イーオンのおためしレッスン | TOEIC310点から1000点への道! -アラフォーおっさんの挑戦記-

TOEIC310点から1000点への道! -アラフォーおっさんの挑戦記-

2010年にTOEIC310点をマークしたアラフォーおっさんが通訳無しの
単独海外出張を目指す英語学習ブログです。
単独海外出張は2016年に実現したので、新たな目標を模索しながら、
これからも英語とは長く付き合っていきたいです。

数週間くらい前から電車の広告を見ていて、いいなぁ~と思っていた、イーオンのおためしレッスンを受けることにしました。10回で19,800円、入会金、テキスト代等不要です。昨日がちょうど受付の締切日でした。

2013年の夏から2014年の冬にかけて約1年半、個人経営の小さな英語スクールに通いました。そのスクールで得たものは非常に大きく、僕の今の英語力の基礎となるしっかりした土台をそのスクールで築き上げることが出来ました。
2014年末にそこのスクールを辞めてから1年半近くは毎日のオンライン英会話のみでやってきました。オンライン英会話は2013年の暮れから続けてきたので、今で2年半ほどになります。一日たったの25分のレッスンだけど、それを毎日2年半積み重ねたオンライン英会話(合計380時間!)のおかげでだいぶ話せるようになったと自負しているし、リスニング力もそこそこに改善していると思っています(まだまだですが)。

ここ1年半はオフラインの英会話スクールには通わずに、オンライン英会話のフリートークだけで『使える英語』の習得を進めてきたわけですが、やはりどうしても自分の使いやすい表現を繰り返し多用することが多く、新しい表現にはなかなかトライできていませんでした。英語スラングなんかにも興味がある今日この頃、そろそろ英語表現の幅を広げたいなぁと思っていたし、しばらく「習う」という行為をしていなかったので、改めて基礎固めをしたいと思っていたところでした。
そんなわけで、2ヶ月限定ですが、久しぶりのオフラインの英会話スクールに通うことにしました。


昨日、イーオンでレッスンの申し込みをしてきたのですが、その際にアメリカ人の先生のレベルチェックを受けてクラスが決まりました。
イーオンのレベルは11段階に分けられています。今日のレベルチェックで割り振られたクラスはレベル10でした。レベルチェックを受ける前の予想ではレベル8か9くらいかなぁ・・・と思っていたのですが。。。
{A26C5787-0142-4DA0-84D6-63E168BB0FF0}

苦手なリスニングが評価されたので、この評価、本当かなぁ、テキトーなんじゃないかと疑ってます(笑)
それほど得意意識がなかった発音とイントネーションにもチェックを入れてもらえたのも嬉しかったですが、Confidence(自信)にチェックを入れてもらえたのが一番嬉しかったです。

実は2013年の夏に先ほども書いた小さな英語スクールに通い始めたのですが、その際のスクール選びでイーオンにも足を運び、レベルチェックを受けていました。たしかその時のレベルは5か6だったと思います。
同じ基準でのレベルチェックを久しぶりに受けることで、この3年間での成長を実感することが出来て、とても嬉しく感じています。 ヾ(^-^)/

毎日のオンライン英会話だと価格が安いこともあって、毎回、ゆるーい気持ちで受けていますが、今回は10回という限られた回数だし、お値段もオンラインに比べるとそこそこなので、緊張感を持って、気合を入れて受けてこようと思います。英語力の幅を広げられるよう頑張ってきます。



ブログランキングに参加しています。
是非こちらへのクリックであなたの一票をお願いします!

英語 ブログランキングへ
あなたの1クリックがランキングを左右します。
皆様のクリックがブログ更新の励みです。
最後までお読みいただきありがとうございます!(^O^)