THE OPENING CLOUDから大切なお知らせ。

 この度、2003年結成から幾度かのメンバーチェンジを経て、
今日まで続けて参りましたTHE OPENING CLOUDは、
2013年1月18日、都雅都雅でのライブをもって解散する事に決めました。

 2011年、年末頃からメンバーと悩みながら時間をかけ、この結論に至りました。
解散を決めるにあたって、ファンの皆様、レコード会社、メディア関係者、制作会社、
これまでお世話になった全ての皆様に改めて感謝申し上げます。
変な話ですが、解散が寂しくなったりもします。
未だにこの結論が正しかったのか解らなくなる時もあります。
それでも先に進む為、この結論を選びました。

 最後に一つだけお願いがあります。
それぞれの今後をどうかこれまでと同じよう、応援してやって下さい。

 では、2013年1月18日、最高のライブで締めくくりたいと思っておりますので、
皆様から愛されてきたオープニングクラウドを、
一緒に記憶に刻められたらと考えております。
全力で頑張りますので、
どうか最後まで応援宜しくお願い申し上げます。

THE OPENING CLOUD
ギターボーカル 小倉悠吾



★THE OPENING CLOUD企画、音のおもてなし Final
【日時】2013年1月18日(金)Open 18:30 / Start 19:00
【場所】京都 都雅都雅
【出演】THE OPENING CLOUD/ウルトラタワー/Cuckoo(クークfrom東京)
【料金】前売1500円 / 当日2000円 / 学割1000円 (1D別)
【ゲスト奏者】waka* / ストリングスセクション


■宮川健太(Bass)

僕にとってTHE OPENING CLOUDは自分を音楽的に、
また人間的にも成長させてくれた場所だったと思います。
このバンドを通じて多くの人との出会いがありました。
ライブを見にきて頂いた方々、音楽関係者の皆様、
志を同じくする仲間やライバルと呼べるようなバンドマン、
その他にも色々な形で協力して下さった方がいて、
そのどれも自分にとっての財産だと思っています。
これからはメンバーそれぞれ別々の音楽活動を続けていきますが、
小倉同様皆の活動を応援して頂ければと思います。
最後の日まで頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。


■中野秀則(Drum)

The Opening Cloudに関わって約三年。

学んだことで一番価値のあることは、
信頼関係やコミニュケーションで出る音が変わっていく楽しさを知れたこと。

そこに『音楽』と言うものの本質が見えた気がした。


ミュージシャンとして自分が大きく成長できたのは、この三年間『音楽』を肌で感じられる環境にいれたからだと今は確信している。

共にThe Opening Cloudを作って来た小倉悠吾、宮川健太。
この二人と引き合わせてくれたwaka*。
そしてThe Opening Cloudを通して出会えた全ての人に。

感謝してもしきれない。
ありがとうございました。
大阪LIVE SQUARE 2nd LINEライブを終え、
出演者みんなで語り合う打ち上げを経て、帰宅。

素晴らしいメンツ、素晴らしいライブ、素晴らしい打ち上げでした。

バンドマンの打ち上げはガチで音楽を語り合い、美しいのです。。。 

また必ず対バンする事を約束して、別れました。 


あえて言っておこう、富山実力No.1と言われているRED JETSのライブは、

特に素晴らしかった。

明後日(22日)京都Vox Hallに来るよ!
絶対見逃すなかれ!!!

今日の出演者:THE OPENING CLOUD / GIMMICK_SCULT / craft rhythm temple / RED JETS
今後のライブぅ!!!!
by 小倉悠吾


ご予約、どしどしお待ちしてます!!!!!

theopeningcloud@yahoo.co.jp



♪ピックアップライブ♪

●3月31日(土)@ Vox Hall
出演:THE OPENING CLOUD/ツバクラメ/ロマンチップス/モルグモルマルモ/ステレオタイプ

●4月24日(火)@ ライブスポットラグ
バックバンドに管弦楽を招いたスペシャルコンサート!!!
出演:ばんばひろふみ、小倉悠吾(from THE OPENING CLOUD)、北小路直也(from MILKBAR)、トミタショウゴ、大濱健悟(from ウルトラタワー)




♪以下だーっと一覧!!!!!!

★Live House Nano 祝8周年月間企画!!
【日時】2012年3月27日(火)開場 18:30 開演 19:00
【会場】 二条 Live House Nano
【共演】Cuckoo / LINE wanna be Anchors / opening act:やまもとあつし
【料金】前売1500円 / 当日2000円


★ウルトラタワー「巣」レコ発ツアーファイナル
※小倉悠吾ソロバンドで出演。

【日時】2012年3月30日(金)開場 17:30 開演 18:00
※小倉悠吾ソロバンドの出演は20時頃。
【開場】Kyoto MOJO
【出演】小倉悠吾 / ウルトラタワー/こっぺぱんバイオレンス/金木和也//Volc@
【料金】前売1500円 / 当日2000円


★ツバクラメ企画「ツバメ返し - HAJIME - 」
ツバクラメ、ツアーファイナルに出演させて頂きます!!

【日時】2012年3月31日(土)開場 18:00 開演 18:30
【場所】京都 三条Vox Hall
【共演】ツバクラメ/ ロマンチップス / モルグモルマルモ / ステレオタイプ
【料金】2000円
(※2/5@京都nano"ツバメ返し"にご来場の方は¥500割引券有♪)


★“ばんばひろふみ” meets “小倉悠吾”プロジェクト

※小倉悠吾ソロバンドで出演

「『いちご白書』をもう一度」「SACHIKO」で一世を風靡した、、、
京都が誇る大御所シンガー“ばんばひろふみ”と、
京都の若手~中堅ボーカリスト達が共演!
出演ミュージシャンのソロライブは勿論、
ばんばひろふみ氏のヒット曲でコラボもあり!!
コラボ曲では、バックバンドに音大生の管弦楽セクション
(オーボエ+弦楽四重奏)を招き、
この日だけの壮大なアレンジでお届けします!!!

日時:2012年4月24日(火) 開場18:00 開演19:00
場所:ライブスポットラグ
出演:ばんばひろふみ、小倉悠吾(from THE OPENING CLOUD)、北小路直也(from MILKBAR)、トミタショウゴ、大濱健悟(from ウルトラタワー)
料金:前売2000円 前売(学生)1500円 当日2500円(1ドリンク、1フード別)
チケット取り扱い:河原町チケットカウンター(スタジオラグ河原町店)、ぴあ(Pコード 166-779)、ローソン(Lコード 58310)


★THE GOSPEL OF TRINITYS Vol.1
【日時】2012年4月30日(月・祝)開場 17:30 開演 18:00
【場所】Cafe de Gospel
【出演者】THE OPENING CLOUD、サモナイタチ、金木和也、モケーレムベンベ