このブログの存在を忘れてました

・・・嘘です


無事に受験終わりまして 4月から晴れて大学生になったわけですが


受験中に音ゲーにのめり込んでしまったのとニコ動での活動を再開しまして


気がついたら もう何ヶ月もRS開けてないなと・・・

RS.jpの管理人なのに何やってるんだ俺・・・




なんだろ 意気消沈って言うんですかね こういうの

ということで架鉄の方も気が向いたら更新していくつもりですが
RSに関わる ということはもう無いと思います

RN.jpに関しては出来る限り確認はしようとは思っていますが・・・
なんか放置癖がつき始めて アブナイアブナイ
まあ自由度が高すぎるネットワークではあるので・・・


ただ何か問題を起こされては困りますので 時たま確認するようにはします はい

つか今まで平和だったのが不思議なくらい(ぁ

このブログは完全不定期更新にします
それでは
この度 東方高速鉄道では利便性を高めるため全線で駅ナンバリング及びラインカラーを導入します

詳細
・導入予定日:7/1

・ナンバリング表現方法 上り方の終点駅を「01」として 1ずつ増やしていきます
路線ごとに以下のアルファベットを頭につけます

東方本線:T
東方本線(各駅停車):TL
白玉線:H
興宮線:O
奥地沢線:K
宮川線:M
泉州本線:S
上州本線:J
皆川本線:M
山梨本線:Y

・ラインカラー一覧

東方本線:紅
東方本線(各駅停車):朱
白玉線:桜色
興宮線:銀鼠
奥地沢線:烏羽色
宮川線:常磐緑
泉州本線:若苗色
上州本線:秘色色
皆川本線:藤黄
山梨本線:杜若色


また管理人は今年受験のためこの記事を持って
しばらくの間更新を打ち切らせて頂きます

----
ま そう言うわけです はい
いい加減 放置したままなのはアレなので・・・

最近 勉強に平行していろいろとやってるのでRSに掛ける時間がなかなか取れなくなりまして・・・

ネットワークの管理はちょくちょく覗くので気にしなくて大丈夫です

短い間でしたがありがとうございました

それでは
また桜が咲く頃にお会いしましょう
・・・まあ 判断が甘かったです

今回の地震で運行情報を二度上げましたが
ゆめきぼさんと車庫ライナーさんの記事で これはまずいのではないかということで
再検討しまして 結果 題名の通りの措置を執ることになりました


私自身 軽はずみで大変不謹慎な行動だったと深く反省しています・・・
二度とこのようなことの無いよう精進して参ります



今回の地震とそれに伴う津波で多くの方が亡くなられ また広域で大きな被害が出ました
一刻も早い生存者の救出と被災地の復興を願っております


2011/3/15
管理人:京急通勤快特
3/12にネットワークでの大ダイヤ改正が行われます
詳しくはこちらをご覧下さい

その中で東方本線の翠野~槇山間の大量増設区間の停車駅が確定しましたのでお知らせいたします

↑至野潟
駅名 読み    快 特 新 通 通※ 特※ 普 乗り換え路線 備考
槇山 まきやま   ○ レ レ ○ ↑  レ  ○
西槇山 にしまきやま ○ レ レ レ ↑  レ  ○
北越  ほくえつ
 来迎寺 らいこうじ ○ レ レ レ ↑  レ  ○
蘭   あららぎ   ○ レ レ レ ↑  レ  ○
旗荘 はたそう   ○ レ レ レ ↑  レ  ○
湊平 みなとだいら ○ ※ ※ ○ ↑  レ  ○        
高速新野 こうそく
       にいの ○ ○ ○ ○ ○  ※  ○        
富津
 杷木代 ふっつ
      はきしろ ○ レ レ レ ↑  レ  ○
経善條 ふぜんじょう ○ レ レ レ ↑  レ  ○
古仏 こふつ    ○ レ レ レ ↑  レ  ○ 
槙四條 まきしじょう ○ レ レ レ ↑  レ  ○
香住ヶ丘 かすみがおか ○ レ レ ○ ↑  レ  ○
和路原 わじはら   ○ レ レ ※ ↑  レ  ○        
塒 ねぐら    ○ レ レ レ ↑  レ  ○
交鳥井 こうとりい  ○ ○ レ ○ ○  レ  ○
妓壇 ぎだん    ○ レ レ レ ↑  レ  ○
高芝 たかしば   ○ レ レ レ ↑  レ  ○
新三条 しんさんじょう ○ ○ ○ ○ ○  ○  ○
曽映 そえい    ○ レ レ レ ↑  レ  ○
来沖 きおき    ○ レ レ レ ↑  レ  ○
内ヶ薪 うちがまき  ○ レ レ レ ↑  レ  ○
北越仲條 ほくえつ
     なかじょう ○ ※ レ レ ↑  レ  ○        
十日市 とうかいち  ○ ○ ○ ○ ○  ※  ○   
史観崎 しかんざき  ○ レ レ レ ↑  レ  ○
昨小寺 さくしょうじ ○ レ レ レ ↑  レ  ○
新永岡 しんながおか ○ ○ ○ ○ ○  ※  ○        
富津崎津 ふっつ
       さきつ ○ レ レ レ ↑  レ  ○
水穂中央 みずほ
     ちゅうおう ○ ○ レ ○ ↑  レ  ○
高速河咲 こうそく
かわさき ○ レ レ レ ↑  レ  ○
田沢台 たざわだい  ○ レ レ レ ↑  レ  ○
翠野 みどりの   ○ レ レ レ ↑  レ  ○
↓至広前

なおこの区間は快速電車は普通として案内されます
(一部の普通は諏訪平より先も普通として運行されるものもあります)

湊平:ラッシュ時の一部特別快速・新快速が停車します
高速新野:特急「いなば」・「通勤ライナー」・「大阪・東方ライナー」・「湯の花」と「まりさ」の一部が停車します
和路原:一部通勤快速が停車します
北越仲條:データイム・休日の特別快速の一部が停車します
十日市:特急「きりかぜ」・「スーパーまりさ」・「そよかぜ」と「まりさ」の一部は通過します
新永岡:特急「きりかぜ」・「スーパーまりさ」と一部通勤特快が通過します


ここまでの増設に?と思った方への補足

広前の位置 最初は野潟の近郊区間にあるという設定だったんですが・・・
北越本線・伊能線辺りを見直してみたら・・・
広前=現実で言うところの柏崎になってましてね・・・

柏崎から新潟って100km近くあるんですよw
で こっそりと駅の場所を変えるのも有りだったんですが
なぜかこんな形をとってしまいまして・・・どうしてこうなった

・・・まあ夜行が走る長大幹線にはぴったりかな(ぇ


広前は野潟県の本当に端っこになってしまいましたね・・・w
もう香草寺駅は京東都でいいよね(ぉ

以上
今年も終夜運転を行うことになりましたのご案内いたします

□臨時特急の運転
・特急「妖怪山初日の出号」
今年も妖怪山山頂での日の出に便利な特急を運転いたします

なお妖怪山山頂での日の出時刻は6:58前後の見込みです(気象庁発表)

使用車両:20000系(全車指定)
停車駅:(永遠亭始発)永遠亭6:10→新町6:35→守矢坂下6:43
    (広前始発)広前5:25→野潟5:30→諏訪平5:57→星ヶ島6:05→博麗中央6:14→里原6:37→守矢坂下6:40
なお今年は悪天候も予想されます 時間にゆとりを持った予定でお願いします

・特急「初詣エクスプレス」
上下5往復 一時間おきの運行の予定です
京東~海田間で走行いたします
停車駅:京東・香草寺・広前・野潟・諏訪平・聖ヶ関・星ヶ島・博麗中央・紅魔中央・海田

一部指定です あらかじめ特急券をお買い求めの上ご利用下さい

□終夜運転情報

大晦日の深夜から正月早朝まで以下の通り終夜運転を行います
・本線
全列車 終夜快速と普通を運行いたします
終夜快速は通常の快速に加え通常通過する新川原・初山河・瑞樹月の丘にも停車いたします

間隔:快速10分おき 一時間に2本は京東鉄道平野北冬島連絡線直通 星ヶ島で普通にお乗り換えが出来ます 
   
なお特別快速の運行はございません

これに伴い一部紅魔中央・博麗中央止まりの快速が海田まで延長運転されます


別線

すべて各停で運行いたします
白玉線への直通も各停となります

間隔:10分おき

これに伴い一部電車に変更がございます
駅の案内にご注意下さい

また皆川本線との直通はありませんが紅魔中央まで運転し
一部は紅魔中央で始発の皆川本線の電車にお乗り継ぎが出来ます

白玉線

快速の運転はございませんのでご注意ください

間隔:博麗中央~稲村 20分おき
   稲村~凪原 30分おき

凪原~白玉楼口は以下の列車を運転いたします
白玉楼口発 0:10 3:30
凪原発 1:00 4:10

これによる運行変更はございません

宮川線

間隔:30分おき

なお最終23:05切戸発 大河原行きは園宮まで延長運転いたします
  始発6:00大河原発 園宮行きは切戸始発となります


泉州本線
すべて普通で運転します

間隔
聖ヶ関~鴻池中央:10分おき
鴻池中央~藪沢~園宮:20分おき

これに伴い最終聖ヶ関発鴻池中央行きは園宮行きに変更となります

皆川本線(紅魔中央~新多々良)
すべて普通で運転します
間隔:20分おき

これに伴う運用変更はありません
また別線との乗り入れはありませんが紅魔中央で連絡いたします

寄居線(海田~荘南台・高崎~高麗川)

すべて普通で運転します

間隔
海田~荘南台:10分おき
高崎~高麗川:10分おき(一部下北鉄道に直通)

これに伴い 一部電車に運用変更がございます
駅の案内にご注意下さい

奥地沢線・興宮線・皆川本線(新多々良~福島)・山梨本線・寄居線(荘南台~高崎)
終夜運転はありません


以上




それでは良いお年をお過ごし下さい