TEKKONの人生五里霧中
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2012年も終わりですねー。

てか、豪快な放置ごめんなさいw
1週間くらい会社を病欠した事はあるけど
概ね元気でやってましたw

考えたら今年も色々やってました。
踊ってみた沖縄関係だけでも

----- 2012年 -----

1月27日 2012年琉⑨新年会
2月26日 TKG vol.13  ~TMNおきなわ~出演
3月03日 スイートマジック講習会
4月08日 ヲタクテーマパーク☆天心乱漫出演
5月03日 「音心☆乱舞」~天心乱漫外伝~ 出演
5月25日 ニコナイ2 ~楽しんでみた~ 協力
6月17日 LAGOON'S DISCO 出演
7月15日 全国同時多発オーディエンス2012【沖縄】 連動オフ参加
8月19日 TKG vol.17 ボカロだらけの夏祭り!!! 出演
9月02日 LAGOON'S COSPLAY PARTY@OCEANS 出演
10月28日 HALLOWEEN COSTUME / COSPLAY & BBQ PARTY 出演
12月01日 第二回踊ってみた琉⑨祭開催
12月09日 琉⑨うp祭2012開催

------------------

これだけの活動をしていて
(※ 練習会や動画うpを除く)

個人的には、ニコニコ超会議に行ったり
宮古島のアニソンイベントに凸したり
特に大きな目的も無く大阪に旅行したりと
趣味関係はかなり充実してたんじゃないかな。

財政的にもココ数年マイナス成長してたのに対して
今年は少しながらプラス成長となり、不思議な限りですw

ただ、健康的、仕事的にマイナス要因も多くて
正直来年同じ会社にいられる自信がゴホンゴホン。

とりあえず、2013年は攻める所は攻め、守る所は守るという
メリハリを持ちつつ、人とのコミュニケーションを大事にして
いつもどおり楽しい一年に出来たらと思っています。

完全に放置しちゃってるので読んでる人も殆どいないとは思いますが、
今年も一年ありがとうございました。

それでは皆様、良いお年を!


2012/12/31
仕事中にコレを書いてるTEKKONでしたw←

ニコナイ2終わりました~

さて、ニコニコ動画オンリーイベント
「ニコナイ2 ~楽しんでみた~ 」
も無事?終了する事が出来ました。

少し過去の話をしますと、「ニコニコナイト」の続編について
”積極的妄想”が出たのはオタイベ「天心乱漫」の時。
3つのブースに分かれた会場は多コンテンツである
ニコニコ動画に最適で「ココで何か出来ないかな?」という
考えが始まりでした。

しかし「向こうは広すぎる…」という事で妄想状態でしたが
ある日「1つのブースでも出来るんじゃね?」と思いつき、
脳内で”GOサイン”が出たのを覚えています。

その後、今までのイベ主経験を元に”妄想の現実化”を繰り返し、
くろさわさんやマイミクさんにニコナイ2実現への
ご協力をお願いし、各参加型企画の募集や依頼を行いました。

参加型企画の導入。これは第一回の
「ニコニコナイト」と一番大きな違いで、
初めての事(琉⑨祭の様な身内イベ除く)だったので
凄い不安な部分でもありました。

でも、皆さんの暖かいご支援等もあり、
無事全ての企画を実現出来ました。


スタッフのみなさん。

DJ.出演者のみなさん。

描いてみた、技術部&手芸部、うp主動画の
各企画に参加して頂いた皆さん。

そして遊びに来てくださった皆様に最大限の感謝を。

皆様のおかげで「ニコ動祭り」が実現出来ました。
本当にありがとうございました!


今回自分の持っているモノを出し尽くしたので
ニコナイ3含む次の企画については白紙ですが、
自分の中に「年に一回はニコ系イベに参加したい」という
強い気持ちがあるみたいなので、誰もやらなければ
自分が新しいイベ企画を立てる可能性有ですw

その時はまたご協力、ご参加の方をお願いすると思いますので
どうかよろしくお願いいたしますね。


・・・うん。ニコナイ2やってよかった。
本当にありがとでした!

【イベント】ニコナイ2  ~ 楽しんでみた~【告知】

・・・生きてますw
色々あって完全にブログの存在忘れてました。
ごめんなさい><

ちょくちょくイベント出演とかしてましたが
今日、自分主催のイベントやりますので完全に遅いですが
こちらでも告知(というより生存報告がメインですがw)

以下、イベント詳細。

-----------------------


   ニコナイ2
~ 楽しんでみた ~

沖縄のニコ厨よ、来たれ!!

2010年に行われたニコニコ動画オンリークラブイベント、
「ニコニコナイト」が県内オタクイベント「TKG」の
全面協力によりついに復活!!

しかも今回は前夜祭も有りの2days!!

通常のクラブDJに加えて
歌ってみた、踊ってみた、合唱してみた、
描いてみた、ニコニコ手芸部等の
様々なニコニコ動画コンテンツが一挙終結!

大音量で聞いて、歌って、合唱して、
踊って、笑って、弾けて下さい。自重禁止!

コスプレの為の更衣室、ニコニコ系の
オリジナルドリンクも準備しております。
皆でニコニコ楽しいひと時を過ごしましょう

----- イベント概要 -----


日時;前夜祭・・・5月25日(金)20:00~24:00
   ニコナイ2・5月26日(土)20:00~26:00

場所:G-shelter (宜野湾市330号線沿い、中部商業向かい)

会費:前夜祭・・・1ドリンク”込”1000円
   ニコナイ2・1ドリンク”別”1000円(※)

※ 前夜祭に来られた方には。26日の
  入場料500円割引券をお渡し致します。

告知動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm17460220


----- イベント詳細 -----


☆★25日:ニコナイ2前夜祭★☆

皆でニコニコ動画を見ながらのんびり楽しむ
パーティー形式です(お菓子等持込み可、ドリンクはご遠慮ください)
オリジナルカクテルを飲みながら楽しいひと時をお過ごしください。

☆前夜祭特別企画

・沖縄在住のうp主達による新作動画の上映を行います。
 どんな動画が上映されるかは当日のお楽しみ!

・400万再生を叩きだした伝説の動画
 「ハイポーションを作ってみた(sm1890440)」リスペクト企画
 「沖縄版ハイポーションを作ってみる」を会場で実演予定!
 ぶっつけ本番!伝説が生まれる瞬間を見逃すな!

※ 先着30人(予定)の為、要予約となります。
  4月25日0時より下記ページにて予約受付開始!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/03099600190283

追記:予約フォームは終了しましたが、
   まだ枠があるのでメッセ頂けたら大丈夫ですよー。
   あと10人強なんでお早めに!


☆★26日:ニコナイ2★☆

ニコ動でおなじみのアノ曲や、隠れた名作のアノ曲が
大音量で楽しめるクラブDJ形式です。
今回も前回同様、東方タイム、ボカロタイム、ネタMADタイム有!
他のイベントでは流れないようなニコナイならではの
ラインナップをお楽しみください。

DJs:Adapom(TKG)
 :maegami
  :TEKKON(踊ってみたin沖縄)
  :よっしー

☆ニコナイ2特別企画

・踊ってみたタイム
・歌ってみた(ニコカラ)タイム
・組曲ニコニコ動画、ニコニコ動画流星群合唱

※ 当日券のみの販売になります。
  ご自由にお越しくださいね


----- 注意事項 -----


・18歳未満のご入場は禁止しております。
・未成年の飲酒・喫煙は法律により禁止しております。
・荷物や貴重品は自己管理、自己責任でお願いいたします。
・写真撮影・うpは必ず相手の許可を得ましょう。
・マナーを守って皆がニコニコ出来るようにしましょう。
・ハッテン行為は禁止ですw

【長文注意】2011年総括!

さて、今年もあとわずか!
少し早いですが毎年恒例の総括を書いておきますね^^

------------

ます、去年の総括(mixi内)を見てみましょう。
以下抜粋。

-------------------------------

『本当は「更に飛躍の年にする!」とか言いたいけれど
 今の状態が【俺バブル】なのは十分にわかってるので
 来年は”いかに良い状態で地に足をつけるか”が大事だと考えてますw
 創作関係が少なくなってるんでそこに力入れられたら面白いかも? 』

-------------------------------

・・・何か【俺バブル】はまだ続いてしまったようでw
今年も本当に色々と頑張った気がします。もしかしたら去年以上に。

mixi内のマイミクさんも
2年前→50人超え、1年前→120人ときて
今年は166人。予想以上でびっくりです。

もし、今の状況を一年前の自分が見たら
少しは褒めてくれるでしょうか?少し心配です。
(変わった車を見て腰が抜けるとは思いますがw)

この一年の色々感じることがありました。
ここからは個別カキコ。



----- 趣味 -----


今年は本当に踊ってみた(とオタ芸)の一年でした。
まさか、ここまで色々動くとは思ってませんでしたw

特にオタ芸については、6月4日に第一回練習会をやり、
その後TKG、オタク運動部と進化して、気が付けば
【部隊】と言っても過言ではないくらい機能してるしwww

でも、これが縁で色々な人と知り合えたから
オタ芸に感謝すべきでしょうね。
打ち師の皆さんありがとうございます。

踊ってみたについては(コミュ主として言っていいかわかりませんが)
TKGの3とアニレボが特に印象深いですね。
ちなみに上2つの印象深さは意味が全然違いますが
両方とも楽しかったです。

勿論それ以外のイベントについても
それぞれ思い出もありますし、毎回新しい事にチャレンジしてるなぁ、と
思わず感心しちゃいますw



----- 仕事 -----


今年は例年よりも酷かったですorz
いや、現在進行系なので「酷い」ですか。
自分の悪い部分が前面に出てしまい、
一時はクビになってもおかしくないレベルでした。
幸い、好転の兆しはあるので来年は踏ん張りたいです。


----- 健康 -----


順調に少しずつ悪化中です。
本当に申し訳ございません><


----- 金銭 -----


ここ数年の流れ通り絶賛マイナス成長中ですorz
ただ、一番の懸念であった「次の車事案」が
おおよそ考えられる最高の結果だったので本当に良かったです。


----------------


こんな感じかな?
昨年の流れを引継ぎ色々ありましたねー。


来年について簡単に書いてみると、
踊ってみたコミュについては自分個人としては
やりたい事はほぼ全部やってしまったので
如何に”次”に向けて良い状態で地に足を付けるか考えています。

オタ芸については・・・もう各自訓練されてるので
自分はいつもどおりの平常運転でw
あ、でももう一回何かのステージにオタ芸部で立ちたいですねw
(その時は完成度もキレも増し増しで頑張りたいです)
そして最終目標は動画撮影→ニコ動うpでw

創作については去年はあまり動いてないんで
今年はこっちに力入れられたらと思います。
まず新デスクトップPC購入が先ですがw
(今のミニノートでは何も出来ん!)


あとはね。去年自分に書いた大きな課題。

「いかに上手く人にお願い出来るか」
「いかに人に任せ能率良く動けるか」

ぶがまだ残ってるし、今年更に重要性が増してるので
来年も引き続き試行錯誤して頑張りたいなと思っています。
(少しは頑張ってみたんだけど失敗も多かったかな、と)


とりあえず、
来年も引き続き頑張れたらと思いますので
どうぞよろしくお願いします。

-----------------------


最後に。

このブログ、殆ど更新せずすみませんでした。
来年は住み分けというかもっと良い
使い方出来たらなぁ。とも思ったり?

とりあえず来年もよろしくお願いします^^


おまけ:別所で書いた琉⑨の過去活動を掲載しておきますね。
    こうやってみたら結構すごいと思いましたw

----- 2010年 -----

2月12日:コミュ設立(初日メンバー7人)
3月28日:第一回チルノオフ(参加者約30人)
5月 2日:沖縄コスプレライブ出演
5月29日:ニコニコナイト協力?
6月12日:バーサク!出演
7月11日:博麗神社町内会音頭撮影会
7月18日:全国同時多発オーディエンス2010撮影会
9月19日:コスプレ喫茶えむず出演(一部メンバー)
10月17日:こするだけ撮影会

----- 2011年 -----

1月22日:第二回チルノオフ(全国連動)
1月29日:バーサク!season2出演
3月25日:TKG vol,2出演
4月22日:TKG vol,3出演
4月24日:DIVA聖地撮影会
6月05日:テクノブレイク撮影会
7月17日:全国同時多発オーディエンス撮影会
8月21日:アニレボリューション21出演
9月04日:はっぴーすまいるパラダイス出演
11月18日:踊ってみた琉⑨祭開催
11月30日:アグーさん企画動画うp
12月04日:第二回DIVA聖地撮影会
12月10日:バーサク!season3出演
12月30日:琉⑨忘年会(予定)

-------------------------

これに練習会や派生イベが加わると考えたら
かなり精力的ですよね^^

お久しぶりです><

なんやかんや色々あって結局放置してたのは秘密ですw
一応元気にやってますのでブログしか見てない人はご安心をw

東京出張から今まで箇条書きにすると・・・

・東京出張で本土のオタDJイベ初参加
・ニコファーレ初体験
・踊ってみた in 沖縄 オンリーイベント「琉⑨祭」開催
・某聖地で踊ってみたの第二回
・バーサク!season3 での出演

とかがありましたね。
聖地撮影会やバーサクは最近なので覚えていますが
琉⑨祭や東京出張は遠い昔っぽい感じがしますw

琉⑨祭は超久しぶりの自分主催のイベントでした。
結構ドキドキしましたが周りの雰囲気にも助けられ
無事終了する事が出来ました^^

その他のイベントも他の皆の力添えがあったからこそ
うまくいったなぁ。と痛感しております。

さて、今年もあと僅か。
30日に琉⑨忘年会を予定していますが
最後まで楽しみましょうかね。

どうぞよろしくお願いします^^
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>