犬蔵カメ子 -4ページ目

のぉー②

またまた!

今回は薪能★夜です。高校生がやる狂言をはじめに見ました。狂言は分かり易いしなんだかコミカルでした。

隣に座ってたおばさんが腰が痛いとか言ってどんどんあたしの陣地に入ってきてほんとに窮屈でした。。。おばさんが足をくずす度に三脚をけるし・・・(x_x;)


あぁ、腰が痛い




えーさん

動け~

今日は髪の毛を染めて、妹と合流して買い物行って、家に帰って掃除始めて・・・

そして午前3時に至ります。
掃除って一度始めると止まらないんですよね;;


うおーーって感じです。
しんどいけど、働いた後のおそばがおいしかったです。労働を実感します。
そしてとても眠い。

明日は三鷹の阿波踊り!!バイト先の先輩と社員さんが出ます。
今現在はそれだけが楽しみです


くたびれた~

そんこ

ハニーズ

島にできた若い子向けの服屋さん。

店長はなんと同級生!やるねグッド!

でもでも、その同級生は「客を睨む店員」と有名らしい・・・。




えーさん 

かば君といっしょに~

バイト先にイソジンが置いてあります。
ことあるごとに使いまくりです。すっきりするんですもん。
知ってました?うがいのみに使えるわけじゃあないのですよ!口ゆすぐのにも俄然使えるんですよ!!
例えば、口内炎できたときとか、口の中切っちゃったときとか、、消毒にも使えるのです!


前までは、色とかきつくて汚れやすいし、味がちょっと…ってのがあったのですが・・・
いいですねえ。すっごいすっきりする!



さておき、姉が仕事終わりに「ジェットコースター乗りに行こう」ってメールをよこしました。
相変わらず無茶の塊です。




そんこ

のぉー

060815_204707_M.jpg
  
今日も能を見に行きました!

今回は室内にある舞台でした。

なぜか能面を付けずに舞っていました。能面を付けてやるんだと思ってたけど、そういうのもあるんですね( ゜∋゜)



昨日は昨日で海上に設置したとこで能を見ました。

なにせ最近能マニアですから




えいさん


すっかりうっかり!

昨日今日とすんません!私の番でしたね。。。ごめんね、えーさん


ということで、今日ついに鹿さんDVD「サロメーーーーー!!!!!!!!」を入手しました★

吉祥寺からブラリ帰ってる途中に、何やら叫び声が聞こえたんですよ、ナンダナンダーって思ったら、
鹿さんの黒旗が!!


さっそく近寄って山本さんに「振込みしたのにDVDが届かないのですが」
って言ったら、
「振込み名にご自身の名前じゃなくて劇団鹿殺しって入れちゃいませんでしたか?」
ってさ。
そりゃあ確認できませんよね。。届くわけがない。


ホント馬鹿ですよ。軽く怒られましたよ;

まあでも、無事入手できたし、一緒にいた姉も鹿さんチラ見できたし、よかったよかったです



そんこ

再び

060810_104223_M.jpg
寮の網戸に!

ここ二階だよ、どうやってここまで来た!?






さて、また佐渡へ戻りました。


そんこの言う通り!す・ず・しぃ~(~o~)


明日は姪と甥と一緒に虫取りです!!ワクワク☆





えーさん

アホな!

帰ってきましたー東京!!

今回は自動車免許のペーパーテストを受けに行く従兄弟と共に朝一ジェットで島を脱出しました。
彼女は受かったでしょうか。。。


んで、その後高速バスでブラリ池袋へ!
新潟から池袋までってバスだとだいたい5時間なんですよ。混んでなければですね。
んだがどっこい。
時間が悪かったのか、日が悪かったのか。。。
高速降りたとこで1時間も渋滞にはまりましたよー;ホント酷い!!
私の隣、ドレッドヘアーのチェケラッチョだったし!
高速バスって女性の隣には男性来ないはずだったんじゃなかったの!?
何かの間違いだったらよかったのに。。。

どぎつい6時間拘束でした。


そんこ

いやはや

一昨日ぐらいに井の頭公園を歩いてたら、写真を路上で売ってる人がいました。

モノクロ写真が十数点。


なんと売っている人は今年の日本写真家協会の新人賞をとられた方でした!そんな賞とった人が路上で写真売り!?びっくりですよ!

キレイな風景写真に炭鉱所の廃墟に星空に・・・。若い頃からいろんな写真を撮っていたらしく、課題で手が一杯の自分に未熟さを感じました。自分の作品を撮らねば。


公園にいる時は写真を見ていただけるそうなので今度持って行こうと思います。

後でその方のホームページを見たんですが、その日の日記にあたしのことがちょっとだけ書いてありました。

『若いのにしっかりしていた』いやいや(o´∇`o)

『眼が怖かった』えぇぇーーー!?(゜皿゜;)





きっと真剣だったんです。。。






えーさん

うーみーはひろいーな

なななーなーなー♪
ということで帰ってきました~佐渡!
今回もバスに5時間、船に2.5時間、計約8時間の長旅でした。。

もう、降りた瞬間暑さが違う!むちゃくちゃ涼しい!!
夜は半袖だとちょっと寒く感じるんじゃないかな~ぐらいですもん。
なのに親はあついあついと言ってウダウダしています。
・・・ありえないから!


あー東京に戻りたくない快適さだなあ。

ちなみに今日・明日と両津の七夕祭りで、今日が川開き、明日は花火だそうな。
行けるかな?


明日から佐渡ブラリして遊ぶぞ~^^!


そんこ