京ディズニーリゾート へ!!!走る人



急遽!明日から旅立ってきます!友達2名で。


ハッハー 嫁の大切さを思い知れ~ドクロ




※前ブログのバトン内にある「愛する人へ一言」は一体何なんじゃ?!

なーんて思わないでね(笑)

夫婦とはそんなモンっす( ´(ェ)`)










ルトラールが火曜で飲み終わり・・・・後はリセットちゃんを待つのみ!


とっととリセットしちゃって!と意気込んでみたものの・・・・・・



こないわ・・・・こないのよ。アレがヽ(;´ω`)ノ

体温もやったら高温のままで・・・何の兆候もナッシング・・・


胸もペチャンコ(採卵直後なんかはパンパカパンだったのにぃ)

お腹も痛くないし(最近まで生理きそうな痛さあったのにぃ)

どうなってんだぁ~!!!!(´□`。)


まぁいいや・・・そのうちやってきてくれるだろうと・・・



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




ハクション大魔王夫婦の☆ベビ待ち☆物語  の女王様から


妊娠菌付きバトンというとっても縁起のえぇバトンが回ってきましたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


”妊娠菌付き”の上に”女王様”なんて・・・何だかとってもイイ感じラブラブ(笑)


女王様はとっても明るく何でも吹き飛ばす勢いとパワーのある

元気な国の女王様って感じです!!


落ち込んだ時や、ピンチの時はいつも元気をもらってます虹 感謝!


それでは レッツラ ゴー走る人



お名前は?

 『トミー』でございます☆

 何故トミーかといいますと。。。富がきますように!なんて・・・

  ハハハ・・・・(/TДT)/



職業は?

 今週から『専業主婦』です☆

 思ってたよりしなきゃいけない事があるけど。。。。やっぱり

 ちょいと暇だし・・・寂しいです。。。雨



好きな異性のタイプは?

 そうですねぇ・・・やはり・・・愛する旦那はんはタイプですな!

 優しい人が好きなんですが、とても優しくても表向きに優しい人は案外苦手なんッス。

 ”実は優しかった”って部分に後になって気付いて、旦那はんにドッキリドキドキラブラブ

 惚れちまいやした。。。(●´ω`●)ゞ


 会社で14歳も年上で・・・独身やで。と聞いていた・・・こんなオヤジに惚れるなんて

 思ってもみなかったけど・・・・まぁ・・・悪くはなかったねドキドキ←何故かエラソウ(;^ω^A

特技はありますか?
 
うーむ・・・・いろいろと考えたケド。。。本当に・・・無い ( ̄ー ̄;

 特技ではないだろうけど・・・記憶力がいい (方だと思う)

 会社とか友達の間でも「アレ送別会誰がいたっけ?」とか「アノ書類どこに

 入れたっけ?」とか結構聞かれるし、思い出せる ・・・・ハズ(;^_^A



何か悩みはありますか?

 そうですなぁ・・・やはり我が家になかなか子供はんが授かれない事は

 トミーファミリーにとって夫婦一致の悩みです(ノω・、)

 授かれないって事が、今後の生活(仕事とかその他諸々)

 にも関わってくる事にもなるので、ちょいと悩みますなぁ・・・

 ま、悩んでも仕方ないのであんま考えてないけど!どないやねん

 

それと、実家が遠い事!

 関西⇔九州 なもんで、「ちょっと行ってくるわ」 は不可能なんっす・・・汗

 自分が選んだ人生だけど。。。コレは結構不便~


好きな食べ物は?
 
じゃがいも クローバー 昔からこやつだけは外せない!!

 フライドポテト、肉じゃが、カレー・・・何でもめっちゃスキです音譜

 それと、白米 おにぎり

 ”炭水化物”教のトミー・・・・ハイ!もちろん ブーブートミーっすぶーぶーぶーぶー

 何とかしなあかんね・・・あせる




嫌いな食べ物は?

 にんじん・・・・ウサギうさぎの好物だけど・・・・煮ても、焼いても、生でもダメ・・・

 何故かは謎だけど、昔から苦手なアイテムだわす~


アナタの愛する人に一言

 ありがとう。きっと旦那はんの能天気ぶり、超プラス思考な部分がなかったら

 とんでもなく必要以上に落ち込みまくってたわって思います・・・σ(^_^;)

 我ながら自分の精神の弱さ、そして旦那はんの精神の強さを知る事ができて

 良かったと思います。

 この治療を通じて、夫婦の絆をもっと強める事が出来たと思うし、旦那はんに感謝する。そして

 愛情を再確認する。という事が出来て悪い事ばかりではなかったと感じています。

 これからも、どんな事もどんな時も、力を合わせて笑顔で頑張っていきましょう星

 いままでもこれからも・・・感謝でいっぱいです。


 (注:1)仕事でお疲れなのは充分承知ですが・・・もう少し会話をして下さい。。。

  私はあんさんの寝顔と返事のない会話を繰り返していて空しくなってしまいます!

 


次にバトンを回す人は...


  ①前回バトンを回してくれた chibicoちゃん!

  ②黒酢バーどんなだったか気になる・・・ アンジェルさん!



もし、回ってきてたらゴメンなさぁ~い

ヨロシクですですですすすすす (σ・∀・)σ











専業主婦になって・・・・早いもので2日・・・


早速旦那の仕事をお手伝いさせられ(書類作成ね)、何だか結構忙しいトミーです。


私が仕事行ってた時は、ろくは平日はほぼ丸一日家に一人で(一匹)居たわけなんだけど、


そんな中、気付いた事がひとつ。。。


ろくは午前中パトロールをするという事・・・・(笑)


お風呂、洗面所、2階・・・といろんな場所を見張り番してくれるのです。


ひととおりのパトロールが終了すると、お次はリビングの窓からずーっと


ひたすらずーっと 外を眺めてます。





何かあるのか?何かお目当てのわんこでもいるのか?と思って外を見ても。。。


何も無し・・・・o(・_・= ・_・)o


車の窓からも外見るんです、犬って何見てるのかわからない時ってありません??


一体何を見てるのかイマイチ謎なろくちゃんですが。。。


それでも毎日家と外をパトロールしてくれる・・・そんなろくちゃんでしたしっぽフリフリ


明日からも頼むよ!



昨日で、1年10ヶ月勤めてきた会社が終了しました。


派遣だし、就業期間もそんなに長くないし辞めます宣告してからアッという間で・・・


何だか辞めるって実感がないまま終了しました。


最後の挨拶してても、みんなに「また来週普通に来そうやな(笑)」って言われながら

終了しました。


しんどい時もあったし、辛い事もあったけど、やっぱりみんな仲良くしてくれたし

楽しい日々でもあったので、感慨深いモノもあったけど、自分の決めた事だから

後悔はちっともないし、これから まだ見ぬ我が子の為、旦那と自分の時間を

大切にしていこうかなと思ってます。


昨日は部署の方が開いてくれた送別会でした星

皆さんからマフラーやお守り、いろいろ頂いて本当に感謝クローバーカラオケで騒ぎすぎて

のどが痛い~!(´Д`;)


来週は派遣仲間で送別会開いてくれるらしいので。。。

本当に!嬉しい限りです!!!


これからプ~太郎生活の始まりだけど・・・・


太らない様に気を付けて・・・


来周期、無事移植して良い結果に繋げれたらいいな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



なーんてそんなにトントン拍子にいかんかぁ~ドクロ


ま!とにかく専業主婦になりましたトミーをこれからもヨロシクです!!


さてさて・・・・結婚して専業主婦という時代を全くに近い程過ごしていないトミー

どの様に過ごしていこうかしらん音譜


何かお金がかからず楽しめる家事ではない事、ありましたら教えて下さい~

採卵から5日目、タマゴの受精・凍結確認に行ってきました。


祭日明けプラス院長の診察日とあって、混雑 乗車率200%


って感じでした・・・ヽ(;´Д`)ノ


私は説明だけなので、指名先生はいないのですがとにかく待たされました~!!


お腹グゥグゥ~なってました汗


2時間半の待ち時間の後やっとこ呼ばれました。


(ディズニーランドか?!もしくはのぞみやったら九州帰れるやん と思ってしまった・・・)


21個の採卵の内、18個が受精して凍結されているとの事でした。


今回 やはりというか・・・心配してた旦那はんのジャクシ様御一行様星


元々、私達の希望としては・・・


旦那はんのジャクシ様の受精能力を知りたいという意向もありまして


採取された半分は媒性、


半分は顕微授精でお願いしてたんです。



悪くは無い感じだったんらしいんですが、受精能力が少し低い・・・


タマゴを突いて進む力が少ないらしく全て顕微授精に切り替えに


なってました。


18個かぁ・・・と一安心も束の間・・・


詳しく説明を聞いてみると・・・


今「前核期受精卵」という採卵の翌日に


受精した直後の段階で凍結されていて、


これを使用する為、移植が近くなったら


融解→2~4細胞期胚→8細胞期胚と


分割し、順調に進んだグレードの


良いタマゴ様を移植するという事でした。



この一連の流れが一番タマゴの良し悪しが

左右される作業で・・・・

ダメになってしまう事も少なくない・・・あせる


それはある程度知識の上でもちろん

分かってた事なんだけど、私はてっきり


分割胚を凍結してたと思ってたのですが

何でも、私のタマゴの質上

融解後の分割の方が良いだろうとの

判断でそうなってるらしいのですが、それが大丈夫かなぁと

不安になってしまいました・・・

いやはや不安になりすぎですな。。。



リセットさせる薬をもらいましたので、リセットしたら

移植する為の準備になります。



とりあえず・・・注射から始まった初めての

顕微授精・・・すこーしだけ


道が開けてきたかなって感じです虹



とにかく!!これから元気に頑張っていくのみです~波


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



10月10日のブログで・・・



べびちゃんに会いたい!~続きなこのミラクル日記~  のきなこちゃんに


嬉しい陽性反応がでました~!!!クラッカー



おめでたい~ブーケ2


そして・・・更に~ にょにょのベビ待ちな毎日  のにょにょちゃんに


無事胎嚢が確認されました~!!!クラッカー


これまたあめでたい~ブーケ1


後に続ける様に、頑張りたいです祝日


本当におめでとうございます☆







どうでもえぇ事といえば・・・どうでもえぇ事なんだけど。。。


最近ふと思い出した事の一つ。。。


それは・・・かれこれ1年前・・・


当時結婚して1年+ベビ待ちして1年が経過したところで

早く赤ちゃんが欲しかった私は一度検査をしてみようと

不妊治療専門クリニックに行きました。


受診した初日に卵巣の腫れが見られ手術して卵巣嚢腫

を切除する事になり、クリニックでは手術は不可能なので

近くの大きな総合病院を紹介されて行く事になりました。


数日後、私は早速総合病院を受診しました。


そこは、産科と婦人科の診察室とエコーは

別々なんだけど、全て一列に並んでいて

中待合は産科も婦人科も一緒でした。


赤ちゃんが欲しい欲しいと望んで受診したはずが

いきなり手術という方向になり、ハッキリいって

暗く落ち込んでいた私は・・・産科の待合は

辛く悲しい苦痛の場所でしかありませんでした。


そんな中、9月でそれなりに肌寒い日が

続く季節の中、ノースリーブとジャージで

受診されてる夫妻がいらっしゃいました。

奥さんはとてもはしゃいでいて、正直

その時は目障り、耳障りと思うほど

キャッキャッと嬉しく楽しそうな声が待合中に

響き渡っていました。


何だ?この夫婦・・・と悪態つきつつ

ふと見てみると。。。


なんか見た事ある顔・・・・o(・_・= ・_・)o


どっかで見たなぁ・・・・??



えーっと、えーっと・・・・



そう思っているとその見た事ある夫婦が呼ばれました。



「井岡さーん」


・・・・・いおか・・・?? 




診察室に入っていく旦那さんの後ろ姿・・・


Tシャツに書いてある文字・・・




”IOKA BOXING JIM”




イオカ・・・





!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ



井岡弘樹 やん!!!



そう、元世界チャンプの井岡弘樹サンでした。


特にボクシング通ではないけど・・・


何故かとても嬉しく感じました。

ただのミーハーかしら・・・?(;^_^A



その後、井岡夫妻は

体外受精をされて、見事成功し

無事男の子を出産されたと

テレビで見ました。


別にコレといって、ファンでもないし

その1回きりしか見かけた事ないけど


何となく・・・縁起が良いというか


私も頑張ろうって思えた出来事の一つでした☆