■とめこ日記■
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

気持ちも新たに〜☆

みなさんコニチハ。とめこってぃです。


photo:01

マグカップムスコ♡


ちょっと前回から間があいてしまいました。
実家からマンションに帰ってきてます。
今日から10月。
気持ちも新たにいきたいと思いまーす☆


さて、携帯を新しくしました。
photo:02

iPhone5c~♡
docomoです。やっとだよ~!
元々iPadを使ってるので使い方は問題ナシ。
ピンクがカワイイので当分カバー無しでいくぜ~!


ところで、この夏はほとんど外出することがなかった私。
足元はH&Mで699円だったビーサンのみで過ごしました。笑
(写真撮ってみたけど、あまりに汚いのでアップ不可。笑)
ってか、去年の年末頃からUGGブーツ→トリーバーチとマタニティにありがちなペタンコ生活を送ってました。
photo:03

この二足で約半年のりきった!

そんな中、先日ムスコのお宮参りに行ったのですが、久しぶりにきちんとした格好をしたので、かなりはりきって去年の秋冬で買ったのにほとんど履いていなかったGUCCIのパンプスを登場させてみた!
photo:04

10cmヒール!

そしたら、数時間履いてただけなのに普通に歩けないくらいに疲れた。。。
しかも右足くじいた。。。
な、情けない(>_<)

社会復帰までにいろんな事を元に戻さねば。。。と痛感した出来事でした。
とめこ、頑張る~♡


そしてビーサンの季節が終わった今、リーボックのスリムトーン購入☆
photo:05

緩んだ身体を引き締めなければ!!!!

パンケーキマニア(一時的)。

みなさんコニチハ。とめこってぃです。



「妊娠後期は甘いものが食べたくなる。」ってみなさんご存知ですか?

妊婦向けの雑誌とかホームページとかによく書いてあるのですが、

とめこは見事、パンケーキにハマりました!


産休入ってから出産までの一ヶ月弱、とにかく食べまくったよ!!!!




まずはこちら。
■とめこ日記■

ガストの濃厚ビターチョコ&バナナパンケーキ(税込481円)。


産休に入ってすぐ、なぜか急にパンケーキが食べたくなり、

家の近所で1人ガスト。

コスパ考えるとまあまあでした☆




お次はパンケーキの王道!
■とめこ日記■

エッグスンシングスの

ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツパンケーキバニラアイス乗せ(税込確か1,250円)。

バニラアイスはオプションで。


パンケーキと言えばエッグスン。

ワイハでは3回くらい行ったかな。日本では山下公園店に1回行った。

どっちも行列がすごくてね・・・。

だがしかし!どうしても食べたくなって、原宿店に1人でトライ!

なるべく空いてる時間に、と思って、平日の夕方16時過ぎに行ったところ、

なんと!20分待ちで入れたよ☆


久しぶりのエッグスンパンケーキ、やっぱり美味しい~☆

隣のテーブルの女子高生は2人で1つをシェアしてたけど、

もちろんとめこは1人で全部食ったよ!!!

行列が減って、もっと気軽に食べに行けるようになればいいのにな・・・。

産休中にまた行くぞ!!



こんなのも。
■とめこ日記■
セブンアンドアイのパンケーキ(税込98円)。


初めて食べたけど、これ、まあまあね。

このお値段なら悪くない。




続いてこちら。
■とめこ日記■

タリーズのT'sパンケーキブルーベリーハニー(税込530円)。


これ、ぜんっぜん美味しくなかった!
上のセブンのより下の冷凍食品よりも美味しくなかった!!

今回食べたパンケーキ達の中で一番不味かった!!!

パンケーキはべっちょり、トッピングも合わない、サイッテーなパンケーキでした。

ちょっと期待してた分、かなりガッカリ。

こんな中途半端なもの出すなら、パンケーキなんてメニューに入れるな!

パンケーキブームだからって、何でもいいわけではない!!!!



これは冷凍食品半額デーに買ったよ。
■とめこ日記■
イトーヨーカドーにて冷凍食品のパンケーキ(値段は忘れた)。


これが思ったより手軽で美味しい!

もちろんめんどくさいから何にも乗せずにこのまま食べたけど、けっこうイケる。

上のタリーズよりよっぽど美味しかったよ~☆




お次は大本命!
■とめこ日記■
Billsのリコッタパンケーキ w/フレッシュバナナ、ハニーコームバター(税込1,400円)。


ギャーーーーッ!

美味しい!!美味しすぎる!!!

さすがBills!!!!


Billsは初めてではないんだけど、パンケーキは初めて。

これ、ホンットーに美味しい!!!!!

なんでもっと早く食べに行かなかったんだろう?!

パンケーキの絶妙な焼き具合に、トッピングもくどくなくてサイコー。

いままで食べたパンケーキの中でダントツでベストワン!!!!!!

(エッグスンも美味しいけど、こっちの上品さには勝てないかも~。)


赤レンガにある横浜店に行ったんだけど、

土曜日の11時前に行ったら、30分かからずに入れました。

案内中におっきいオナカに気づいた店員さんが、おっと!と言って、笑

わざわざソファ席に案内しなおしてくれました~。

ありがとうございます☆


ココは絶対にリピります!

オススメ過ぎる~!!



実家の近く、新三郷ららぽーとにて。

■とめこ日記■

THE PANCAKE HOUSE TSUKKY'Sのブルーベリーパンケーキ(税込1,080円)


どうやらBillsのお料理を開発してた人のパンケーキ屋。

ってだけあって、パンケーキ自体はとっても美味しい!ふわっふわ。

でも・・・今回頼んだメニューにかかってるヨーグルトソースはイマイチ・・・。

パンケーキ、ブルーベリーと合ってない・・・。

もったいないな。


平日の夕方に行ったらガラガラでした。

まあ、実家からすぐだし、また行って違うメニューを頼んでみようかな・・・。




おやつ。

■とめこ日記■
思ってたよりちゃんとパンケーキ。笑




出産前ラストパンケーキ!
■とめこ日記■
Butterららぽーと豊洲店の珠玉の贅果パンケーキ~北海道生乳ソフトクリーム添え~(税込1,380円)。



■とめこ日記■

窯出しスフレパンケーキ~純生クリーム&北海道生乳ソフトクリーム添え~(税込1,180円)


超行列を覚悟してたら、日曜日のちょうどお昼で20分待ちくらい。

思ってたより全然待たなくてラッキー!

とっても風が気持ちいいテラス席でした☆


どちらの写真のパンケーキもとっても美味しかったよん。

上のパンケーキは特に新しさはないものの豪華さと彩りがステキ☆

下のパンケーキは新しい感覚というのか、見たまんまというのか・・・。笑

とにかく美味しかったです。

ただ、下の写真のスフレパンケーキ、40分以上待った。

さらに、はじめに違うテーブルに間違えて持って行ってから来たせいで、

最初からソフトクリームドロドロ・・・。

ちょっとそれが残念だったかなー。

ちなみに隣の席の女子2人組はどちらのコもパンケーキを頼んで食べきれずに残してたけど、

とめこはもちろん!1人で写真のパンケーキを2つとも完食したよ!(妊娠中15キロ増。。。)



出産予定日が8月18日だったとめこ。

7月の第1週までは出勤し、7月6日から産休。

オナカがおっきくて動くのが大変ながら、

今までなかった平日の昼間なんていう自由時間を満喫しなくちゃもったいない!

ってなわけで、遊びに出かけまくってました。


したら、まあ、8月に入って怒られたわけですよ。

いつ産まれてもおかしくないんだ、遊びに行ってる先で産気づいたらどうするんだ?!と。

だってさー、日中ヒマなんだよ。体は元気だからずっとオウチに閉じこもってるのも何だしさ。
しかも車だからけっこうどこにでも楽に移動できちゃうんだよね。

まだ出てこないよ、自分が一番わかるもん☆エヘヘ

とか言ってみたものの、頼むから家でおとなしくしててくれ。って言うから、

じゃぁ、最後にするから前から気になってたパンケーキ屋さん連れてって~☆

ってなわけで、8月4日に連れてきてもらったのがこのお店です。



そして、3日後の8月7日、急な陣痛で入院し、8月8日早朝に出産しました。


・・・んー。ちょっと危なかったな。笑



と、こんなカンジにパンケーキマニアってみました。(限定1ヵ月)

ダントツでBillsがよかった!

パンケーキもトッピングも本当に上品で、さすが世界一の朝食☆

スタッフもカンジよくて、他のメニューも美味しかった。

豊洲Butterも雰囲気ヨシ☆

エッグスンも相変わらずボリューム満点☆



なんだかんだ言って、なんだか楽しい出産前パンケーキ巡りでした☆



他にも行ってみたいお店がいっぱいあるー。

ムスコを連れて行けるようになったらレッツトライするぜ~☆




【オマケ】
■とめこ日記■

リラックマパンケーキ(自作)。

ぴっかぴか。

みなさんコニチハ。とめこってぃです。



さてさて、お風呂あがりの毛むくじゃら兄弟です。


■とめこ日記■
ふわふわになったワン。




■とめこ日記■
茶色いマリモじゃないんだワン。




最近太り気味なKV兄弟でした~☆

(6キロと3キロ。。。(ベストは5.5キロと2.8キロ。))

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>