ハワイ日記を更新中!

2016年 ハワイ一人旅 → 目次ページ

 

お部屋に帰ってきて、とりあえず一服~チュー

旅のメインイベントを終えたというのに、まだ11時と言う素晴らしさ晴れ

く~っラブラブ運動した後のビールは美味しいですね!!クラッカー

え?いつも美味しいって言ってるって???

そうですね(笑) いつも美味しいです(笑)

 

さて、シャワーを浴びる前に一旦ひと仕事。

パシフィックモナークにて初の洗濯機と乾燥機に挑戦ですパー

さすがに7泊だと洗濯が必要。

場所はホテルの3Fにあたり、駐車場の端っこにあるってことで「ちょっと場所が怖い」なんて噂も聞いておりましたが、昼間であれば人の通りも多いし問題なし。

ちなみに、洗濯機も乾燥機も結構な数が稼働しておりましたひらめき電球

 

前にも書きましたが、1台$3なんですよねあせる

洗濯機に$3+乾燥機に$3。

私のように1回ならまだしもこりゃなかなかの出費だショック!

$5.5で使用可能の大き目のが3台くらい置いてあったのですが、乾燥機も兼ねているのか?結局わからず、誰も使っている人がいなかったので止めておきました。

 

まずはこちらを使用。

ハワイアンバンクで見事両替に成功したクォーターコインを誇らしげに投入!(笑)

30分ほど待つので一旦部屋へ・・・。

シャワーを浴びたりして、終わった頃今度は乾燥機へ移しにまた現れました。

 

乾燥機はコインを入れたら、上か下か使う方を選びます。

アホな私は最初、上と下を選ぶ意味が分からずに、下を稼働させたのに上に入れてしまい・・・中身が空の乾燥機が動き始めました(笑)

 

こっちは50分もかかるのか・・・ガーン

 

 

という事で、今回まだ行ってなかった、パシフィックモナークご自慢の屋上プールなどに向かい景色を堪能しましたキラ

 

だれもいなーいべーっだ!

この人の少なさがパシモナの良さの一つでもありますぱちぱち

 

 

 

部屋から見るのとはやっぱり違う!!!

 

裏側へ回れば山の景色顔

海側はあんなに晴れているのに山側はこの曇りよう。

そしていつも思う、あの家々の上の方に住んでる人ってどんな人でどんな生活しているんだろう?と。

 

ズームアップすると、はっきりと住宅地と山が分かれてます。

野生の動物とかも住宅地に現れるんだろうなー!

 

 

ホスピタリティルームも景色抜群なんですが、いつも誰もいなくて逆に使いづらく居座ったことはありません。(あ、一人映ってますねw)

でも風の吹き抜けるとても気持ちの良い場所ですアップ

 

特に有益な情報もない記事でしたが、お読みいただきありがとうございます☆

 

なんとか洗濯を終えたので、またもやワイキキ散策へ向かいますニコニコ

ほんと遠出しない私だわ~(笑)