さかえのブログ
 
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お久しぶりです!

皆さん!
凄まじくお久しぶりです!

覚えてますかー?

そうそう…竹縄です


突然のブログ
失礼致しますm(_ _)m


九月場所もシルバーウィークのおかげで連日満員御礼です

国技館に足を運んで下さってる皆さん

本当にありがとうございますm(_ _)m


さて何故に突然のブログ再開かと言うと

私のこんなつまらないブログを読んでくださっている方々が

『ブログの再開を心待ちにしてます(^O^)』

なんて言葉をたくさん頂きまして

『満を持しての再開!』

と言いたい所なんですが
ただの思いつきです

昔のように毎日更新とはいきませんが
楽しみながらやっていきたいと思ってますので
たまには覗いてやってくださいm(_ _)m



九月場所も終盤戦に突入しました

これからの一番一番で勝ち越しや負け越しが決まってきます

毎日悔いのない相撲を
そして千秋楽には笑って美味しいお酒が飲めるように
(木谷と栃大邦はジュースにしとけよ(`o´))
春日野部屋の力士たちを応援よろしくお願いします!

ハワイ旅行

皆さんアロハー!


今日から春日野部屋御一行様ハワイ旅行に旅立ちました(^∇^)





えっ?





もう知ってるって?




春日野部屋のマネージャーのryuさんのブログに

とっくに書いてありますもんね(;^_^A



ハワイかぁ~・・・


行きたかったなぁ~・・・



私もryuさん同様

東京でお留守番です


次男謙信が春から幼稚園に入園するんですが

その入園説明会が丁度帰国日になってしまったんです(ノ_-。)



家族が行かないで一人だけ行ってもつまらないし

今度ゆっくりと時間が取れる時に家族で行ってみたいなぁなんて

思います



さて明日から5日間のお休みになるわけですが

引退相撲のためにずっとどこにも行ってなかったので

家族サービスしなくちゃ(=⌒▽⌒=)



どこかお薦めのスポットがあったら教えてくださいね





断髪式 後編

皆さんこんばんわ!


昨日続きを更新しようと思っていたんですが

風邪引いてしまいまして・・・(;´▽`A``


しかし今日は栃東親方の結婚式にお呼ばれをいただきまして

幸せな気分でお送りしようかと思います(*^▽^*)


まず始めに


「栃東親方&有希さん!」

ご結婚おめでとうございます!

末永いお幸せをお祈り致しますm(_ _ )m




さて一昨日の続き・・・

(今日も写真で(;^_^A)




たくさんの方々に鋏を入れていただきました

ありがとうございましたm(_ _ )m



さかえのブログ


一月場所で見事な復活優勝をされた

横綱の朝青龍関



さかえのブログ


現役時代に共に戦ってきた栃乃洋関




さかえのブログ

先代の春日野親方




さかえのブログ


最後に師匠の現春日野親方に・・・

この止めバサミの時には泣くまいと思っていたんですが

自然と涙があふれてきました(ノ_-。)



さかえのブログ


四方に礼をして師匠のみ退場



さかえのブログ


子供たちによる花束贈呈

たくさんの人達の前で緊張したのか

次男の謙信は大泣きでした(。>0<。)



さかえのブログ



さかえのブログ


退場したらすぐに頭を洗って髪を整えます


さかえのブログ

奥で二十山親方の散髪をしているのは

春日野部屋の元力士 栃嵐こと中谷健君です



さかえのブログ

20分という短い時間での散髪

ありがとうございました!



さかえのブログ

散髪後にはお約束の・・・

(本邦初公開 嫁さんです(*^▽^*))



さかえのブログ


本日大変お世話になり、またこれからお世話になる

お茶屋さんに部屋の岩友親方の引率で挨拶回り



さかえのブログ


取組も終わりパーティーの開演です

いつもお世話になっている

盛田酒造(ねのひ)さんから

頂いた樽酒による鏡開き



さかえのブログ


パーティーにもこんなにたくさんの方々が来てくださいました!




さかえのブログ


この2人の引退相撲のために

元三役格呼び出しの永男さんが

祝い甚句を作ってくださり

それを春日錦関と相撲甚句会の皆さんに

歌っていただきました



さかえのブログ


最後になりましたが本日

引退相撲からパーティーまで

ずっと司会をして下さった

元NHKアナウンサーの石橋さんです

ありがとうございました!



たくさんの人達に支えられ

たくさんの人達に励まされ

こうして力士生活を終えることができました


皆さんの期待に応えられたか・・

それとも・・・


これからは春日野部屋のため

そして日本相撲協会のために

微力ながら精進していきたいと思います


今まで応援して下さった皆さん!


ありがとうございましたm(..)m



そしてこれからも我が春日野部屋を

どうぞよろしくお願いいたします


これにて

栃栄の相撲人生

は千秋楽でございますm(..)m









1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>