今日は阪大で脳外科の診察でしたーー

いっつも1時間近く待たされるのが今日は20分で呼ばれラッキー☆

3ヵ月ぶりぐらいなんで先生は「ちょっとしっかりしたね」と言ってくれました。

見てる人は見てくれてるんですよね(^O^)

脳外科は水頭症になったときにフォローしてもらう為に通ってるんですが

そんな気配はなく(むしろ頭が小さいのが気になる)、次は半年後になりました。

半年後にはどんなotoさんになってるでしょう~成長してるかなぁ

先生にビックリされるぐらい成長したいね(・ω・)/


話はガラリと変わりますが、土曜日に自転車を盗まれました!

家の駐輪場で!

3人の乗りの自転車で最近上の子を乗せるイスを後ろにつけたばかりだし、タイヤも変えたばかりだし

愛着ある自転車なので死ぬ程悔しくて即交番にいき盗難届けだしました。

そしたら翌日の朝に警察から電話が。休みの日だったので爆睡で気づきませんでした。。。。

折り返したら、代表の番号からかけてるから誰がかけたかわからない また用事があればかけるから

待っててくださいと言われ、盗難届けに不備でもあったのかなぁと思いながら月曜に新しい自転車を

なくなく買いにいきました。

普通のママチャリに子供のせるイスをつけただけなのですごく乗りにくい!

絶対犯人見つけて新しい自転車代請求してやる!と心に誓いました。

そしたら今日のお昼にピンポンがなり誰かと思いきや警察がっ。

「自転車みつかりました」

やったぁ~すぐ取りにいったんですが、自転車はすぐ近くの公園の裏側に放置されてそうです。。

なので犯人がわからん!てゆーか自転車はそのままの状態でただ少し離れた場所に放置されてたなんて

犯人の意図がサッパリわからん。イタズラかもね~と言われこんなイタズラに振り回されたと思うと

めちゃくちゃはらたつ゛(`ヘ´#)

犯人に自転車代を請求したいから犯人がわかったら教えてくれと言いましたが、なんか色々あるそうで

すぐには教える事はできないって言われましたー なんだそれ。 金返せ!と言いたいだけのに。

とりあえず指紋をとってもらいましたが。

あの日の朝に電話にきづいていれば新しい自転車かわんくてよかったのに、、、

数回しか乗ってなくても返品はやっぱ無理だし、、、、

ママチャリの買い取りはあまりしてる事もなく、しかも激安で買い取られるようで、、、

オークションかなぁ~

なんかいい方法ないですかね??

あーーー悔しい ほんと久々腹ただしい出来事でした!

みなさんも盗難にはお気をつけて、、、(`×´)!!!

今日は療育手帳を取得する為の面接に行ってきましたー。

実は先週otoさんRSウィルスに感染して肺炎になり入院してました。

私も先週は仕事休んでばっかでしかも今月は半決算月でしかも超月末って事で中々休みにくい雰囲気の中

休みをもらって行ってきました~。

渋々って感じで行ってきたんですがけっこう辛かったです。

今otoさんが出来る事をいろいろ質問に答えていくんですが、なんか答えてると出来ない事ばっかで

ブル~。(´д`lll) になってきました。

結果出してきますと言われ見せられた結果が衝撃。

発達レベルは2ヵ月 手帳の階級が3段階あるんですが1番重度のAとの事。

そりゃ発達遅れてる事は重々わかってるケド数字にされて突きつけられるとキツいですね。

otoさんなりに頑張ってちょっとずつ確実に成長してるのに2ヵ月レベルって。。。

そんでやっぱり母子通園する療育園を勧められたり。

手帳なんていらんから行かんと仕事いっとけば良かったなんて思ってしまいました(・Θ・;)

ほんと悩みは尽きませんね。

いちいち落ち込まんと出来る事をやっていかなーと思うケドすごく心身的に疲れたー

晩ご飯作りたくないなぁ(ノ_・。)






お久しぶりです!

最近のotoさんのコト。


とにかく足がすごく動くようになりました!

ここ最近急にです(^_^)v

ものすごい早さでバタバタと動かしたりとほんと急にやりはじめたのでビックリ!

ど、どしたん?と言いたくなります。


保育所でも音楽が鳴ると手足を動かしてotoさんなりに踊ってるようです。

反応の薄い子なので嬉しいコトです(☆。☆)


まぁ相変わらず身体はふにゃふにゃなんですが、、、、

こればっかりは時間がかかりそうですねーー

でもおすわりの姿勢にも慣れてきていやがる事も減ったし自分で手で支えて数秒間ならおすわりも

できるようになりました。

こう思うとほんとリハビリの効果だなぁと思います。


私としては早くおもちゃに興味を持ってほしんですが、、

目が見えてるのか怪しいのですごく気になる部分です。


今日は仕事を休んでotoさんの特別児童扶養手当の手続きしてきました。

9月には療育手帳の面接もあります。

こうゆうコトをしてると改めて障害について考えさせられます。

まぁいちいちへこんでていたらキリがないので、もらえるものはもらっておこう!精神でのりきります。



関係ないですが「療育」って単語、変換してもでてこないのがイラつきます(ノ_・。)

いつも「医療」「育児」と打って「医」と「児」だけ消してます。めんどくさっ

みなさんのパソコン等は一発ででてくるんしょうか?