~☆~晴れ時々曇り雨~☆~ -2ページ目

~☆~晴れ時々曇り雨~☆~

新米ママ(藍)と胆道閉鎖症と闘う息子(アオイ)の育児日記☆

胆道閉鎖症は、一万人~一万三千人に1人の割合でみられる症例~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-2585274-da254f41f4423d8975978892f8a3.gif
 
通常は県内で、年に1~2人らしいのですが~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-2532124-3d987f51b30dd84688f4f6d53926.gif今年は異常~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-l_bB1SbZdSp1001.gif
 
すでに県内4人が発症~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-image0015.gif
 
そして、疑いのある子がまた1人、入院してきました~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-2585274-da254f41f4423d8975978892f8a3.gif
 
…5人目になってしまうのでしょうか~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-120270.gif
 
3月の震災で、被災地だから、何らかの影響があったのか~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-120270.gif
 
それとも魔の年なんでしょうか~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-decoemo.gif
 
来年は良い年であって欲しいです~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-3172496-656ba2fe466840748728a7f36efb.gif
 
息子~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-ダニエル(ベビー).gifも5ヶ月になりました~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-くす玉割るキティ.gif
 
早いものですね~~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-ハート+キティ.gif
 
手術後、体重が増えたり減ったりの繰り返しで、なかなか増えませんでしたが~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-キティ(大号泣).gifやっと5Kgまで増えました~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-クラッカーキティ.gif
 
さて、炎症で入院中ですが、数値も落ち着き、採血結果が良ければ退院の予定でした~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-268897458.gif
 
…が~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-!+キティ.gif何故か炎症数値が上昇~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-image0011.gif
 
退院は延期になっちゃいました~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-キティ(大号泣).gif
 
今度は何が原因なんだ~~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-キティ(??).gif
 
 
RSウイルスは陰性~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-グラフィック1219049.gif
 
サイトメガロウィルスもやっと正常値に下がりました~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-グラフィック1220001.gif
 
とりあえず、日曜日まで様子見です~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-グラフィック1219047.gif
 
余談ですが、最近ますます~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-icnas1669.gifに似てきた~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-icnem0219.gif~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-icnas1674.gif←産まれた時から100%~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-icnas1669.gif~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-~.gif
 
泣き顔ですら看護士さん達に~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-かわいいっっ.gifと笑われてます~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-ふきだしハート.gif
 
その小児科の看護士さん達の大半が、私より年下で~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-びっくり.gifビックリしました~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-グラフィック0421012.gif
 
患者と年が近い方が良いのかしら~☆~晴れ時々曇り雨~☆~-image008.gif