母のきもち…1浪で国公立医学部合格 1年前を振り返り〜

母のきもち…1浪で国公立医学部合格 1年前を振り返り〜

卵巣破裂後もそのまま放置中学受験を無事終えたところでやっと手術。あれから6年経過しましたが身体は元気です✨無事に医学部合格できましたので母のきもち目線でブログします

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは照れ











なんだかね…
なんだかね…
心晴れない日が続いてますショボーン











何度か話したことのある子
まだまだ人生これからの子が
自死の道を選んでしまいました。
原因はある程度知ってますが…
その選択を選んでしまったことが
良かったのかと…
当事者でないと本当にわかりません…











苦しかったんだろうな…
今の場所から逃げたかったんだろうな…
色々な感情が行ったり来たりで
もやもやもやもやもやもや








残された
親御さんやもっと親しい友は
悲しみや後悔
喪失感を背負って毎日を過ごさないと
いけないと思うと…
胸が痛い。














息子が1浪の合格発表のとき
オレ今回も不合格だったら
家に帰らず川に飛び込んでた…
と聞いた時は
ゾッとしたし
そこまで自分を追い詰めて
1年間頑張ったってことを
改めて痛感しました…











でもね息子よ…
もし今回も不合格だとしても
不合格は
死ぬこと以外かすり傷
のかすり傷にすぎないよウインク