とってもマイペースな日々。上半期と比べるとなんだか予定もふわっとしているテルコ雑貨店。

 ゆったりと出来る良さもあれば、いやいや頑張らなくてはという想いの方が強かったりもして。

 まだまだ、ですね。

 そんな中でまたご紹介。



 これも、生地だけ見せて……というパターンだったもの。北欧のヴィンテージテキスタイルを用いたノートです。

 北欧、と広く括っているのはヴィンテージの衣類を扱っているところから生地を手にしたものの、1950年代近くということと、北欧のものというくらいしか出自がはっきりしなかったのです。

 生地の風合いや模様、色使いからするとデンマークやオランダやその辺りとは思われますが、はっきりはしないので北欧。(おそらく、デンマーク)



 ヴィンテージ生地なので、やはりあるだけの生地。しかも、この生地はど真ん中に特徴的な柄テープがあしらわれていたり、上下にのみ手刺繍が入っていたりと特殊な生地だったために、その部分を入れたノートが出来たのは、僅か。

 ということで、刺繍やテープ入りは残すところあち1~2冊といったところ。小さいもののテープ入りは、総て無くなっています。



 こんな風に、美しいコットンテープ。大きいサイズはかろうじてあと1冊在庫があったり。

 昔はこういったテープというのはよくありましたが、現代ではなかなか素敵な模様は少なくなってきました。

 ちなみに、大きい方は4320円(税込)。



 手刺繍の感じも、とっても愛らしい。こういうステッチワークがヨーロッパって感じがすごくします。アジアの手刺繍とも異なる風合い。

 ちなみに、小さいサイズはテープのものはありませんが、この刺繍の入ったものは2冊くらいはあります。

 小さい方は3780円(税込)。



 刺繍やテープも勿論素敵なのですが、実はこの生地は素地そのものがヴィンテージらしい心地よさのある生地。

 どこかざらりとしていて、がほがほしていて、しっかりとした手触り。これこそ、ヴィンテージテキスタイルの醍醐味の一つ。

 そしてまた、大きく入ったボーダー柄もかつてのヨーロッパの良い雰囲気が出ています。

 実は、刺繍やテープがなく、ボーダー柄のみのノートも現在準備中。

 数冊小さいノートがそれで制作が出来そうなので、そちらもいずれ。

 テープや刺繍入りよりは、少し価格をお手頃に出来るかな……と思いながら制作してはいますが、ヴィンテージファブリックはやはり厚く固いものが多いので、時間を考えてしまうと……と葛藤。

 刺繍などがないバージョンは、きっと7月のハンドメイドインジャパンフェスには持っていけるのではないかと思います。
 刺繍、テープ入りなどは現在、南青山のCIRCLEにて取り扱い中。気になる方は、どうぞお問い合わせ下さいませ。


 テルコ雑貨店