Terry Funk Products Inc. -703ページ目

世界の吉祥寺

{901FB007-121D-47EA-A8BA-1AA6E9E3409B}

キリンの飲料ブランド「世界のkitchenから」から出てる、ベリーの水が美味しかったので、友人に教えてあげました。

{7F9C13CE-49C5-461B-9CB9-92B5FEF3185A}

↑これが美味しかった


メールするくらいよっぽど美味しかったのですが、その反応は…

{472CA7F5-0B22-4B6F-A66E-E05E9D1C86E6}

↑「世界のkitchenから」を打ち間違えて「世界の吉祥寺」と打ってしまった友人と、口が悪い(すみません)私

世界の吉祥寺から何が出るのよ。
吉祥寺のお母さんから得た知恵や工夫を飲料に落とし込むのか。

わりとすぐに

{00E375A0-F09C-401B-BA99-B047A61FDE69}

最近、コップや皿やスプーンを、使い終わってからわりとすぐに洗う癖を付けることができました。

食べ物に触りたくなくて皿洗いがめっちゃ嫌いなので、普段はなるべく洗い物を出さないように尽力していますが、万が一 洗い物が出てしまってもわりとすぐに洗う癖を付けることができました。これは進歩。

洗濯やゴミ捨ては多分人並みにやれているので、あとは毎日掃除できる癖が付けば最高です。
料理は一番最後ですね。毎日掃除できるようになったら挑戦してもいいと思います。

iOS10

{DE306EDA-773B-4CD5-A4E0-6032EA701A25}

iPhoneユーザーの方〜、iOS10?でしたっけ
アップデートしましたか〜???

私は昨晩しました〜!

通知がずっといちいち来るのが辛抱たまらん、となりアップデートしました。

使いづら〜〜い!!!

よく読まずにポンポンポンポンボタンを押し進めてアップデートの運びとなったのですが、友人によると、「今世紀最大のアップデートだってばよ!」とのことでした。
今世紀最大ってやばくね。
22世紀まで…今後何十年経ってもこれほどまでの変化はないってこと?

完全に、よく読まない自分が悪いのですが、動きが丸ごと変わったので愕然としてしまいましたよ。

特に!

・ロック解除やアラーム止める時にスラッシュ?スライドか。シュってできない

・メッセージ機能に追加された機能の豊かさ

が、つらいです!
シンプルが一番。メッセージ機能、色々つかんでもいいのに〜!

でも、標準アプリとか言うんでしょうか。デフォルトで入ってるアプリの不要な物が消せるようになったのはヨカッタ。

株価とかビデオとか友達を探す、などを消しました。