やっほー\(^o^)/
皆さん、お元気ですか??
はやくも縁のイベントから1週間が経ちました☆
生活に変化はありましたか??
自分がやりたいことがちょっと見えましたか?
何か一歩踏み出してみましたか??
何かしら縁に関わってくれた人たちの”キッカケ”になっていたら嬉しいです(*^_^*)
このような交流の場が今後も続いていったらいいな♪
さてさて、今日はちょっと小話小話*
縁のイベントを創っていく中で、面白い話があったので紹介します(*^_^*)
縁のメンバーの中で、こんな話になりました。
「縁と人脈の違いって何?」
なんだと思います???
3分間じっくり考えてみてください
「人脈はお金とか権力とかそういうイメージ!!」
「縁、縁、えん・・・・う~ん。緑?」
いや、なんでもいいです笑
正確な答えなんてないと思うから笑
辞書によると・・・↓
【縁】
①そのようになるめぐりあわせ
②関係をつくるキッカケ
【人脈】
①ある集団・組織の中などで、主義・主張や利害などによる、人と人とのつながり
みたいです☆
私の中では
縁=見えない力によって引き寄せられたもの
人脈=自らが自分の利益のために積極的に創っていくもの
っていうイメージだった。
話がちょっと変わりますが、私が16歳の頃・・・
とあるキッカケで私は死にそうな経験をしました。
本当にたまたま死にそうになった私を見つけてくれた人がいて、その後、偶然といいますか、色んな幸運が重なって社会復帰できるまでになりました。
その時は全く感じなかったけど、当時のことを振り返ってみると
見えない“何か”に助けられた
っていう不思議な感覚。。。。
が残ってました。
あの人に
あの時
あの場所で
あんな風に
出逢わなかったら・・・・・・
今の自分が存在してないと思うと、縁=見えない力の偉大さ
を心の奥までズキューーーン!!!!ってめっちゃ感じた瞬間でした。
縁は人脈と違って、
見えない何かが「今のあなたには、この人と逢う運命なんですよ、何か教えてくれるために現れた人なんですよ」
って、結びつけてくれたものだから、何かスゴイ意味があることだし、だからこそ、そんなご縁で出逢った人たちはより大事にしたいと思ってます。
縁を人脈にするかも自分次第。
そのご縁を大切にしていった先に人脈につながるんじゃないかと。
まぁ、個人的な意見ですが笑
初めから「この人は人脈になるから仲良くなろう!!」笑
って思って関係ができるのがすべてじゃないかなと。
もしかしたら「こいつとは絶対気が合わない!!性格も正反対だし、何を考えているのかさっぱりわからん!仲良くなりたくない!」ッていう人が近くにいるかもしれない。
でも、その人が自分の人生の中で色んな教訓を教えてくれる重要な存在であるかもしれない。
隣にいる友人を見てください
いつも何気なく話してる友人が将来の結婚相手になるかもしれないですヨ笑
縁は見えない。
過ぎてみてから初めてわかるものかもしれない。
だからこそ目の前の1人1人を大事にしていってほしい
1瞬1瞬の行動を全力で生きてチャンスにしてほしいと思います(*^_^*)
そんな想いをこめて最後に
~Take Action for Your Life~
縁実行委員会 代表 ゆき*
