TomoのMCNS日記

TomoのMCNS日記

札幌で暮らすアスペルガー持ちTomoのブログです。

Amebaでブログを始めよう!
僕は、アスペルガーです。
僕は、アスペルガー症候群という妙な障害を持った変な人間です。


障害の程度は比較的軽い方で、外見上は健常な人とそんなに変わらないと自分の心うちでは思っていますが、実際のところ客観的に見てところどころ奇異な癖を持っていたりして、時には差別や偏見を受けてしまうことがあるんです。

また、精神障害者保健福祉手帳の保有者でもあります。

そこで、僕がこういうかたちで障害を抱えていることをご理解していただければ、とてもありがたいことと思っています。

アスペルガー症候群って?

アスペルガー症候群とは、コミュニケーションや対人関係を築くのができないため社会生活に困難を生じてしまう発達障害のひとつです。自閉症の延長戦上にあり、広汎性発達障害のなかに含まれますが、アスペルガー症候群とそのほかの広汎性発達障害(高機能自閉症など)との違いは、アスペルガー症候群には言葉の遅れがないということです。
アスペルガー症候群の特徴アスペルガー症候群の子どもは、他者とのコミュニケーションがうまくとれず、行動が独特です。「変わった子」「場の雰囲気がつかめない」「がんこな子」などと周囲から思われがちです。

また、大人びた話し方、話をするときに目をそらす、手順にこだわる、言葉に抑揚がない、単調で一本調子のしゃべり方をする、相手の気持ちがわからないといった特徴があります。

このような特徴があるため、幼稚園や保育園で友達ができにくく、成績は良いが友達がいないといった子供が多いようです。また、親とすらうまくコミュニケーションをとれないことも少なくありません。

ただ、不得意なことばかりではありません。人によって、規則を守ることが得意で、字や数字、絵を描くことなど独特な才能を持っている場合があることも特徴です。
アスペルガー症候群の原因アスペルガー症候群の原因は、現在の医学でははっきりとわかっていません。脳になんらかの障害がある、環境、遺伝など諸説あるものの、明らかな原因は解明されていません。そのため、アスペルガー症候群に対する病院側の対応も、診断、療育支援、二次的症状(うつ・不安障害など)への薬物治療に限られています。
自分はどうかというと・・・このアスペルガー症候群の特徴を自分に当てはめていくと、確かに他社とのコミュニケーションがうまくとれず、行動や思考がかなり独特で、ある特定のことにこだわりが強く、相手の気持ちや場の雰囲気がつかめない、いわゆる「空気が読めない変な人」ということに当てはまります。

ほかに、フェチで奇異な癖を持っていることで他人から偏見や軽蔑される問題点もかなりもってます。
アナログ放送が終了して、はや2週間以上が経ちました。
長らく付き合ってきたアナログテレビ放送が先月の24日正午で終了しました。 小さい頃からお世話になっていた放送形式が終了してしまうのは何か淋しい気がします。 でもこれも時代の流れなので仕方がないですね。
僕はもうとっくに地デジ化してるので、テレビが見られなくなる心配なんてありません。

$TomoのMCNS日記-アクオステレビ

これ、今年の3月に買ったんです。

しかも、

$TomoのMCNS日記-アクオスレコーダー

レコーダーも一緒に。

これもひとえに言うと、公的扶助を受けているからです。

実を言うと…、僕…

$TomoのMCNS日記-精神障害者保健福祉手帳

精神障害者保健福祉手帳っていうものを持っています。
写真のはもちろん見本ですが。

僕は、アスペルガー持ちで、統合失調症の気もあります。
それで障害年金を受けています。
その障害年金をそれまでコツコツと貯めて、今年の3月になってやっと買いました。

ではでは。。。
僕の自己紹介です。

ハンドルネーム:Tomo
1977年7月30日生まれ。しし座、B型。
北海道札幌市出身、以前の住所は札幌市南区の澄川という自然の多い素敵な場所。
色々な趣味を持つ。
現在の好きな女性有名人、タレント、またはテレビに出ている人では
恋のから騒ぎに出演中の富所侑子さんがお気に入りです。
自然が大好きです。常にエコには心がけています。


○1番好きな女性有名人の変化(覚えている限り)
(恋から等の素人は含まず)

1991年前半(中2)-観月ありさ→1992年前半(中3)-瀬能あづさ(元CoCo)→1993年前半(高1)-西田ひかる→1994年前半(高2)-内田有紀→
1995年後半(高3)-安室奈美恵→1996年後半(専門学校1年)-一時的に華原朋美→1997年前半(専門学校1年)-再び安室奈美恵へ戻る→
1997年後半(専門学校2年)-安室の婚約会見により持田香織(Every Little Thing)へ乗り換え→1998年後半-鈴木あみ→
1999年前半-宇多田ヒカル→1999年後半-再び鈴木あみへ戻る→2000年後半-ここからしばらく浜崎あゆみ→
2003年後半-里田まい(カントリー娘。)→2005年前半-現在は再び浜崎あゆみです。

○趣味その1

天体観測です。
小学校4年生の理科の授業で月の満ち欠けを習ったのがきっかけで、まずは月の観察を始めるようになりました。
"夕方、西の空に三日月が見られるようになる。"と書かれた理科の教科書を元に観察を始めるうちにどんどんはまっていきました。
一時は昔のライカのシャッタースピード無限大付きのカメラで写真を撮ってたこともありました。
一番好きな月齢は9です。半月上弦より2日くらいあとの形です。
星座観察を始めるきっかけになったのは1988年3月26日の未明、偶然目が覚めたので当時住んでいた家の
西側の窓から北の方角を眺めたら、高い位置に北斗七星が柄の部分を上にするような形で並んでいるのに
衝撃を受けまして、それから月だけでなく星も眺めるようになりました。
その後、月や星座の図鑑を揃えて自分でいろいろと季節や時刻での位置関係や観測する緯度での見え方などを覚えていきました。
そして一番の思い出が、高校の修学旅行で沖縄に行ったときに初めてカノープスを見たことです。
1994年11月1日の未明、宿泊先のホテルの南の窓からカノープスを確認しました。
高度10度前後でオレンジっぽい色をしていました。オリオン座などを含めた冬の大三角とあわせると
大きなY字が出来上がる光景は本当に素晴らしかったですね。見事なバランスでした。
本当は南十字星も見たかったのですが、11月という時期だったので昼間に出ているため見ることはできませんでした。
現在でも時間があるときには郊外へ出かけて天体観測をよく行っています。


○趣味その2

テレビを観たりラジオを聴く事(エアチェック)、それの録画や録音。または音楽鑑賞。
幼少の頃、父のラジカセでカセットテープに録音するようになったのが始まり。
カセットテープの回る様子を見ていて当時5歳だった僕はそれが面白くてしょうがなかった。
母に小学校入学のプレゼントの1つとしてカセットテープ1本を貰った。TDKのAD60分、1981年~1983年モデルです。
歌謡曲やNHKのみんなのうたなどを録音していました。
その後は小学校高学年くらいでは自分の小遣いで1ヶ月に1本くらいでカセットテープを買うようになりました。
しかし、この時はまだ父のラジカセを借りて録音していました。
そして中学校に入学してそのお祝いについに念願の自分のCDラジカセを持つことができました。
この頃からはシングルCDも買うようになりました。初めて買ったシングルCDは米米CLUBの浪漫飛行です。
この頃からはCDをカセットテープに録音して自分だけのプレイリストを作っていました。
やがてカセットだけではもの足りなくなってビデオにも手を出し始めました。
ビデオデッキは父のがあったので、ビデオテープを自分で買って番組の録画を始めました。
最初の1年は地方のローカル番組だけを録画していましたが、1991年の後半くらいからは
深夜にやっていたEXテレビが面白いということに気付いて金曜日だけはほぼ毎回録画していましたね。
1994年には自分専用のS-VHSのビデオデッキを買って、録画する番組も徐々に増えていきました。
HEY! HEY! HEY!、うたばん、Mステなどの音楽番組をはじめ、トゥナイト2のような
深夜の情報番組も面白そうなときは録画していました。
ここまではいずれもアナログ機器で録音、録画をしていましたが、1997年にMDデッキを買いまして、
CDとエアチェックはいよいよデジタルで録音できるようになりました。
当時はこの音質の良さにはビックリしましたね。懐かしい思い出です。
その後2002年にビデオデッキが壊れたのがきっかけでいよいよ念願のDVDレコーダーを買うことになりました。
テレビ録画もデジタル化して高画質で楽しめるようになったのは本当に嬉しかったです。でもまだアナログ放送だけです。
恋のから騒ぎを録画するようになったのはこれから1年くらい後です。
そして今年、札幌で地上デジタル放送が開始されるのを前にまたまた念願のハイビジョンレコーダーを買いました。
そして今も相変わらず趣味でやっています。
また、受信用のアンテナも自分専用のがあります。やっぱり綺麗な画像で受信したいですので。
UHFアンテナのAU-20は中継局用に使ってます。


○趣味その3

ディスコ、クラブ通い。
もともとダンスミュージックは好きだったのですが、ある事がきっかけで"Fine Night"というイベントに行ったのが始まりです。
そのすぐ後にはBar, isn't it?札幌店にちょくちょく通って、パラパラのイベントや、
アパレル店が主催するイベントにも参加していました。
しかし、そのBar, isn't it?が2000年5月に閉店をしてしまったので、その後はキングムーという
札幌最大のディスコに通うようになりました。DISCO FEVER、ディスコティックの神話、DISCO HISTORY '90sなどの
ダンスクラシック系のイベントに参加するようになったのは2002年頃からで、それから4年以上通っていましたが、
現在は行くのをやめています。
某掲示板で僕のことが話題になりその掲示板の住人に僕が誰なのかばれているので、トラブルになったら嫌なので行っていません。
常連メンバーが総入れ替えするくらい時間が経つまで行かないつもりです。
でも家でもその雰囲気はある程度楽しむことはできます。
自分もアナログレコードやCDを所有していますし、たびたび自分でMIXを作っているので、土曜日の夜には
発泡酒を片手に家で楽しんでいることが多いです。

○趣味その4

蛍光灯などの照明インテリア
昔、勉強机に付いてた蛍光灯がきっかけで興味を持ちました。
現在所有している器具は20ワットのスタータ式直管用などです。
昔は40ワットの2灯式の器具も所有していましたが、壊れてしまいました。
中学生の頃はかなり蛍光管が家にありましたが、やっぱり危ないということで殆ど捨てました。

○得意な分野、得意科目など

理科が得意科目です。
趣味のところでも触れましたが、天文分野は常に満点でした。また、気象分野も比較的得意です。
前線や低気圧、高気圧などの気圧配置から今日は暖かくなるか寒くなるかはある程度分かります。
他には、音響機器の操作も得意ですね。
専門学校で音響の勉強をしましたので、PA卓の使い方や接続も大丈夫です。

○好きな季節

やっぱり夏ですね。

○好きな人

同姓(男性)の場合は、面白い人、気さくな人、同じ趣味でわからないことをアドバイスしてくれる人、
それと好みが一緒でわかりあえる人です。

女性では、清楚な人、飾らなくても可愛らしい人、膝上スカートが似合う人です。

○嫌いな人

まず第一におせっかいな人。
自分に危害が加わるわけでもないのに、他人の行動に詮索を入れてくる人。
マジ大嫌いです。嘘をつく人よりも嫌い。

あとは、場の空気を読まない人、邪魔をする人、嫌がらせをする人、などなど。

僕が過去に関わった嫌いな人物を挙げます。第三者に誰なのか特定できる情報は伏せます。
某用務員のジジイ:「また来てたのか、いい加減にしなさい」が口癖。もううぜーったら。
某店長:勘違いジジイ。コイツに悪者扱いされた。マジムカツク