幸せを探す旅 穏やかな毎日へ。

幸せを探す旅 穏やかな毎日へ。

毎日の、つらさや楽しかったことなど

ちょっとずつ更新します。

Amebaでブログを始めよう!
やほ!雪です爆笑

最近、ずーと雨。

頭痛がすごいです泣  精神科にもらった
頭痛予防薬を服用しています(^◇^)


昨日はおばの家に泊まって、私は今日家に帰りました!


電車に乗って帰ったけど、東京の日本人は
表情がなくて、ずっとスマホいじってる。

電車で押されて、不愉快でした。

日本は、バブルが破壊されてから
不況になって、大変だけど、

みんなで協力して国に意見を言う、というのが
出来てない。


日々の生活の中で、しょうがない、ということばかり学ぶ。
たしかにそれは時に正しい。

でも、レールに乗っかるのが、正しいかと
いうと違う。

私は、小学校の頃から、生きる意味について考えてきた。

なんでみんな、自分の人生が一つしかないことを
考えないの?

人生、一回しかないのに。。


そう考えてきました。

わたしも、今は、はたして自分らしい人生が
出来ているかわかりませんが…







最近は、ここ1週間元カレが夢に現れて
とてもつらいです。


毎朝、汗を書いて飛び起きます。



お父さんに相談したら、
トラウマだよ、と言われましたが

お母さんに相談したら

生き霊じゃない?と言われます…


ああ、よくわからん!

多分ね、6月、私の誕生日だから

彼が少し思い出してるのかな?と思います。



夢だと、
彼が新しい彼女と一緒にいて
私を追いかけて、悪口を言ってくる夢…

そして、なぜか新しい彼女は私の顔…


夢で、いつも私を責めてくる…

毎朝、朝5時に、飛び起きて、夢だったことを確認して、体がだるくて重い…


つらいな。


夢占いで、夢を調べると

未練とか、願望とか、復縁とか

色々出てくるけど、

どれも、わたしには、当てはまらない。


もう二度とあんな男と付き合いたくないし

人生の勉強になったな、と思っています。

ただ、モラハラとか暴力とかは、きつかったかな


暴力は、言ってなかったけど、

わたしと彼が、色々(男女の営み)してるときに
私のHipを、叩いたこと…だな。

かなり痛くて赤くなるほどだった。

私は、嫌と言えなかったし

あなたも、こういうのが好きなんだろ?みたいに
言われて、つらかった。

私は、本当に惨めだった。

自分の意思の弱さが招いた結果であるが

あれは愛じゃなかった。


きっと、DVをされた人は、
もっと心に深い傷を持っているんだ。

言葉の暴力、性的な暴力、

すべてにおいてあってはならない。


こないだ、TEDの、DVについて話している女性のスピーチを聞きましたが、DV被害者に対して、なぜもっと早く逃げなかったのか、どうしてそんな人と付き合ったのか、という質問は
一番、良くない、と言っていました。


付き合ってみないと、本当にわからないし

周りが気づくしか逃げられる方法はない。と私は思います。


被害者の人は、支配下に置かれていて

命の危険まであるから、

逃げられなくなるんだと思います。


私は、今回、モラハラと、多少の暴力を受け、

強い後悔、悔しさ、悲しみ、怒りが

溢れて、

6キロ痩せてしまいました。

今は、ガリガリなので、ごはんの量を増やしていますが、あまり体重が変わりませんショボーン

でも、


私は、今回の事件のような出来事で

自分を愛する大切さを学びました。


本当に命の危険を感じたら

たとえ、周りから見れば大したことなくても

逃げる、こと。




私は、本当に幸運でした。


元カレと結婚しなくて良かったし、

元カレが日本への留学もなしになった。


同棲していたら

きっと、さらにエスカレートしていました。


神さまに感謝します。



今夜は、夢に出ないことを願って、

明日は、仕事頑張ります!ニコニコ


では、おやすみなさい



こんばんはー。
お久しぶりの投稿!


なんだかとっても気分が悪い。

不安、恐怖、絶望感。

こんな時、元カレに電話していた頃を思い出す。

でも、リストカットした時は

お前が悪い。
お前がいけない。


って言われてた。


ただ幸せになりたかっただけだった。


こんな不安感なんか持ちたくない。


お父さんが弱くてだめだから


わたしも、だめな人選んじゃうのかな。


私の人生、すべて間違いだったのかな。






人間は、ネガティブな言葉や話を嫌うけど


この世は、つらいことで成り立っているって

みんなわかってるはずだよね。


つらいことを無視しているから


自殺する人がたくさんいるんだ。




人間がこの世界を、このつらい世の中を
作っているのに…







私のことを知らない人たちは
初めて会った時、こう言う。


笑顔がかわいい、スタイルがよくて美人。

あなたは周りに恵まれてる。羨ましい。

歌がうまくていいね。


これは、一般的には自慢に聞こえると思うけど


この、恵まれてる、ように見える裏には


100倍の苦しみがあることを誰も知らない。



毎日、孤独感と不安と戦いながら。

過去を思い出しても、前を向き、


どれだけの痛みがあるか。



お父さんのことは、きっと誰もわからないだろう。



気分変調症、うつ病、アルコール依存症

わたしは、おやじの背中というものを見れなかった。


いつも自分のことばかりの父だった。

お父さんがうつ病というつらさは


きっと誰にもわからない。



人間は、うつ病になっていい。
でも。。

人を傷つけるのはダメ。





彼氏ができたけと、



結局、モラハラだった。


優しい時と、怖い時の差が激しくて


言葉の暴力を受けた。




みんな言う。私は悪くない。って。




私は思ってしまう。




将来、私のことを愛してくれる人は
いるのかなって。


今は、ただただ、苦しい。


雨は、嫌い。




お母さんは、毎日、お父さんの顔見ると
吐き気がする。って言う。



だから、お母さんは、仕事場に泊まるときがある。





つらい。

お母さんが好きだから、


二人とも仲が悪いのが嫌。


結局、お父さんは学ばないから


また家庭内別居状態。


前に別居したけど、


結局、元どおり。







わたしが悪いのかな。
みなさん、こんにちはーウインク

今日は、土曜日!
今日は、くもりでなんだか嫌だなー。

くもりは、気圧が低くて頭が痛い。得意げ
あと生理痛でお腹が痛い!

今日は、予定が何もないから
家でのんびりDVDでも見ようかなー。
最近は、榮倉奈々ちゃんの「蜜の味」というドラマを見ています。

昔から好きで何度も見てます!あの切ないお話が
好きです。



ところで、今日は、モラハラについて少し
語りたいかなって思いますニコニコ

恋愛のモラハラですね。


私が今年の春まで付き合っていた
韓国人の元カレは、とんでもないモラハラ男子だったんですが、

今日は、モラハラ彼氏がいて悩んでる人にも
私の経験を話したいと思います。



私と彼は、去年の夏に出会い、付き合いました。彼は大学生でした。


初めて出会った時は、
彼の話は、とても面白くて、トーク上手。

コミニュケーションも高く見えました。

付き合い始めた時は、

私にとにかく優しくて、眠れない日はパソコンに癒しの音楽を送ってくれたり、

会うために飛行機のチケットを予約して半分払ってくれたりしました。



しかし、付き合い始めて4ヶ月目になったとき

色々とおかしいな、と思いことがありました。



彼は、だんだんと辛口になっていったのです。


私が精神の病気があることを本人に言えませんでしたが、
いってみたところ、

「なんで言わなかった?信用がないな。今、言えよ。」
と、キレ口調に言いました。メールで。

私は、最初は驚きましたが、
彼は私のことをそれくらい愛してる💕と
考えていました。えー


私と彼は、遠距離恋愛だったので、

ビデオ電話で、お互いの好きな映画を一緒に
見よう、と決めていました。


彼が、私のアイパッドに映画を送りましたが
エラーで届かず、私も操作できず、
見れませんでした。

その時、また彼の辛口が。

「普通、映画を見る操作なんて誰でも出来るえー

といい、

「俺は、パソコンが自分の言うこと聞かないのが1番嫌いなんだよ。昔、パソコンが壊れて、むかついたから、パソコンを粉々にしたことがある」

と言いました。


私、、😓   怖い。と思いました。


彼は、優しい時と、不機嫌な時の差が激しく
怒らせないように、といつも怯えていました。

私は、その時はいつも、
ごめんね、私が悪かった、と言っていました。


そして、その後も辛口は続き、

私が今年の1月に韓国に行った時も
ホテルでのんびりしていた時に、


私が彼の大事な部分(男の人の大事なところ)を
間違えて足でぶつけてしまったんです笑笑


その時、彼は、
「いってぇぇ!!

馬鹿にしやがって。」

と言いました。


また私は恐怖を感じました。

私の家に彼が泊まりに来た時も、

「部屋にほこりがある。普段、掃除してないのがわかる。」など、言われました。たくさん掃除した私の苦労が…  かなり悲しかったです。


そして、


私は、そんな辛口を毎回、聞いていた矢先

リストカットをしてしまったことがあります。


でも、その時も自分では勘違いしていました。


自分は、弱いなぁ。

彼氏がいるんだから、そんなことしちゃだめだ!って。





デートも、一緒にいた時も、

笑いあって楽しかったです。

私は、彼の子供っぽい部分が好きだったし
優しいところも、カクテル作りが上手なところも
大好きでした。







しかし、


私は、彼から、

許せない言葉を聞いた時、悲しくて怒りと涙と
今までの私の人生を否定された瞬間でした。

それは、



「あなたの英語は、レベルが低すぎて俺は
全然気にしてないし、

英語が必要な宿で、今まで見た中で、あなたが
1番英語のレベルが低かった。」

と。


彼は、英語がうまいですよ。たしかに。


だけど、これを聞いた時、


もう悲しくて悲しくて希望が消された気分でした。


なぜなら、


私は、留学するのが夢だったけど、
お金がなかったから
日本で独学で学ぶことに決めて、

外国人がたくさん来る宿に自ら、ボランティアに行き、

フィンランドも行き、私にとって出来る限りのことをした、努力でした。

私にとっては、それは私の財産でした。


誰かに馬鹿にされると思わなかったんです。


しかも恋人に。




なので、

私がそれを言われた時、(しかもこれ、メールで
言われました。今思えば最低ムキー)


死にたい…


と思うようになりました。


私の英語は、下手。下手。下手。


頭の中に洗脳のようにして、その言葉が繰り返されました。



私は、うつ状態になり


毎日、泣いてばかりの日もありました。



今思い出したら、

彼は、昔、中学生の頃
反社会性障害に近い部分があり、女の子に嫌がらせをされたから、口喧嘩して弱みを言い、
女の子を泣かせて、自殺未遂まで追い込んだ、
と、

笑って話していたことがありました。


どうやら、私だけではなく、
韓国の女の子まで泣かせていたようです。

相手が傷つくことを平気で言い、


自分が一番頭が良い、と思っている
モラハラでした。


ここで、今、モラハラを受け悩んでる方にお伝えしたいのは、



モラハラ加害者は、

相手が大切にしていること、大事に思っていることを、けなす、馬鹿にする、ということです。

特に、出来ないことや苦手なことを
徹底的に追い込む、

それが彼らのやり方です。


もし、嫌なことを言われ、

少しでも体調が悪くなったり気分が悪くなったりしたら、

今すぐ別れを考えてください。(恋人の場合)

自分が悪いと責めず、
世の中には、彼だけじゃない、たくさんの男性が
いる。とかんがえてくださいねウインク


わたしも、お父さんのコンプレックスがあり
誰かに愛されたい、と願っていました。


しかし、その焦りや不安が

モラハラから逃げられなくなってしまいます。


そして、最悪の場合、
自殺まで追い込まれてしまう場合があります。




人には、人権があって誰もが平等に愛を受け取れます。

だから、

傷つけられるのは、


当たり前ではありませんよ。





別れを言う時は、彼のモラハラや悪いところを
あまり責めない方がいいです。


逆ギレしてストーカーになる場合があります。




私は、

春に別れ、別れ後はとても悲しかったけど、


今になり、やっと周りの本当に愛してくれる家族や友達の大切さに気づくことが出来ました。



私を助けてくれた韓国の男友達。
彼がいなかったら私は、自分を責めてばかりでした。  韓国人でも良い人がいる、と思いました。



小学校からの親友は、

私が精神病だろうと、なんだろうと
優しい、親友です。



みんなが私を支えてくれている。



本当の愛に気づいた時でした。



最後に、彼は、別れ際に

精神病がうつる、とか、もっと知的な話がしたかった、とか
色々言ってきましたけど、





もう私は大丈夫。

言葉のナイフで傷つきません。



自分を大事にすることができますから爆笑




今日は、ここらへんで終わりますね。



読んでくださりありがとうございます😊







穏やかだった昔に戻りたい。


小さい頃、おばあちゃんとおじいちゃんと
同居してた頃。

1番幸せだったな。
おじいちゃんは、わたしのこととても大好きだったし。
おばあちゃんも、わたしを愛してくれた。血は繋がっていないけど、
とても良くしてくれた。


おじいちゃんが死んでから、

おばあちゃんは、実の息子のところに帰った。


わたしにとっては、本当のおばあちゃんだったから、

とても寂しかった。


兄と父、母の4人家族になったけど、

全然楽しくなかった。



父は、おじいちゃんが死んだ後、

子育てがわからず、わたしにどなってばかり。


お母さんは、おばあちゃんが嫌いだったから
いなくなったらすぐに家をリフォームして
好きな家にした。

私は、実は前の家の方が好きだったえーん


そこから地獄のはじまりだった。


時々、わたしは、つらいとき
おばあちゃんとおじいちゃんが
わたしを愛してくれた時を思い出す。




死にたくなっても、それを保っている。



人のつらさなんて、その人しかわからない。


最近は


人に会った時に、
学生さんですか?とか聞かれて、

わたしは、学生じゃないです、働いてます。
っていう繰り返しが嫌になった。



そもそもわたしは、学生になれない。

家に学費を払うお金がない。


大人とか、そんなことも想像できないのかって思う。


海外に行った時は、学生?とか
聞かれなかった。

何歳?とかは
聞かれるけど、みんなわたしが学生であるか
なんて興味ないだろう。


今の英語の先生は、

留学しないの?とか、フィンランド移住すれば?

とか言われるけど
それも最悪だ。


留学なんて、とてもお金がかかる。

勘弁してガーン






昔に戻りたい。



穏やかで、感情障害でない時のわたしに。




今、もう孤独すぎてつらい。限界。


元カレの傷もまだ癒えない。




悲しいよ。


失恋でもないし、ただモラハラがひどかっただけ。彼にわかってもらおうとしていた私が
バカだった、と自分を責めてばかり。






もうどこかに逃亡して、


一から、人生やり直したい。

わたしのことを誰もしらない場所へ。



去年はブログをお休みしていました

去年は、韓国人の彼氏と出会い、
ボランティアや、英語、フィンランドに行き

たくさんの貴重な経験をしました。


韓国に数回行って、フィンランドも行って

若い勢いで頑張った気がします笑



韓国人の彼氏のことですが、

今は、元カレになりました。


別れた理由は、ただ1つだけ。遠距離や文化の違いもあるけど、

わたしは、彼にモラハラを受けていました。


もちろん、今は彼のことを責めるつもりもないし
彼との楽しかったこともありますよ。ニコ


ただ、
彼と付き合っていた頃の私には、
2度と戻りたくありません。


優しい時と、急に機嫌がわるくなるときが
つらかったし、

なにより、私が独学で英語を勉強したことを
下手な英語、と侮辱してきたことが

1番、つらかったのです。


あの時は、ただひたすら毎日泣いていました。


今も、時々、夢でトラウマを思い出す時が
あります。

しかし、それほど傷ついているんだ、
と受け止めることにしました。


若い時、最初の恋愛は、みんなうまくいかないと
聞いたし、あまり自分を責めないようにしています。


自分の心を守る、自分を愛する、
ということがどれほど大事か、神様に教わったような気がします。


他人の言葉は、時にナイフになる時がある。


しかし、それを避ける力を持てば、生きるのも
楽になるんじゃないかな、、と。





去年に比べて、私は精神的にも体調が良くなりました!



自分のつらさや、悲しみなど、
人に話しても、甘えてるとか、迷惑だとか
言われるし

このブログで少し発散したいと思いますニコ





お父さんは、相変わらず、考え方が変…


こないだなんて、健康診断する前に

「ああ、がんになって早死にしないかな。」とか
私の前で言ったんですよ。



お母さんもあきれてるし、

わたしも、そんなこと言われても、困ります。


お父さんの考え方は、本当に嫌です。

自分から、黒い世界に行ってるとしか思えない。

最初からあきらめて、

ただただ、アルコールに逃げた。


私が、悲しくて泣いてる時も、
昔から今までずっと、
わたしがつらいときは、違う部屋に逃げて行きます。


もう、50歳でこうだから、一生変わらないと思ってます。


だから、わたしは、優しい人と結婚して
新しい家庭を作りたいですね。(そんなに簡単には
いかない)




カウンセリングも月に一度、行っています。


精神薬は、デパケン100mg飲んでます。


今の目標は、自分の感情をキープして、
穏やかに過ごすこと!


自分を責めないこと。
です。





昨日は、わたしは気になってる人に駅で待ち合わせしてあったんです!照れ照れ

その人は、バーで出会いました。ああ、バンド仲間?みたいな感じですね。



わたしも、なんで彼が気になるのか今もよくわかりませんね。すごいタイプでもないし
彼、年齢が30歳で、私とすごく離れてるんですよ

だけど、年齢とか気にならないし
音楽を楽しんでいて、不思議な雰囲気の人だなと
思って、昨日、2回目に会いました。

話して楽しかったなぁー。


面白い人だったニヤリ



なんか、これ言ったら失礼だったかな、とか
後で後悔したけど、

もういいや。

言ってしまったものは、言ってしまったんだから笑笑


とりあえず、わたしは、
もう、恋愛に盲目にならず、


仕事と自分の人生をみます!


真面目、卒業しますグー



今まで真面目に頑張ってきたけど、


結局、自分を犠牲にするばかり


今も、本当に自分がどうすれば進めるのか
わからないことばかり。


人生マニュアルが欲しい泣


でも、

今は、適当にやりたいことだけやります。


もう周りに、クズとか、お前はできないって
言われたっていい。


できないのがわたし。

これが本当のわたし。

わたしは完璧じゃない。


Yeh,   i can't do it.   So what??


できないよ?だから何?って言ってやる。




できないことが悪いことじゃない。


私は、わたし。



もう誰にも傷つけられない。



今日は、この辺でブログを終わりますお願い


読んでくれてありがとうございました。