The big day

The big day

スクラップブッキングが好きです~

Amebaでブログを始めよう!
4月ごろから調子が悪かったわたくしのスマホ
5月中には2時間しか充電が持たなくなり
ようやく新しいモノに変えましたラブ
三年半、よく頑張ってくれました☺︎

そしてそして、ようやくこちらもアカウント復活しましたよー

本日、婦人会様からご依頼をいただき
デコ缶とフォトフレームのワークショップをしてきましたウインク
{05314238-793A-4B9B-8360-8A485CF1C218}

二時間でふたつ。

つぎのワークショップのご依頼もいただき、この度はありがとうございました


さて、娘の中学校生活、少し慣れてきたようです。わたしも時間の配分に少しだけ慣れてきました。思ったより忙しい中学生!

疲れが抜けずアロママッサージに頼る母
{49859D54-35DF-426A-B279-78C270628E24}
暑い日が続きますが、がんばりましょう〜〜
おはようございます
今年は桜の開花が遅いですね
我が家では満開の桜が雨にうたれ、お花見のタイミングを逃してしまいました……
昨日あたりから八重桜が開き始めたので、
庭でバーベキューでもしようかな?と目論んでおります。
さて
なかなかお作りできていないオーダー品
お待たせしてしまいまして、すみません
お引き渡しが期限に間に合い、良かったです~

卒園式の写真をプレゼントするフレームに。
入学祝いに。
それから、お世話になった方への寄せ書き用に。

今週は日本ホビーショーです
がんばります~

久々の更新です!

この春 無事小学校を卒業し
またまた無事中学校に入学をした我が子

とにかく、不安でいっぱいのようです。

一度負のスパイラルにはまってしまうと
なかなか抜け出せない性格なようで

今朝も
不安でいっぱいの表情でした。

しばらくはペラペラと良くしゃべりましたが
またまた寡黙な日々がボチボチ
波のある毎日です
思春期に突入したのでしょうかね

ひとつずつ消化しながら
地道に頑張って欲しいところです

さて、
昨夜もヤマハのレッスンでした
『制服で着てね』と言われていましたので
ブカブカの制服さん達大集合!


先生が一人一人に花束をプレゼントしてくださいました。ありがとうございます。

それから、今日は恩師のお誕生日。
制服姿の写真を持っていってくださるそうで、昨夜も涙を流しながら思い出を語りました。

小学生の息子も頑張っていますよ
姉の姿のない学校で、どんなふうになっていくのか、楽しみです
二人とも、担任は新任だそうです

早く生活に慣れますようにー。がんばろ