太田哲也とKEEP ON RACING
Just Giving内「チャリティーチャレンジ」はこちら。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【広報スタッフより】太田哲也が第36回関東・甲信越地区身体障害者施設職員研修大会で特別講演

j【広報スタッフより】

10月9日(木)、つくば国際国際会議場にて、第36回関東・甲信越地区身体障害者施設職員研修大会が開かれ、太田哲也氏が特別講演を行いました。

この大会は、県ごとの持ち回りで毎回、幹事となる県にて開催されるそうなのですが、茨城県が主催となった今回、約10年前に水戸の福祉関係で太田哲也氏が講演した際にいらした野田さんの「太田さんのお話は絶対にみんなに勇気が出る話です」という推薦により、決まったそうです。



身体障害者の方を受け入れている施設の職員の方は、看護士、介護士、社会福祉士、そして施設を経営している経営者の方たちが中心となって集まっていました。


太田さんの話に、途中、涙を流されたり、大きく頷きながら聞いている方が、とてもたくさんいらっしゃいました。



その後、質疑応答では、こんなやりとりがありました。

質問:チャレンジすることことが大切だとわかりました。でも、チャレンジをする時は怖さがありますが、その怖い気持ちをどうやって乗り越えるのですか?

太田:死ぬわけじゃないんだからっていう感じですね。どうせいつかは期間限定で0に戻る。そう思うと気持ちも楽になります。怖さには原因があるし、失われるものはなんだろうって考えて、それが命を落とすものでなくて、恥をかきたくない気持ちだったりしたら、そんなのはどうでもいいと思えるはず。最悪はどうなるのか、ということを考えると怖さの正体がわかって、楽になると思います。

質問:レーサー時代と今とはどちらがいいですか?
太田:事故についてはそりゃ、なかったほうがいいですよね。あのまま現役を続けていれば、いずれはチーム監督になったり、という道もあったのではないかと思います。でも、今は、レーサー時代には知らなかった喜びや感謝を知ることができた。あと、あんまり過去のことは考えないんです。実は今日は昔を思い出して話しましたが、けっこう忘れていることも多い。過去のことより今どうするか、来月どうするか、来年どうするかを考えていることのほうが多いですね。だから、おそらく答えとしては、今のほうがいいということになるんじゃないかな。今のほうが幸せ、というより面白いかも!

質問:太田さんの今の夢を教えてください。
太田:夢というより、世の中や社会を見て、このへんにニーズがあってそこなら自分は貢献できるんじゃないか、社会に役に立てるんじゃないか、ということは考えます。今は、日本は事故が非常に多いので、それを減らすためにドライビングレッスンなどの活動をしていますが、事故を減らしたい、そのために自分が貢献することが夢ですね。


講演会の後は、サイン会が行われ、皆さん、思い思いに太田さんにメッセージを伝ていたのも印象的でした。

△野田さんはじめお手伝い頂いた皆さん

△主催者の茨城県のスタッフの皆さん

(取材・文/隠岐麻里奈)

【広報スタッフより】2月7日(土)太田哲也がアルファロメオの魅力を語るトークショーに出演しました

2/7にアルファロメオ4Cを太田校長が語る!というテーマで元Tipo編集長の嶋田さんをインタビュアーに迎えて、トークショーがアルファロメオ松濤さんにて開催されました。

当日は、歴代アルファロメオに乗ってきた太田さん自身による、何十台と乗り継いできた太田哲也アルファ愛車遍歴紹介があったり、アルファの魅力とは何か? 現在の愛車ジュリエッタQVについて、そして、本題の4Cについて太田さんがどのような印象を持っているか、、、などなど盛りだくさんな内容でした。太田校長と嶋田さんの掛け合いも楽しく、参加者の皆さんが集中して話を聞いていたのが印象的でした。

 

「アルファは内装がまずいいよね。ハンドルを切った時のフィーリング、エンジン音などクルマの造り手の気持ちが伝わってくる。人生のパートナーであり、エモーショナルな要素があって、一見すると“ムダ”かもしれないけど、そういうムダこそが人生を豊かにしてくれると思う」by太田校長

 

...

そして、ついには「クルマを買うために仕事をする」という太田さんによって、次の愛車の電撃発表も!!

「4C!」by太田校長!!!

 

アメーバの人にも山路慎一という男を知ってほしい

山路慎一という男を知ってほしい
彼のスピリットを広めることが
自分の使命だと思う


お通夜から二週間が経った。

山路慎一選手のご自宅に行って山路慎一選手に会ってきた。

彼の奥様から聞いた。
「山路は、
『太田さんを助けてしまって本当によかったのかな?』
と言っていました。
今は幸せですよね?」

先が見えなかったあの事故から一年間程は、
事故のときにあのまま死なせてもらいたかったと思ったときも確かにあった。

けれどもその後、前に歩き出したら周りが見えてきた。
そうしたら感謝の気持ちも強く沸いてきた。

祭壇に飾られた写真の中で
競技長のジャケットを着た山路選手が笑っていた。
彼が好きだった矢沢永吉のCDがずっと流れていた。
お経の代わりだそうだ。

帰りに、
今夜は俺もずっと聴こうと思って
永ちゃんのCD四枚組みを買った。

一枚目のCDをかけたらその1曲目の歌詞に
「幸せなら、いいけれど~」と流れてきて、
思わず「あっ」と声が漏れた。
山路慎一に言われたような気がしたのだ。

ぐらついたときもあったけど今ははっきりと言える。
「幸せだよ、山路、気遣いありがとうな……」

俺はこれから
もっともっと山路慎一のスピリットを多くの人に伝えていこうと思う。

山路慎一選手との別れ

私にとって最も大きな存在である山路慎一選手が5月26日に亡くなりました。ご冥福をお祈りします。とても受け入れがたい事実でしたが、6月2日、山路慎一選手のお通夜に行ってきました。




盛大で、参列者には泣いている人も多く
彼の人柄を改めて感じるものだった。

顔を見て、悲しいけれど
もう山路選手はここにはいないということが
理解できた。

奥様と息子さんに会ってお礼が言えてよかった。
恥ずかしいくらい泣いてしまった
立派で優しい人だった。

俺は、
山路選手がどういう人物か、
そして彼の「魂」を改めて多くの人に伝えるべきだと思った





https://www.facebook.com/tetsuya.ota.501





2013年出光×太田哲也 出張授業で宮城県大崎市に行ってきました

〔事務局スタッフより〕


9月20日、2013年出光×太田哲也 出張授業で、宮城県大崎市立高倉小学校に行ってきました。


全校生徒55名の、のどかな田舎町にある小学校で、校長先生と教頭先生が出迎えてくださいました。


「165校もの応募のなかから来ていただけることになり、子どもたちもそうですし、我々教師も感無量です。

実は昨年も応募して、みんなで残念がっていたので、本当にうれしいです。

田舎の子どもたちにとって、太田さんのように活躍している方のお話を聞ける機会はないですし、

素直で純粋な子どもたちですが、一方で、“心の強さ”をもって、世の中に出ていけるように

なってほしい。そういう意味でも、太田さんの経験からくる力強い言葉を聴けることは本当に

ありがたいことです」(教頭先生)


特別授業は、第一部「夢を叶えるためにチャレンジ」と第二部「クルマの魅力と交通安全」について

行われました。


質問コーナーでは「どうしてレーサーになりたいと思ったのですか?」「レース以外に夢はありますか?」

「何歳からレースをやりたかったですか?」「クルマは何円しましたか?」など手があがりました。


終わった後は、今度は生徒たちから太田さんへ歌のプレゼント。


クルマが生活に必需品とういこともあって、クルマの話にも興味津々に聞いていた子どもたち。


終わった後の皆の笑顔が印象的でした。


10月には3校訪問する予定です。




太田哲也とKEEP ON RACING

▲ウェルカムボードを前に校長先生と

太田哲也とKEEP ON RACING

▲夢をかなえるためにチャレンジ&クルマの魅力と

交通安全について特別授業中

太田哲也とKEEP ON RACING

▲授業が始まる前に、太田さんが学校内を歩いていると

1年生が「こんにちは!」と元気にご挨拶

太田哲也とKEEP ON RACING
▲休憩時間中に歴代レースカーの写真や

VWゴルフGTI参戦時の写真パネルなどを

見入る子どもたち「かっこいい!」と。

やはり男の子たちはクルマがいつの時代も

好きなのですね♪


太田哲也とKEEP ON RACING

▲出光SSの模型に興味深々

太田哲也とKEEP ON RACING
▲授業のお礼に子どもたちから歌のプレゼント


太田哲也とKEEP ON RACING
▲ヘルメットを太田選手がかぶせてあげると、

大喜びです!「意外と中が狭いんだ!」と声が

あがりました。


太田哲也とKEEP ON RACING

▲みんなで集合写真



太田哲也とKEEP ON RACING

▲出光さんから「知エネルギーノート」をお土産にもらい

太田さんと握手!「やったー!」と子どもたち


太田哲也とKEEP ON RACING

最後は、子どもたちが作ったアーチのなかを

くぐって退場


太田哲也とKEEP ON RACING

▲学校を後にする時にも、子どもたちが

「ありがとう」と待ち構えていました。


太田哲也とKEEP ON RACING

▲さらに、学校の外に出ると、教室のバルコニーから

「ありがとうございました~!」と、手をふって

くれていました。


〔スタッフより〕出光・太田哲也 小学校中学校出張授業2013年が始まります!

〔事務局スタッフより〕


みなさん、こんにちは。


事務局のokiです。



出光・太田哲也 小学校中学校出張授業がいよいよ今年もはじまります。





合言葉は「車・夢・チャレンジ」

これまでに中学生や高校生をはじめ3万人以上に感動と勇気を与えてきた
太田哲也の出張授業〝小学生向け〟の実施を始めたのは2009年。

2011年より「小学校」に加え「中学校」の出張授業も開始。
5年目となる今年は、テーマを「車・夢・チャレンジ」へ-。


子供たちに「夢をもつことの大切さ」や「チャレンジすることの意味」
「交通安全」について学んでいただくとともに、
クルマの魅力を伝えることで「クルマ好きを増やしたい」という目的もあります。
出張授業号(VWビートル予定)の展示も行う予定です。


また、今年も、150校以上という非常にたくさんの学校より応募をいただき、
そのなかから小学校2校、中学校2校にて実施します。

☆主催:朝日学生新聞社/共催:出光興産㈱


〔予定〕
小学校:宮城県大崎市の小学校(9/20)及び埼玉県三郷市の小学校(10/31) 計2校
中学校:新潟県魚沼市中学校(10/11)及び兵庫県明石市の中学校(10/29) 計2校

また、たくさんの小学生、中学生との出会いと、そこで生まれる物語を楽しみにしています。

【スタッフからのお知らせ】AICHI SAFETY ACTION に太田哲也が出演します

【スタッフより】


皆さまこんにちは。

スタッフのヒトミと申します。

本日は、ブログにお邪魔して、お知らせをさせていただきます。

=====


来月10月に開催される、AICHI SAFETY ACTIONに、太田哲也が出演いたします。

このAICHI SAFETY ACTIONは、“知って防ぐ”交通事故防止シンポジウムです。
愛知県は交通事故死者数ワースト1が10年続いているということで、このワースト1防止プロジェクトとして交通事故を少しでも減らしたい想いで始まったそうです。

交通事故を起こさないために出来ることを、シンポジウム参加者の皆さまと議論できる場として開催されますので、皆さま是非お出掛けくださいませ。

太田哲也が登場するのは、下記の日程となります。


AICHI SAFETY ACTION “知って防ぐ”交通事故防止シンポジウム
○日時:10月6日(日) 受付・開場/13:30 開園/14:00
【太田哲也 パネルディスカッション】 14:50~
○場所:名古屋市中区栄1-3-3 朝日ホール
○内容:交通事故防止を考える明日から私たちにできること(仮)
○入場無料 300名様

愛知県に限らず、交通事故は日本全国多々起きています。
クルマの運転をされる方もされない方も、是非この“知って防ぐ”交通事故防止シンポジウムへ参加して安心・安全な生活を送れるように一緒に考えてみませんか?



※入場無料とのことですが、ハガキによる応募で締め切りが9/27とのことです※


詳細につきましては下記をご覧下さい

$太田哲也とKEEP ON RACING

【スタッフからのお知らせ】7月14日に愛知サマーセミナーで太田哲也が特別講座を行います

【スタッフからのお知らせ】



こんにちは。


広報担当okiです。


第25回愛知サマーセミナーにて、太田哲也が特別講座を行います。
この愛知サマーセミナーは、2000講座が開かれ、様々な講義が行われます。
特別講座として数々の著名人による講義も行われ、7月13~15日の3日間に渡ってプログラムが組まれています。
太田哲也が登場するのは、下記の日程となります。


【太田哲也特別講座】
○日時:7月14日(日) 4限 14:50~16:10
○場所:南山大学 B2F B22
○内容:夢をかなえるための方法~KEEP ON RACING

~夢をかなえる方法や、夢自体が見つからない人はいますか?
僕の体験を通じて得た「人生をエンジョイして生きる」アドバイスを送るとともに、夢をかなえるために「運がいい人」になる方法論を伝えたいと思います。



太田哲也とKEEP ON RACING

△このサマーセミナーは長年続いている取組みで、太田さんも今から約10年前にも特別講座を行ったことがあります。当時、いろいろ担当していただいた先生方より「太田さん、久しぶりにぜひ!」ということで、お声掛けをいただきました。


様々な方が講義をされるので、いろいろ聞いてみるのもよいですね!


太田哲也とKEEP ON RACING


△参加無料とのことなので、ぜひお出かけくださいませ。


























【講演会のお知らせ】2月3日(日)一般公開講座太田哲也講演会at千葉市文化センター

みなさんこんにちは。


広報スタッフのokiと申します。


今日は、こちらのブログにおじゃましまして、太田さんの講演のご案内をさせていただきます。




太田哲也とKEEP ON RACING


【日時】2月3日(日)14:00~

【会場】千葉市文化センター

JR千葉駅 徒歩10分(パルコ千葉店隣)

【主催】第18会千葉県理学療法士学会


となっております。



今回の講演は、太田さんが療養中にリハビリを担当されていた

理学療法士の薄直宏さんから、お話があったものでした。



先日、打合せで6年ぶりの再会となった太田さんと薄先生。


久しぶりに太田さんの足の状態をみた薄先生は、さっそくリハビリ体勢に。


そして、ふたりは、


「懐かしい、この体勢!!」と、笑顔満開でした。



太田哲也とKEEP ON RACING


太田さんは、リハビリをしていた時も、いろんな意見を出して、


今よりよくなろう、ということに懸命だったそうです。


そうした患者さんは、珍しかったそうですが、


太田さんにしてみると、レースチームでドライバーがメカニックに


「もっとこうしてくれ」と意見を言って、チームを高めていくのと同じで、


自分の身体をそうやって、治していったのだなぁと思いました。


「太田さんは、本当に自分が納得できなかったら食い下がる、


珍しい患者さんでした(笑)。


でも、そういうやってみよう、という気持ちに僕自身すごく触発されました。


あの頃、僕も、太田さんも未来のことはわからなかった。


でも、それでもチャレンジできるかどうか。


実際、僕は太田さんのアウディに一度乗せてもらったときに、


クルマといってもオートマだろうと思ったら、MTでビックリしたんですよ。


足があがらない状態でも、可能性があればトライする。


それが、太田さんでしたね」




当日は、薄先生が司会を務められる予定です。


お時間ある方は、ぜひ会場にいらしてくださいませ。



太田哲也の中学校出張授業で、大阪府高槻市に行ってきました!


太田哲也とKEEP ON RACING

こんにちは。

広報担当OKIです。


先週末は、今年の出張授業最後となる、大阪府高槻市立第一中学校に

行ってきました。


授業前に、校長先生にいろいろお話を伺いました。

「今回、この企画を知り、とてもいい内容だと思い、すぐに応募しました。

正直に言って、忘れた頃に連絡をもらったので、しかも、100校以上の

応募があったなかから2校に選ばれたと知り、私も、生徒たちも

大変喜んでいます」


校長先生によると、今年のテーマは「あきらめない」。

そのテーマのもと、生徒会が中心となって、伝統的なクラブ対抗駅伝や

文化祭や体育祭など、様々な行事を通して、生徒たちが「実現する喜び」を

体感しているのだそうです。


とはいえ、小学生の頃のように「サッカー選手になりたい」

「野球選手になりたい」という夢も、現実を知ることで見えなくなり、

むしろ夢を描けなくなっていることも多いとのことで、

今回の講演を通して、「チャレンジ」することの大切さを知ってもらいたい

ということでした。


果たして、どんな講演になったでしょうか?


以下、写真をご覧ください。



太田哲也とKEEP ON RACING

今回、司会進行役は、新たに生徒会長、副会長

になった2年生が中心。

太田先生から「事前に話しておこう」ということで、

打合せもしました

太田哲也とKEEP ON RACING
生徒会が中心となって会が進行しました。



太田哲也とKEEP ON RACING
△講演後、ブラスバンド部の生徒たちから曲のプレゼント!

生徒たちでやることを決めたそうです。



太田哲也とKEEP ON RACING
△帰る時に、窓から手を振り

「太田さ~~ん、ありがとうございました~」



太田哲也とKEEP ON RACING
△さらに、男子学生たちが追いかけてきました。

「握手してください!」


太田哲也とKEEP ON RACING

△みんなで記念写真。「緊張するなぁ…」


太田哲也とKEEP ON RACING

△「ヘルメットの重量はどれぐらいですか?」の質問に…

「持ってみなよ」と太田先生。「意外と重い」


太田哲也とKEEP ON RACING
△「被ってみる?」

ヘルメットをかぶらせてもらうパフォーマンスに、

盛り上がりました。「けっこう、キツイっすね」




太田哲也とKEEP ON RACING
△生徒たちが作った俳句を読む太田先生。

「さすが大阪、自虐ネタやユーモアがあって面白いなぁ」と

全部目を通していました。


太田哲也とKEEP ON RACING
△出光興産の皆さんが駆けつけてくださいました

「中学生の笑顔が印象的でした」


太田哲也とKEEP ON RACING

△終了後に校長先生と。

「いつもなら手を挙げない生徒たちが挙げていて、

私も驚きました。やはり、本物の方に来ていただいて

本物の話をしてもらうと、子供達の心に入るんですね」


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>