おはようございます。


「消滅可能性自治体」

テレビを流し見してて、あれ?って思って。


2050年までに20代から30代の女性が半減し、

「最終的には消滅する可能性がある」とした分析

を「民間の有識者」がしたと言うもの。



待って、待ってまって???



うちの娘の20代〜30代は子供を産むの?


いや、ないわ。



20〜30代って、

自分の人生のキャリアを作る時間なのに。



2050年にもなって、

女性は、今と変わらず子供を産む前提なの??



しかも、地方だとか日本だとか。

そこに子供を縛りつけるつもり?




2050年になっても、まだ、

今の国の体を保ててると思ってるの???






なんか、ぬるいと思う。

前提が違うと思う。



出生率は減り続ける。

その結果、維持できないものがある。


それは分かる。

で、なんで女性の数が、理由になるの?



子供を産むのが当たり前だという、

その人の当たり前を押し付けるのが、

出生率の低下の原因だよね。



いつまで、

男性の社会だと、思ってるのかな。





私は、私の娘に「女の幸せは…」

なんて言わない。


パートナーと呼べる人がいれば、

確かに、人生は楽しい。



でも、子供を産む必要はない。


パートナーと呼べる人。

それは、

お金を稼いで自分と子供を養う人ではない。






一緒に生きる人だよ。


誰よりも、お互いを大事にする。


自分で自分も大事にするのは当たり前だけど。


自分だけで抱えきれないものを分かち合える人。


それが、パートナーだと私は思う。





うちの子が、幸せであればそれでいい。



将来の介護者になって欲しいとは思わない。

ましてや、孫が!!なんて思わない。


そんなのどーでもいい!

好きなように生きろ!

生活が出来てれば大丈夫!



それが、「幸せな生き方」




自分に当てはめて、考えて欲しい。


私達の老後のための子供達って何?


子供達を、

自分の将来のお尻拭きにと、

考える有識者ってなに???



それこそ、老害じゃない?



ただ、単に。

人口が減るだけの事でしょう?

それで、行政が成り立たないだけでしょう?


それって、今ごろ騒ぐ事?

分かってた事でしょう?


誘致しても来ない企業。

あの手この手でも、減る人口。

増える高齢者。




もう、それ…何年も前からだよね?


いまだに何もしてないの?

これからの現実が、いまだに見えないの?



これからは、若い人がいない前提の社会。




そう言えば、年金制度、いつ終わるの?


あれは。

出生率が高く収入がある前提の制度よね?





いつまで搾取するのかな?

あれこそ、負の遺産でしょう。



今の高齢者の生活を、

次の世代に支えさせる。



人口が減るほどに、

一人当たりの負担額が増えるから、

子供を産みましょう、育てましょう?




ふざけてるのかな照れ



生まれる前から、

生きるためにお金を払うのが

決まってる国って何よ?



って、疑問を感じるママです。

因みに私は、5人産んだけど。

だから、何?



子供達はそれぞれに家庭を持ってて。

しっかり生きて自分の名義で家を建てた娘も。

新社会人〜子供が出来た今も金の無心の息子も。


自分の家庭の家計管理して。

遣り繰りして。

収入増やすために、支出を減らすために考えて。


みんな頑張ってるんだよね。


取り返しがつかなくなる前に。

国民が自分で老後の準備が出来るように。


終わらせてもらいたい。




そんな感じで、移り変わっていくのが、

行政だと思う。


いつまでも、違う時代に作られた制度を、

維持するのが行政じゃない。


これからを見据えて、

対策を考えて用意するのが行政。





前提がおかしい。

え???この違和感て、私だけ??



女性が産まないから人口が減るのではなくて。


結婚や子育てなんて思う余裕がない、

若者の現状があるから、

人口が減るんだよ。




そもそも。

人はみんな、生まれた時から平等。


稼いだ事に掛かる税金なら、分かる。



でも、年金て何よ。






ではでは、また。