♪~キターッ!キターッ!きたきた~めっちゃテンションあがるぅ~「ペプシネックス ゼロ」新CM『桃太郎』編楽曲 ザ・ヘヴィー (The Heavy) の楽曲「Same Ol'」『自分より強いヤツを倒せ。』…倒せそうな気がするぅ。他の曲もめちゃくちゃかっこよかったぜぃ~
2014あけましておめでとぅ。今日は2013仕事納めの夜勤明け。。。2Hほど休んでバタバタと先ほど年賀状書きそしてまた明日仕事初め。。。お正月気分は年賀状のイラスト描きながら紅白を聞きながら。。。の数時間だけ。昨年も同じ大晦日と元旦だったような気がする。大変ありがたい年末年始。今年もまた新しい事にチャレンジ!頑張るぞぅ~。本年もどうぞよろしくお願いいたします。では。お休みぃ。
2013は。。。年末年始は休まずずぅ~っとお仕事 やっとまるまる一日休み来た来た。。。ずぅ~っと寝ていた。。。風邪ひいて今年はお正月気分は味わえなかったけど大晦日元旦と夜勤・・・施設のお年寄りが何事もなく無事に新しい年を元気で迎えることができた事にとても感謝感謝。。。なかなか緊張続きの勤務だったなぁ~。改めて大変遅くなりましたがどうぞよろしくお願いしますぅ。そして。。。今年もどれだけ更新できるかわからないけどいつもペタ下さってありがとぅですぅ。フゥ~。。。
♥ 小豆ミルクレープと。。。バウムドイツの伝統菓子バウムクーヘン大好き家にあるオレンジページ開いたらホットケーキミックスで作るレシピが載っていたので作ってみたよぅ~っで前回更新したのが★こちらっでその後続きはこちら↓小豆ミルクレープそして。。。前回作ったバウムらしきものにもあまった小豆クリームのっけて頂きました。↓コレ一時間ほど冷蔵庫で冷やして食べると美味しかった暑い日我家の年寄り…もくもく食べてました。生クリームに小豆混ぜて。。。薄く焼いたクレープ生地の上にのっけて。。。小豆クリームを薄くのばし何回も繰り返すぅ~私は何回も面倒だったので生地を半分に折り間にクリームはさむそして。。。完成そして。。。ついでにバウムの上にも残ったクリームのっけて。。。完成ニュリニュリ~ お疲れ様でしたおやすみぃ~。
♥ バウムクーヘン作ってみたけどぅ~?ドイツの伝統菓子バウムクーヘン大好き家にあるオレンジページ開いたらホットケーキミックスで作るレシピが載っていたので作ってみたよぅ~フライパン使用しますぅ。生地を流し込み~生地の表面がぷつぷつしてきたら芯を置き生地をクルクル巻きつけぇ~また生地を流し込み・・・先ほど巻いた生地を置き・・・またクルクル。。。いい太さになるまで繰り返して完成~カット。。。カット。。。1回目ちっと・・・ユルユルで一枚一枚が厚いなぁ~何度クルクルしても~出来栄えがもうちょっとやねぇ。。。芯なしで巻いてみた。。。色も薄くぅ~。カット。。。カット。。。ん~なかなか難しいねぇ~これは端の部分。。。中にホイップ入れてみようかねぇこの後も続く。。。
♥ 暑すぎるぅ~≪その③毎日。。。あちぃ~あちぃ~そして。。。深夜2時ごろグゥゥァ~・・・アチヒィ~なんかメラメラチリチリあちぃ~昨夜もまたっコ。イ。ツ。 何とかしてくれぇ~ぐっすり朝まで気持ち良く寝たいもんだ。。。。
♥ ワンコの卵ボーロ(パン)作ったよぅ~。我家の愛犬ハチくんのおやつ。。。卵ボーロ(パン)作ったよぅ~材料は。。。片栗粉・卵・スキンミルク・ハチミツお手軽だねぇ~量って…成形~はじめはボーロ丸めていたのだけどぅ~途中で厭きてきたので…パンの形にしたぁ~オーブンオーブントースターで・・・5~6分チンっちょっと焦げたでは。。。一応写真コラRRRRRR・・・・ッハチっレシピの詳細は★こちら★参考にさせて頂きました。アイリスペットどっとコム犬といっしょ