日々是 浮き草の如く
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

天才の最多勝利数 更新

目が しばしば して見えにくいのだけれど、競馬を見ていた。
土曜日 天才ユタカが 通産勝利数で 岡部を 抜いて新記録を達成したそうで、祝福。当然 今から勝つ勝鞍は 新記録になるわけで・・・

 でも現在は 今までのように 一人天下というわけではなく、安勝や岩田など 本当にうまいジョッキーが地方から参戦してきて、特にその人たちが 乗鞍に恵まれ始めているから 今までのように 勝てるかどうか・・ 「天才」と呼ばれ続けられるのか 大いに興味がある。

 折りしも 新記録を達成した 小倉には ユタカ以外 めぼしい騎手の参戦も無かったように見えるからねえ・・・

 岡部の時代には なんとか 岡部を負かしてやろう という気概のある 騎手がいっぱいいたのだが・・・・関西には・・いたかどうか、不思議に思うことがあった。でも それが 今は 地方競馬出身のハングリーな旗手が 参戦しているから、今後を注目したいなあ。その方が 競馬は面白くなる 気がする。
 これでも ユタカが 年間最多勝を維持するなら 本当の天才だろう、と思う。


 で 内田は いつからJRA所属になるんだろう?


昨日のベトナム戦

久しぶりの快勝で みてて気持ちよかった。

が、 巻が久しぶりに活躍したので、・・・・またもや 城、や 鈴木のときの繰り返しにならなければ・・と。


オシムは 大人のトルシエ というそうだから・・そんなことは無いとは思うけどねえ。



台風の中・・つばめは・・

夕方、台風の中・・といっても そんなに風は強くなかった
taifuunoyuugata01

taifuunoyuugata02
が・・・・隣のつばめが どうしてるのか気になって・・

傘が もって行かれそうになる中 見に行った。


巣に ちゃんといるんだねえ・・あたりまえか・・



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>