梨元貯木場製作中(2)TRS2006でMy 1stアセットとして製作した松の丸太のパイルを使って、梨元貯木場の櫓を作って見ました。 貯木場の周回線の山側にあったやつです。いままでホイストだったので、大分雰囲気が出てきました。 吊り具は未だできてませんが、いずれそのうちにくっつけます。 もうひとつは、若葉寮の前の櫓です。若葉寮は未製作ですがいいでしょう。
遠山森林鉄道の現況(1)2007.08.13梨元付近の状況です。 96号機、大分痛んでました。かわいそうに。 客車は機関車より状態がよさそうです。 旧貯木場の橋。 信和の旧土場、面影なし。 民間4社の旧土場、こちらは採石場になっている。
ディーゼル機関車たち営林署の酒井風ディーゼルと空車列車。 向こうにいるのは、モーターカーのリペイントできないかなと思っているMike DavisさんのGEボックスキャブ。 信和林業の運材列車。梨元の貯木場の向こう岸の土場に到着。