シマリスのたまご

シマリスのたまご

日常の出来事や旅先の思い出をつらつらと。

Amebaでブログを始めよう!
昨日は皆既月食でしたね。みなさん、見られましたか?

私は特に意識していたわけではありませんでしたが、仕事中ふと外に目をやると月がやたらでかい!!


あわててコンデジを取り出し、パシャ。

{C69A7F58-C0A6-49FC-B192-00C54BABC267:01}

職場はビルの上の方なんで、見晴らしが良いんです。夜景にあわせて撮ると、明るさがわかる!

その後も窓際の席なのを良いことに、数枚撮らせてもらいました。

{C3A9E2FC-3BCE-4216-BB46-2EEB5E4F3777:01}

最近は光学ズームがついているので、マニュアルがついたコンデジさんであれば、結構撮れますね。

満月に近いうちはISO100、撮影秒数は1/60程度。でも、9割消えた時点ではISO1600の1/5でもこの暗さ。加えてコンデジはオートフォーカスなので、「焦点を合わせたいけど、被写体どーれ?何にあわせればいいのー?じーこ、じーこ」ということで、ボケ写真しか撮れませんでした。

残念ながら全て欠けたところで、東京のお月様は雲の中。赤色のお月様は拝めませんでした。

次回のチャンスは、来年の4月4日。今回のように恵まれたコンディションではないらしいですが、Blood Moonが見られるといいな。

家族引き連れてのオーストラリア旅行に備え、アメリカ振りの国際免許取得に行ってきました。

平日は無理なので、今回もやっぱり日曜に受け付けてる運転免許試験場の中でも、更に駅からのアクセスが一番楽な江東運転免許試験場へ。

{B941B9CC-2F88-4D3D-996C-665C9B7642CF:01}

で、今回、国際免許を取るのに、自分のメモブログを参照したんですが

http://s.ameblo.jp/tenonakano-uzumaki/entry-10596688580.html?frm=theme


国際免許有効期限:1年間 *有効期限が過ぎたら返納すること!?」とメモしてありました。

返納??? (・・?)

確かに国際免許のページを見ると


)))引用

古い国外運転免許証をお持ちの方は、その国外運転免許証もお持ちください。
 国外運転免許証は、発行から1年以内で日本の免許証が有効期限内であれば何回海外に行かれてもそのたびに使用できますが、国外運転免許証の有効期間が短くなったため、新たに申請するときは返納していただかないと、新たな国外運転免許証が交付できない場合があります。


と、書いてある。

こんなルールすっかり忘れていました。

少しドキドキしながら窓口で正直に「前のは失くしました。すいません」と伝えると、今度から気をつけて、ちゃんと返納してくださいよ!と注意を受けた程度で無事ゲット。

まあ、前回から4年以上あいてますしね。


そして、今回レンタカーは、ハーツを予約してみました。

レンタカーの価格比較サイトでは、別の会社のほうが安いと出たのですが、楽天やJALのカード会員特典を使って料金を出したところ、こちらの方が安く出たので。

大きな車は運転慣れてないけど、ご一行様を乗せるのに、7人乗りの荷物たっぷりサイズ。さて、運転できるかなあ。

お盆の予定は?ブログネタ:お盆の予定は? 参加中
家のリフォームに引っ掻き回されて、今年の夏、全く満喫していません。

Facebookを見れば、何処に行ったやら、誰に会ったやら、楽しそうな報告がたくさん上がっていて羨ましい限りですが、来月オーストラリアに行くので、それまでの我慢我慢。

そう、生まれて初めて家族総出の海外旅行を企画しているのです。

家族総出ということで、

たてさん
{C0C21F65-9DEE-4997-B234-5D02BE0E9364:01}

やまさん
{24A753B9-C00F-41CC-B80E-099B98364DFB:01}

シマリスさん
{BBBCC1EC-F47E-4AF0-B488-93D542660014:01}

を、留守中どうするのか、が大問題でしたが、ダメ元で掛かりつけの動物病院に相談したら、預かってくれることに!!

ペットホテルを探していましたが、ネコ、シマリス共に高齢だったり、病気持ちだったりすると「預かれません」ってとこよがほとんどなんですね。

それが掛かりつけの先生のところで預かってもらえるなんて、こんなに有難い話はありません!

ただし!

預ける前までに三種混合を済ませて下さいと注意を受けました。確かに、他の子にうつしたり、うつされたりは困りますものね。

そんな訳で、お盆最終日はタテヤマさんを車に乗せて、病院へ。

普段家から出さないので、こんなお出かけでは騒ぎそうなものですが、うちのネコたちは手提げに入れて苦労なく運べます。

助かるわー。

{41EB03A2-55AF-4CCD-BD6A-6D852D51D44F:01}

{3AFAC8C7-BBAE-487E-A58A-7250C8874CBF:01}

待ち合い室でも、手提げごと受付に置いといて大丈夫なレベル。

{4C07F288-D819-4E56-B748-64B651C3DCFD:01}

{BFF9AC75-54FF-447B-AAF8-A11E8E6AD568:01}

診察室台でも、この通り。

首の皮を引っ張って、さっと注射してお終い。いつから、こんなに聞き分け良くなったのかなあ。

{DEC703FD-03FF-484C-AB9F-D17EB2CF8FA8:01}

長年、予防接種をサボっていたので、出発前にもう一度注射をする必要がありますが、これでなんとか出かけられそうです。

良かった。
並んでまで食べたことがあるものブログネタ:並んでまで食べたことがあるもの 参加中

アイスランドでファーストフードと言えば、「ホットドッグ」なんだそうです。

中でも一番有名で、アイスランド関連のブログで必ず見かけるホットドッグ屋さんが、こちらの Bæjarins Beztu Pylsur(バイヤリン ベスタ ピルスル というお店。創業は1937年で、ビルクリントンやメタリカがわざわざ立ち寄ったほどの有名店なのだそうです。

場所はレイキャビクの港のそば。行列ができているのですぐ分かりました。

{7231CD8D-B5BA-4279-A1DE-618A73D61C0D:01}

{4724B59A-19E8-4D61-8B8A-9F03E5A7D82B:01}

お店の横には、その長い歴史を伝える年表が。
{C1FEDA6C-A4BE-4092-9DF8-3B1709EFC634:01}

ようやく順番が来て、メニューを見ると、ホットドッグと2~3種類の飲み物だけというシンプルさ。

お値段はホットドッグひとつ380Krなので、日本円にして350円ほど。飲み物もソーダ200kr、ミルク100Krと、物価の高いアイスランドではかなりお手頃な価格。

{480CBA5B-22F0-42E1-9194-E3026F498EE5:01}

机にはホットドッグ専用置きが設置されていました。

{9A5FC43A-8C31-4300-9CAE-59CEE3B58A5E:01}

食べてみると、確かにソースが独特。マヨネーズベースなのですが、ケチャップがやや甘めで、刻んだフライドオニオンが食感を良くしていました。

すんごく美味しいかというと普通なんだけどw、なんというかこの時代にホットドッグ一本で勝負できているという事実の裏に、70年以上にわたる地元の人たちの愛をを感じてほっこりしました。

{7C673452-D017-4A82-A913-64EA706E1CA2:01}

まずは100年目指して、がんばってほしいです。
レイキャビクの街中に位置するチョルトニン湖。
ガイドブックには、「鳥がたくさんやってくる、市民の憩いの場」とあり、そんなに魅力に感じる誘い文句ではなかったのですが、行ってみたら「鳥がたくさん」の度合いが予想を超えていました。

ほらね。

{AB133685-2F39-4CA7-8BCF-6E67DF4E0CBD:01}

この湖、冬になると厚い氷に覆われますが、越冬する鳥たちのために、一部温度調整して凍らないようにしてるのだそうです。

そのため、その凍ってない部分に鳥が密集。

しかも、人々が次々にやってきてはパンくずを与えてくれるもんだから、

{05C70367-6D20-4C83-8C55-3E1676202FBC:01}

非常に友好的な鳥ばかりで、人を見ればネダリにきます。

前方に集中してると、視線を感じ

{AAF71D49-B731-4A00-A0EE-B4076496F26D:01}

一羽に与えれば

{09DD0013-8B03-433B-982D-6FAA2A99743F:01}

次の瞬間には増殖

{EBC22CA2-8388-4532-B4C8-2799CC6995B4:01}

かわええ


湖の氷の部分では、スケートして遊ぶ子どもたちの姿。

{1E98FE67-B4F8-47EC-8B73-0E90B98F441F:01}

{526887D5-5729-48C7-ABA8-5AC33437DD50:01}

私も真似っこ。

{0CC8F002-9DC4-4419-A252-15956A08A1BE:01}

{D857D972-A15E-490A-BB35-52607A680827:01}


ぜひにコンビニでパンを購入してからのお出かけをオススメします。