うちのおやじは名を三郎という。

子煩悩で優しいが、ちょいと内弁慶だったりする。

家では、ちょっとワガママになって、好き嫌いをはっきり言ったりする。

典型的な例がテレビに出ている芸能人の好き嫌いだ。

嫌いな芸能人がテレビに出ていれば、すぐにチャンネルを変えてしまう。

テレビを見ていると、「こいつは、すかん。桑田佳祐の英語の歌はサッパリ意味がわからん!」と言って年末の紅白歌合戦の途中で、急にテレビ大阪の「懐かしの昭和歌謡曲」や大学ラグビー特集に変えてしまったりする。





まだ、「笑ってはいけない!」などのお笑い番組や格闘技ならいいのだが…。

不思議キャラの山瀬まみや小倉優子、きゃりーぱみゅぱみゅなどは何度血祭りにあげられたことか?

おやじはたいがい酒飲んで早く寝てしまうのだが、年末などは張り切ってしまう。

おやじとテレビを見ていると、なぜかハラハラしたものだ。

最近、6歳の娘を実家に連れていくとほっとする。

テレビで「ドラえもん」が写っていても、平和だからだ。






なんともまあー。