こんばんワニ。

我が家もついに水道が復旧。

地震から二週間やっと。

長かったな。

水がでないってこんなに大変なことだなんて考えてもなかった。


その間、いろんな人の優しさに触れられた。

水を沢山運んでくれた佐伯さん



ご飯やお風呂を提供してくれた山岡さん

お風呂を貸してくれた高橋さん、泉さん、中山さん

心配のメールしてくれた沢山の人たち

みんな嫌な顔ひとつせずに助けてくれた。

ありがとう!

あ、ありがとウサギウサギ


そんな中自分に何かできないかと、いろいろ考えてみた。

俺には多額の募金ができるほどの経済力もないし

何かを組織して被災地のために何かをできるほどの人脈もない。

だから小さいことしかできない。

節電、節水、買い占めしないなど…

今みんなが当たり前のようにやってること

それしかなかった。

無力…

だけどみんなやればでかいものになると信じて、これからも続けていこ

あと今日献血してきた。



これも何かのためになると信じて!



少し前に宮城に住む大学時代の友達とやっと連絡がとれた。

その友達のメール

「家や車は全部流されちゃった。だけどそんなものは生きていればこれから取り戻せるものだから!俺らはこれからも生きてこの被災で亡くなった人の分まで、強く生きていかなきゃいけないんだ!」

だって。

感動。

普通に生活できてる今に感謝しなければならないね。


俺自身も今回はこういうことが起こってみて今まで自分になかった気持ちが芽生えてきた気がする。

少し前にも四川、ハイチ、クライストチャーチで地震あったとき

テレビで見てかわいそうだなとか思ってもどこか他人事のようにとらえていた。

俺らなんて東北に比べたら全然大したことないけど

実際断水など、不自由な生活をしてみると

被災者の気持ちが他人事のようには思えなくなった。

本当に何かためになることをしたいと思った。

だからこれからも小さなことでも被災地のためなら絶対に続けていく!

この気持ちをずっとわすれないようにする!

それじゃ

さよなライオンしし座

ポポポポーン






Android携帯からの投稿
大変な週末になっちゃったな。

震度5であの揺れって…

今まで生きてきて一番恐ろしかったな。

でも東北の人は俺の何倍も怖い思いをしたと思うとほんとに胸が痛む。

大学のときの友達とも一切連絡とれない。

仙台にすんでるやつだから心配でたまらない。

浦安も日の出は相当な被害。

水はでないし、ガスも止まってる。

給水に6時間並んだ。

水はほんとに大切なものなんだな。

初めて水の大切さがわかった気がする。

変わり果てた自分の地元。

見るたびに切ない気持ちになる。

今までいかに自然災害に対する認識が甘かったか。

身をもって感じた。

まだまだ大変な日々が続くけど、自分ができる限りのことはしていきたい。





Android携帯からの投稿
題名が浮かばないからてきとーに。

昨日は夜、現役のライターさんと飲む機会があったからこれからの参考がてら話を聞かせてもらった。

今までそういう機会がなかったから非常に参考になることがたくさんあった。

その方は博報堂からフリーライターという華麗なる転身をとげていて

話のひとつひとつがとてもおもしろく、生の声を聞けたことは非常にいい経験だったと思う。

でもその中で自分が信じてきたことが真っ向から否定されたり

考えてることと実際のライター業界が違ってたりで

話を聞いてる途中で少しブルーになってしまったしょぼん

しかし最後にはこれからの方向性やしなければいけないことなどをちゃんと示してくれた。

やっぱり社会っていうのは甘くないと思った。俺はやっぱりまだまだ甘いんだな。

やらなければいけないこともたくさんあるんだな。

明日からは今まで以上に気を引き締めていかねば!

いつまでも落ち込んでるひまなんてないドンッ

やったるでー









Android携帯からの投稿