Osaka Irie lifeのブログ -4ページ目

ピーカン

ヤバイくらいの太陽ですね 晴れ

Osaka Irie lifeのブログ-SN3S0170.jpg

これだけ天気がイイと

ブッチギリでテンション上がりますよね ↑

こんな気分にさせてくれる太陽晴れ


ちなみに、うちのバカ息子の名前は

ハワイ語で『La』 ラー君

太陽晴れって意味です

Osaka Irie lifeのブログ

みんなにはラー油のラーとか

アホんだラーとか言われますが

最愛の息子です キラキラ


なになに、仕事中にいきなり親バカあは・・・

あれあれっ??

昨日書いてた4日と5日は・・・の後が

なんで消えてるん?

まぁイイか

なんとか奪い取った連休は

なんやかんやで今年初の波乗りサーフィン

日本海も十分サイズあるし『どうなんっはてな』っとか言ってたんですが

結局伊勢へ波

それにしても、やっぱイイ↑

久しぶりに合うツレと波乗り

いつのも同僚とも合流して

$Osaka Irie lifeのブログ

波は微妙でしたけど、今年1発目

怠けてた体には丁度ですあは・・・

てか

なんでしょうねぇ・・・

日曜日とか祭日に休むと

終わりがけの夕方すごくセンチになる

普段の平日の休みでは絶対無い

こんな感じ

ウロウロと

先週は、何故か懐かしい場所をウロウロと




まずは、物件の確認のために遥々平野区方面まで




その道中




僕の生まれ育った国際都市生野区




Osaka Irie lifeのブログ



久しぶりに通った今里新地界隈は、微妙に活気が無く




Osaka Irie lifeのブログ



でも我母校の【東生野中学校】は全然変わらず






昔、単車や車のセッティングを出すとき




よく全開しに行ったR25下のアンダーパス




Osaka Irie lifeのブログ



ここはキッチリメーターを振り切れるんで重宝しました






その後、本題の平野区瓜破の物件に辿り着いたのですが




ホンキでペット共存型マンションと言うか・・・・




エントランスに入ると




Osaka Irie lifeのブログ



各階・各部屋のワンチャンの写真が




3階建てのワンフロア3室で空きが1室




右上のスペースには、もしかするとボーダーコリー




まぁ、一度提案させて頂きます






この後、僕が始めて一人暮らしをした我孫子に




Osaka Irie lifeのブログ



10代後半の頃、よく溜まっていた喫茶店




【ペーパームーン】がまだ空いててビックリ




本題の物件はショボかったのでボツでしたが・・・






最後は、4日・5日と休みを頂いて