ママのどたばた日記 -389ページ目
<< 前のページへ最新 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389

外食

今日は家族で外食しました。

あと少しでお店と言うところでぐずり、致し方なくチャイルドシートからおろし抱いていたら


寝ちゃいましたー。


駐車場に停め起きるのを待とうと思いましたが、30分くらいで腕が限界になってしまいました。我が子を抱いていて腕がいたくなるなんてー。ごめんよ。知。


で、お店に入り、知にはカレーライスを注文。

完食しそうな勢いで食べてました。


我が子ながら脱帽です。



帰りもあと少しで自宅って時に寝てしまいまたもや駐車場で待機。でも今回はチャイルドシートのままで寝心地悪かったのか20分足らずでお目覚め。でも寝てるときは30分とか1時間とか寝てるから寝心地は関係ないな、きっと。


が、お風呂からでて夕飯を作り始めたら、またまた寝ちゃいましたー。


お昼寝用の布団で寝かせたのですが、寝てる隙に更新しようとパソを立ち上げたらお目覚め。



変な時間に昼寝?したのでいつもより1時間遅い就寝となった知です。


昨日からくしゃみ鼻水が止まらない知。熱もなく元気なので心配はしてません。時々あるんですよね。


寒いのに自転車に乗せ連れ回したからかな?なんて思ったりしてます。



あ、今日過去最高の歩数歩きましたー。もちろん部屋の中ですが…

あわてるとすぐ転んじゃうんですよね。ゆっくり歩けば12歩くらいは。って少ないですか??



今日は早起きでした。6時起床。その前に2時半頃ちょっとお目覚め。


今夜はどうかな?市販の鼻水止め飲んだから少し寝るかな?って眠くなる成分は入ってないのかな?処方薬は入ってるみたいなんですが…。




最近少し多めに知のご飯を用意してるからか残るんですよね。もったいないと思って食べてる私なので、


痩せない。

妊娠前の体重になかなか戻らない。というか出産直後妊娠前の体重になり退院の時も維持していたのに


今はプラス3キロくらい。母乳をやめてから体重増え始めました。自分の食事を少なく作り知のも食べてちょうどよいってくらいにしてみようかな?


体重減ると顔の肉がなくなる私。一番なくなってほしいおなかの肉は落ちない。妊婦に間違えられてもおかしくないです。

ちなみに、知もよく食べるので破裂しそうなポンポンです。

新レシピ

先日私が祖父母に買ってもらったひな人形を両親が持ってきてくれました。去年初節句の時は


部屋が狭くお内裏様とおひな様だけ持ってきてもらい飾りましたが、去年引っ越し少し?部屋広くなったので


今年は全員集合。七段全部飾ってみました。


が、母も飾るのは20数年振り。どこに誰がきて誰が何持ってるのかわからず…


完成図というのかな。があるはずだったのだか箱全部あけても出てこない。



うー困った。


で、雑誌みながら並べたのだが…。そういえば私が幼いときのアルバムがあったはず

と両親が帰ってから思い出し、押し入れからアルバム引っ張り出し見ましたー。


懐かしい写真の数々。妹のもありました。実家の近所の方から「知ちゃん、○○(妹の名前)ちゃんの小さいころそっくり」とよく言われていたのですがその通り。妹そっくりでした。


アルバムの中のひな人形は私の初節句の時なので新品。下の段に飾る家具類にはビニールが。

アルバム見ながら並べ直しました。




で、今日義父母が見に来ました。早くこないと知が荒らすかもしれないので。




今朝知は「まんまー」と言いました。初めてはっきり「まんまー」と言いましたニコニコ

こういう瞬間はうれしいです。私があまり言葉を教えてないので語彙は本当少ないです。

1歳半検診は語彙がチェックされるとしり今更ながらあわてて教えています。


が、「ママ」「パパ」どっちを言ってるのかわからないときもあり、道は遠いです。トホホしょぼん



今朝すごい久しぶりに二度寝しました。もちろん知も一緒です。

知は今朝5時頃起きました。機嫌良く遊んでました。でもまだ布団から出るのは早いなーと思い出ないでいたら、

グーグーと寝息が…。1時間くらい遊んだあとでしたがまた寝てくれたんです。


昨夜はかなり早く寝た私。3時頃目が覚め1時間ほど寝付けなかったからか私も知が寝た後寝てしまい、起きたのは7時過ぎでした。


今日昼にミートソース作りました。知のはできる限り手作りしてます。あ、知は魚アレルギーです。1度目は平気だった魚でも2度3度と食べてるとだめになったりします。全身に発疹が出ることはないですが…。最初にかゆくなるのは首。首と頬に発疹がでます。この間もでました。

ミートソースを作って残った挽肉。ハンバーグ作るには少ないしなーと思い団子みたくしようととりあえずつなぎに片栗粉を入れました。でも味ないとつまらないと思いカレーパウダーを入れてラップに包み団子状にしてお湯の中に。


適当に作った割に結構いけました。カレーパウダーがよかったみたいです。知は二つぺろりと食べました。


あ、知はキャベツの味噌汁あまり好きじゃないみたいです。大好物の大根は入ってるにも関わらず昨夜は食べませんでした。って今週キャベツの味噌汁連発したからいやになったのかも…ガーン





初ブログ

初めてのブログです。

何を書いていったらよいのやら。ブログって何?って私です。


さて娘 知は今1歳2ヶ月です。

最近やっと数歩歩くようになりましたブーケ1ドキドキ


でもまだはいはいやだっこが大好きです。

歩けるようになると今以上に目が離せなくなるからもう少しこのままでよいかなって思う反面、歩いてるお友達のお子さんをみるとうらやましいです。早く一緒に歩きたいって思います。ビール



娘は食べるの大好きです。一時期全く食べてくれなかったのですが今は食べ過ぎだよーっていうくらい食べてます。

ママ友さんがいらしてくれたとき知はばくばく食べ続け「すごーい」って言われちゃいましたガーン

知の大好物はー大根かな?とりあえず何でも食べてくれますが…あとは麺類ですね。

子供の大好物定番のポテトも好きです。




昨夜は久しぶりに途中で目が覚め泣いてました。旦那は「よしよし」って言ってるだけ。



それでも泣きやまず「知ちゃんどうしたー」と。



だいたい旦那がいるときはご機嫌なんですよね。だから対応がわからないみたいです。



ま、泣いてるときは旦那が抱いていても私が見えると手を伸ばします。普段一緒にいるから仕方ないですよね。





まだ宇宙語ですが時々ちゃんとした単語に聞こえることがあります。って親ばかかな?



この間は「ハンバーガーハンバーガー」と聞こえました。



やっぱ親ばかですね。

<< 前のページへ最新 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389