ぽかぽかゆたんぽー研修医とCAの恋愛って?ー

ぽかぽかゆたんぽー研修医とCAの恋愛って?ー

研修医2年目のけみたん。CA5年目のとみー。


こんな超一般人の私が
お医者様の彼女なんて務まるの


大事な大事な彼との毎日

フライトで行った国のこと

彼の健康を支える手料理

私の恋愛観

などなど、防備録的につらつらと書いていきます

Amebaでブログを始めよう!
ゴールデンウィークまっただ中ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか??





結婚式レポもようやく半分くらいになりましたドキドキ
今しばらくお付き合いをお願いします音譜






歓談が落ち着き、みんなと写真も取り終わった頃…中座の時間となりましたキラキラ
母はいろいろともう出過ぎなので、ここは母方の祖母にお願いしましたドキドキ




おばあちゃん何度も
「生きてて良かった、もう死んでもいい」と喜んでくれましたドキドキ
曾孫抱くまで元気でいてねドキドキ









曲は山口百恵さんの「秋桜」にしました音譜
おばあちゃんなので、瀬戸の花嫁と迷ったのですが、私瀬戸の人間でないし、弟もいないのでやめましたべーっだ!






けみたんは、お義母さんドキドキ



嬉しそうドキドキ
曲はHYの「いちばん近くに」
若い人が多いとはいえ親戚には年配の方もいるので、みんながわかる曲は…ということで朝の連ドラに使われていた曲を選びました音譜






この間に食事が進みますドキドキ
わかる限りの好き嫌いを伝えて作ってもらったので、みんな残さず食べてくれたそうですドキドキ
この間に両親は、挨拶回りをしてくれますお月様



私はきせかえ人形のように4人に着付けられ、一人は椅子に乗っかりヘアチェンジをされていました(笑)





アニヴェルセルではコースによってオリジナルカクテルを作ることができますワイン



私達も作りましたドキドキ
みなさんに楽しんでいただけるようにノンアルコールにしました音譜
みなさん、頼んでくれたみたいドキドキ





このカクテルはコブクロの曲から「蜜蜂」と名付けましたクローバー





花から花へと飛び交い命をつなぐ蜜蜂
言葉が心と心を結ぶ糸であるように…



花を心、蜜蜂を言葉に例えた曲です。
私達の感謝の気持ちが皆さんの心に届きますように。
私達の心と心を結びますように


という、気持ちを込めましたチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ






司会の方からも話していただきましたが、私の友達は話聞いていないので(笑)席次表に歌詞と思いを書いて載せました星





メニューや新居などバラバラになるのが嫌だったので私達は席次表にすべて書いておきました晴れ
お互いの紹介はナシ、代わりに来ていただいた方への二人からのメッセージにしましたドキドキ







中座の間に流すプロフィールビデオは普通中座の時間の真ん中に流すそうですが、せっかく見て上がったテンションをそのままにして再入場したかったので、再入場ギリギリに流してもらいましたドキドキ





ビデオの曲は
けみたんは…なんだったかな…(笑)
私はkiroroの「Best friend」
これは高校の卒業式で歌ったので、高校の友達向けですドキドキ
二人のはコブクロの「シルエット」



鐘の音も入ってるし、ライヴで小渕くんが「この曲は入場の時に使ってほしい」と言っていたので律儀に(笑)




プロフィールビデオですが、二人の出会いから入籍までを流したあと、画面は暗転、曲だけ残して大サビで入場!!
タイミング命です!!










でも、皆さんが盛り上がっている最高潮の時に入場できたので本当に良かったドキドキ







このまま各卓写真撮影にうつりますドキドキ
最初はカラフルリキッドフラワーをする予定だったのですが…



それって本当にゲスト目線かな?
本当にゲストのこと考えてるのかな?



と二人で考えた結果…そのお金でもっとゲストが喜ぶことをしようビックリマークと二週間前くらいに変更しました叫び





考えた結果、全員に二人からお手紙を書く!!気が遠くなるー(笑)




そして、二次会に来てくれる人には会場までの切符を入れましたキラキラ気持ち程度ですが、少しでも負担を減らしたかったのであせる
披露宴も二次会も来てくれるって本当にすごいことですよねドキドキ
削った分はすべてゲストの方に還元する、それに対してけみたんも大賛成だったので本当に良かったですドキドキ








お手紙は本当に大好評で、心がこもっていて一番嬉しかったと言っていただけましたドキドキ手作りものはあまりしなかったけど、これは一生懸命やって良かったドキドキ




文字ばかり長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございますドキドキドキドキドキドキ


皆様、残りのゴールデンウィークも素敵な休日をお過ごしくださいドキドキ







Android携帯からの投稿
ようやく披露宴スタートです音譜






まずはオープニングムービーキラキラ
24のパロディで作ってもらいました星
オープニングムービーは男性目線で流すのが良いそうです星
女の子はドレスや花嫁の髪型、ケーキ、テーブルコーディネート…etcで気分を上げることができますが、男の子はそんなの見てないですもんね汗
男の子のテンションを上げるのがオープニングムービーの役割だそうですアップアップ







そして、登場音譜
髪型を変えて、ドレスにお袖をつけましたニコニコ
この時のが一番好評でしたドキドキ
花冠はもちろんお友達作です黄色い花コスモス黄色い花コスモス








階段から~星
これがしたくてこの会場にしたと言っても過言ではありません(笑)




曲はポップな威風堂々音譜
けみたんはクックドゥみたいで嫌だと言っていましたが(笑)





私達は挙式の時や指定されたところだけで腕を組み、それ以外はずっと手をつないでいましたドキドキ




一緒に手をつないで歩んでいきたいと思ったので、そのような形にしましたドキドキ




高砂について、まずはお互いの紹介を司会の方からしていただきますクローバー
最初はさらりと、そして途中からインタビュー形式でドキドキ
とっても盛り上がってこの形にして正解ドキドキ







そして主賓挨拶キラキラ
私達は若い人だけの気楽な式だったので、主賓も30代の先輩です星
どんな方なのかはけみたんから紹介することにしましたブーケ1
役職だけではなく、どんなところを尊敬しているのか、どんな人柄なのかを話していたので、より多くの人に伝わったかなと思いますラブラブ





そして、続けてケーキカットケーキ



…の前に◯十年前に同じ日に結婚式を挙げた私の両親にサプライズでお手本のケーキカットをしてもらいますドキドキ





てんとうむしのサンバが流れ、司会の方が
「ここで今日同じ日に結婚記念日を迎えられた方達に登場してもらいましょうニコニコ
と言うとてんとうむし達が両親の元に行ってくれましたドキドキ








両親は結婚記念日を忘れていたようで叫び(笑)





私達もてんとうむしにドキドキ




両親の笑顔があまりに素敵だったので、あまり隠さずに載せることにしましたドキドキ












思いもよらないサプライズに最初はビックリしていた両親ですが、喜んでもらえたみたいドキドキ
ビデオにしっかり母の涙ぐむ姿が写っていましたリボン
成功して良かった星





そして、私達のケーキカットキラキラ






曲はSowelの君の瞳に恋してる
にしましたラブラブ







お互いのファーストバイトもつつがなく終了し、乾杯もけみたんの先輩にワイン
1つ上の先輩ですが、お家が近所なこともあり、私もお会いしたことがある優しく素敵な先輩ですお月様
紹介はこちらもけみたんからドキドキ





新郎のいいところ100個考えてきたので発表します!!と言って盛り上げてくれました音譜









そして、歓談となりみんなが高砂にきてくれて写真撮影となりました音譜












読んでいただきありがとうございますドキドキドキドキドキドキ







Android携帯からの投稿
ブログを保存したのにできてなくて、バタバタとしている間にまたもや時間がたってしまいましたあせる





披露宴STARTの前に、会場を彩ってくれたアイテムを紹介しますドキドキ








私達、席札はワイングラスに差すタイプにしましたドキドキ
春をイメージしていたので、蝶々で統一キラキラ
PIARYというサイトで購入音譜
テンプレートもついているし、一枚4つの蝶々がいて200円以下とかなりの節約になりましたビックリマーク
プチギフトや他のペーパーアイテムも格安で揃いますドキドキ
PIARY→ http://www.piary.jp/








テーブルの上はごくごくシンプルにキラキラ


余興、受付組にはスタバのプリペイドカード

妊婦の友人には祈祷済みの水天宮の安産祈願のお守り

赤ちゃんにはおもちゃ

3月がお誕生日の人には


カービング作品とメッセージカードを置いてもらいましたブーケ1


お守りは本当に喜んでくれていました星





忘れてはいけないトイレには…

女性




男性




ブロ友さんで大好きな先輩花嫁さんのri-coさんが、男性用のお化粧室にウコンの力を置いておいたら話題になったとおっしゃってたのでまねっこードキドキ




お色直しの時にはすでになくなってました叫び
もっと買えば良かったーあせる意外と皆様飲まれるんですね汗

ブレスケアはあまり減ってなかったです星




そして!!
アニヴェルセルではオリジナルケーキを作ってもらえますドキドキ
もちろん、たくさんのデザインがあってそこから選ぶこともできますが、デザインを自分で考えて形にしてもらうこともできます黄色い花







構想から約半年…私のデザイン画が形になっていましたドキドキ







わードキドキ


上にいるネコちゃんは私がお手紙やメッセージなどにいつも付け加えている「愛嬌のかけらもないネコ」です(笑)
ドクターcat、CAcatちゃんになってくれましたラブラブ
初めて3Dで見たー!!









みんなに「あのネコ!?」と言われて嬉しかったードキドキ



ベリーたっぷりのケーキととても悩んだけど、春らしさを表現したくお花をたくさん流れるように飾ってもらいましたドキドキ



この下にはピンクの花びらが散りばめられています音譜






入場まで書きたかったのですが、たくさんのアイテムを紹介していたらいっぱいになってしまいました(笑)
長々とお付き合いありがとうございますドキドキ


次こそ入場させますドキドキ






Android携帯からの投稿