大阪府の橋下徹知事は16日、大阪市内のホテルで開かれた自民党大阪府連が主催する政治資金パーティー「自民党大阪政経懇談会」に出席。昨夏の衆院選で民主党の政策支持を打ち出した橋下知事は「今日は招かれざる客なのかな」と述べ、谷垣禎一総裁ら自民党の重鎮を前に、勢いのあるいつもの“橋下節”は影をひそめた。

 パーティーには谷垣総裁をはじめ、大島理森幹事長、参院幹事長の谷川秀善府連会長らが出席。橋下知事は来賓代表としてあいさつし、「閉塞(へいそく)感が漂う日本、大阪を何とか自民党のみなさんにかき回していただきたい」と持ち上げた。

 一方で「今日は招かれざる客なのかなと思いつつ、壇上に上がった」と弱気な一面も。昨年9月の堺市長選の応援演説で橋下知事を「独裁者」と呼んだ谷川氏について「いろいろあるけれど、頑張れといわれた。どういう意味かわからないが、大阪をかき回したい」と話し、会場を沸かせた。

 その後、あいさつした谷垣総裁は「大阪は話題が豊富。東京で、新党の動きなどハラハラしながら拝見している」と牽制(けんせい)した。

【関連記事】
舛添・東国原会談、新党触れず 「オオカミ中年」党内から批判
橋下府知事、「市町村への人事権移譲について文科省はOKだった」
「足元固めないと」「汗をかいたか」 森田知事、舛添氏に苦言
大阪市議の弁護士が「橋下新党」に参加へ
橋下知事が阪神高速の料金変更に「自公政権よりひどい」と批判
外国人地方参政権問題に一石

仕分け対象の独立行政法人と事業(2)(産経新聞)
長崎警官重軽傷 容疑者を特定、殺人未遂容疑で指名手配(毎日新聞)
初期診療に対応する「総合医」を提言―国保中央会(医療介護CBニュース)
<JR脱線事故>9割「報告書に不信」…遺族らにアンケート(毎日新聞)
インスタントラーメンの父「安藤百福氏」特別企画(産経新聞)