カテーテルを入れたのがお盆
弟が病院に呼び出されたのが9/7

カテーテルを入れたところから菌が入った?39℃の高熱
肝臓が弱り黄疸
腎臓も衰弱し尿が出ない
透析寸前状態(だが弱ってて透析できない)

多臓器不全の状態になり 「延命拒否」を考えて…と言われました。


9月中旬に病院行って…こんなに悪くなってるとは…
かなりショックを受けた

母が亡くなる少し前に似てる

せん妄状態になっていて何を言っているかわからない
ただやたらと最期の言葉を言っていた

こんなになってゴメンね
残していくお前が心配で…
お葬式はいらない…

もう…亡くなるのか?

まだまだ頑張れる!
ちょっと良くなって一度家に帰ろう

変わり果てた父を前に覚悟しつつ、一生懸命励ました



…翌日
日本列島横断の台風が大阪にくる前に帰宅を考えてたけど、いつ急変するかわからないしいれるだけ横浜にいようか…1ヶ月ないかもしれない…
様々考えながら病院へ


何か…少し良くなった?
昨日より起きてる。
昨日より普通に話してる
泣いてばっかだった昨日と違って笑ってる

格段に良くなった訳ではないけど 熱もなく少し安定したかも…
けど念のため 台風とかち合うけど明日までいよう


…翌日…
「お腹空いた パパのご飯は?」
…マジか?!( ̄▽ ̄;)

昨日も言ってたけど、せん妄状態にはあるからお腹空いたつもりなのかと…

看護婦さんにも確認し…
意識なかったし病院食は止めてたけど、禁食ではないそうで、病院内のコンビニで買ってみた

まず私のオヤツのツイストドーナツを1本
塩おにぎりを2/3、おでんをちょっと

食べたいと言った物を与えてみた
…戻しもせず食べた…

お茶も飲んだ…

飲食ができなくなってきたからカテーテルも入れたのに…

食欲出てきて良かった~!


何で死にかけたかわからないが、高熱出した後?菌を退治する為の抗生物質に?アレルギーも出してた


点滴の内出血もあるけど、全身にかゆみが出て頭から足までぶつぶつと真っ赤
少し回復してきたのか皮がめくれて…

見た目に痛々しいけど 少し安定して良かった!


大阪戻ってからも少し回復して、テレビに映った物を食べたい食べたいと弟を困らせているらしい


今回の入院の病院生活も丸5ヶ月
立って歩くのが厳しそうだから険しいかもしれないけど、1日でも家に帰れる様に頑張ろうね
先月も行ったからあまり様子変わらないかなぁ?と思ってたら…あまり外見からはわからないけど、ちょっと衰弱してました。

食欲はあるみたいだけど、食は細くなり、たまに戻すらしい。

手足は細くて、50kgくらいで横ばい。

薬も飲みづらく、飲みたくないと看護婦さんを困らす始末。朝は特に薬多くて、毎日40錠近く飲むから気持ちはわかるけど…。

目は黄色くなって黄疸でてるし、酸素も手放せない様子。

病気が進んでると言うよりは、栄養不足からくる要因が強そうな…。


栄養不足を補う為にもカテーテルを入れました。


違和感があって嫌がってたけど、2.3日したら慣れるかな。

滑舌が悪くなって 言葉があまりでてこないみたいだし、自分ひとりで歩けないのも気に入らないみたい。

今日からカテーテルで点滴し始めたから、少し元気になるといいなぁ。
入院から2ヶ月あまりが経過しました。

まだ腹水の原因はわからず…
ウイルスが悪さしてるんじゃないか…と。
ウイルスってなんだ!(°Д°)

歩行は看護婦さん付き 売店行きたければ車イスで付き添い必須だけど、入院当初より少し元気になって、最近はちょっと家に帰りたいと言ってるらしい。
…2ヶ月だからね(;´д`)

そんな父から久しぶりにLINEが届いた。
「…省略

今日は誕生日を祝ってくれてありが



た」

!!Σ(°Д°;)

あわてて弟に電話

父 大丈夫か?(;´д`)

父の誕生日は6月頭

LINEも苦手だから変に送った様


無事でよかった…( ̄▽ ̄;)と思ったのも束の間

昼間 病院から電話きてさぁ…
結核で隔離病棟行ったらしいよ?

なぬっ!Σ(°Д°;)

院内感染か抵抗力弱って出たのか原因はわからないらしいんだけど…

会えるの?(;´д`)

聞いてみたらわからないからとりあえず行ってみて聞いてくださいって。


な~んか 微妙な答えだなぁ( ̄▽ ̄;)
間違ったコト言っちゃいけないんだろうけど…

腹水も結核も原因がわからない …
面会もわからない…

わからないコトだらけです(;´д`)


少し回復して一時帰宅できるといいね(*´∀`)
4/25に検査に行って そのまま入院(*´ω`*)

まだ検査結果でないのょ…。

初めの入院の時もそうだったけど…。

髄液とかの検査結果出るまで3週間以上かかってた。



今日も聞いてみた。
「検査結果まだ?」

「まだみたい、
昨日行った時にたまたま回診?来て
まだ(゜⊿゜)ワカンネって言ってた。
肝臓の先生とも相談してるらしい」


病名とか決定付けるって大変だとは思うけど…
そろそろ出てほしいなぁ( ̄▽ ̄;)検査結果


大阪⇔横浜を何度も往復できるだけの給料もらってれば、様子見に帰れるけど、入院費が貯金を食い潰してる今…(;´д`)3ヶ月に1度が限界(。>д<)

検査結果待ちだけど、様子も気になるから今月中には帰りたいなぁ。

早く出ろ出ろ 検査結果!

…あっ!Σ(°Д°;)
自分の血液検査の結果もらいに行くの忘れてた( ̄▽ ̄;)
GWですね。
様子を見に帰省しようと思ってましたが、今回は静養してます。
どーも 自分もあまり体調が良くなく…
めまいと時々胸が締め付けられ…(;´д`)ストレスですかね…それか加齢(笑)( ̄▽ ̄;)

プラスして 父の検査結果はまだでてないそうで…。


さて、先週入院した父ですが、相変わらず連絡しても返信がなく…
一応既読になっているのと、弟から様子を聞いています。

検査後そのまま入院とは聞いてましたが…
どうも飲み食いが全くできず、精神的にも参っていたみたいです。

入院後、点滴しやっと少し顔色が良くなったって言ってましたが、話せば話すほど「そんな状態だったの⁉️」がでてきました。

まずはさっき言った しばらく飲み食いができてなかった。
せめて水分だけでも取れないと大変です。
なので 少し回復するまで点滴してもらって、良くなったら退院 って思ってました。


次に腹水が溜まってるそうで…
母の時もあった腹水問題。
抜いた方がいいって意見と、栄養も抜けるからやめた方がいいって意見と…。母はスキルス胃ガンだったから抜いたら抜いたで他の副作用出そうだけど 父は違うからなぁ… 最終的には本人の好きにさせてあげたい…
と、思ったのもつかの間、弟も私も知らないうちに一度抜いたらしい。
本人がいいならいいけど、考えなしに実行して失敗ばかり繰り返した人だから 少し心配です。

で、昨日聞いたのが やっと食べれる様になったみたいでお粥食べてた
って、入院後今日まで食べれなかったのか…もビックリでした。
何にも言ってこないし、少し顔色良くなった!って頃には食べれてるんだと思ってた。
少し食欲でたみたいって言葉に少し安心もつかの間…。


今はかなり痩せて車椅子だよ。って…

もっと早く言え!

転院する しないとか、保険がどうこうとか、調子はどう?って割りとこまめに連絡してて、家でのんびりしてる~ってのが4月半ば過ぎ

「最近体調悪い。
微熱あるし足も少しむくんでるしお腹張ってるし食欲低い。」これが4/22のメール

入院が4/25

色々聞いたのが昨日の5/4

4月半ばから もう調子崩してたって…(;´д`)

会社はカレンダー通りのGWで、5/8~10は仕事休めないから、その次か今月中には様子見に戻ります。
検査結果が出てからの方がいいだろうから、それ待ち。

弟にまだ?まだ?って聞いてるけど、まだらしく…。
けど父は聞いてるのに伝えてくれないってよくあるから信用がおけない。
認めたくないとか心の整理つかなくて…じゃなく隠ぺいしちゃうんだよね…。小さな子供みたいに。

言いたくないコトは言わなくていいけど、言わなくちゃいけないコトは言ってくれ お願いだから。

CT画像や血液検査の数値からして、何となく予想はついてるけど、とりあえずは検査結果待ち。

便りがないのは、元気な証拠
ではなかった。
ほっとくと連絡ないし、連絡してても今回みたいにならないよう、気をつけよう。