6泊7日の名古屋旅。全国旅行支援で1日3000円のクーポン付き。小食なので飲食では使い切れませんでした。

 

 

そこでお土産をど~んと購入。主なものを紹介します。第1弾は漬物の宝石と言われる『守口漬』です。

 

 

長さ1.8mにもなる守口大根の粕漬け。横じゃなく地球の中心に向かって伸びる大根。なぜ曲がらないのか、不思議です。

 

 

創業140年余の老舗「阿己雪漬物店」の守口漬は一子相伝の味わい。250g入り1パック648円。

 

 

愛知県内特産の味醂粕に漬けたもの。4度の漬け替えを経て3年かけ熟成。添加物は一切使っていないとか。

 

 

「大和屋守口漬總本家」の守口漬は500g1パック1000円+税。こちらも3年熟成。鮮やかな鼈甲色が自慢です。

 

 

僕は大根が苦手、どちらもウサギさんの胃袋に収まりつつあります。「どっちも美味しいよ」。無難なコメントでした。