栄光へのシェアハウス生活

栄光へのシェアハウス生活

始めてみたらとても素敵なシェアハウス。
通称かったつハウス。
このかったつハウスを通して、輝いていく日々。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは!

お久しぶりです。

もういつから書いてないか覚えていないくらい久しぶりですw


社会人になって半年も過ぎ、そろそろ落ち着いて・・・きてない今日この頃ですw

色々あって、色々あり過ぎて、
自分と向き合えていなかった。。。(>_<)

とりあえずアウトプットをしつつ、自分と向き合う時間を作っていこうとふと思い至りました(笑)


とりあえず今日だけ書きます(!)



色々書きたいことはあるのですが、とりあえず一つだけ。

今日、会社での五分スピーチで話した事。


人間にとって成功とはいったい何だろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。
by 岡本太郎



この言葉について私見を話しました。

成功の定義は人によってそれぞれだけど、
俺はこの考えがとても好き。
だけど、とても難しい。。。

今の自分は歩みを進めているつもりになっているだけだと思う。
もしくはとても遠回りをしている感じ。
もどかしい。。。
心がザワザワ。。。



ごめんね、抽象的で、何をいいたいのかわからない文章で(~_~;)


とりあえず言いたいのはあれだ、
部屋が散らかっていると心も散らかるので、
部屋をまず片付けようぜということだ!( ´ ▽ ` )ノ謎




iPhoneからの投稿
どうもお久しぶりです!

しばらく滞ってましたorz


新しい事を始めようとすると,
中々うまくスムーズに始められる事が難しい事に気付きます.

まぁこれは慣性の法則のように当然の事なのですが.


この初動の大変さをどうやって乗り越えるのか!
これが一番の問題だと思います.
その事についてちょっとお話しようと思います.




まぁお話をすると言っても当たり前の話なのですがw


それは,「段階を踏む」という事.

始めに気合いを入れると,
どうしても分量が多くなってしまうわけなんですよねw
スタイル効果も色々入れたりしてw
※「ブログを書く」という事を例に考えています

そしてモチベーションが下がってくると,
なかなかそれらをこなすのが辛くなってくると.
そうしてどんどんやらなくなってくる,というまさに今の自分のような状態になるわけですw


そうならないようにするためには,
やはり「段階を踏む」というのが大事なんですよね.

レベル1の段階でゾーマと戦おうとしても無理なわけです.
始めはスライムから戦って,徐々にレベルを上げ,武具を揃え,戦う敵を強くしていく.
これと同じわけですよねw


最初は短い時間で,短い分量で書けるものから書いていく.
そうして徐々に分量を増やしたり内容を濃くしたりとして行けばいいわけです.




という事で,自分への戒めも込めて「新しい事を始める際に気をつける事」を書いてみました!

ではではまたっ!!
あらゆるものを疑ってかかる事,それが重要だ.




情報なんてしょせんは情報.

テレビで言ってることが真実なんて思ったら大間違いだ.





自分の目を見開いて,耳をかっぽじって世界を見聞きすること,

そして自分の脳を使って考えること.




全てを疑い尽くした後にこそ,

何かを本当に信じることが可能なんだ.





そう,信じるためにすべてを疑うんだ.




-----------------------------------

これは自分が好きなフレーズです.


元ネタは調べてみてね(笑)





真実は一体なんなのか.


テレビや人を通して得られる情報なんて一面的でしか無いわけです.



10円玉とはどんなものか.と聞かれて,

平等院鳳凰堂が描かれているもの,と答える人がいるかもしれない.

長方形なもの,と答える人がいるかもしれない.

表と裏があるもの,と答える人がいるかもしれない.

銅を薄く伸ばしたもの,と答える人がいるかもしれない.


基本的には何でも多面的に捉える事ができます.



しかしこの,「多面的に捉えることが出来ると認識する事」が意外に難しい.



思い込んだらもうその面からしか見られなくなってしまう事が多々あるわけです.

その代表例が「恋は盲目」ですよねw

好きな人の事となったらもう全てを肯定してしまう的なw

逆もまた然り.

嫌いな人の事になったらもう全てを拒絶する的な.



最近自分が思うのは,

この「多面的に捉える能力」を最大限身に付ける事ができれば,

全ての人を尊敬できるようになるのではないかとw



例えば,多面的に捉えた結果,その人を面が100見つかったとする.

そうしたらその100面のうちのどれかは自分より優れている点があるわけじゃないですか.

自分より優れている面があるという事は,その人は自分の師と成り得るわけで,

尊敬の対象になるのではないかとw



そこまで突き詰める事ができれば,

全ての人を好きになる事ができて,

とても幸せになれるのではないかなと思うわけですw
おはようございます!ゆーたです!


社会人になってからジムに通っているのですが,
ジムって結構女の人が多いんですよ!

しかも年頃のw


ジムって結構,自分を鍛えるにはいい環境だと思うんですよ.

だってそういう環境だと,
通いたくもなるしちょっとがんばっちゃおうって気にもなるじゃないですか(笑)




で,まぁただ運動してるだけなのもなんなんで,
色々と考えるわけです.

あの子はなんでジムに通ってるのかな,とか.

もともとは太ってたんだけど,
そのコンプレックスを無くそうと,
血の滲む努力によって今のスレンダーな体型を得たのかな,とか.


そういう,考え・・・というか妄想?をよくしてるわけですw





この妄想っていうのは,ビジネスにおいてや,自分が成長するために実は結構重要だと思うんですよ.


このお客さんは今何に困ってるのかな,とか.

また災害が起こったらどこにどんな影響が出るのかな,とか.

この発言をしたら相手はどう感じるかな,とか.

自分は将来どうなっているのか,とか.

これをしたら自分はどうなるのか,とか.

etc



相手の事を考えるとか,
想定力とかまぁ色々呼び方がありますが,
ようは「妄想」じゃないかなとw

ただ,単なる自分勝手な妄想,根拠も何も無い,「点」で考えた妄想ではなく,
全てをヒモ付た,「線」で考えた妄想なのかなと.

それに,自分の将来を考えるとか,
はじめの段階は全てヒモ付けて考えるのも難しいでしょうから,
かなり根拠の無い妄想も多くなると思います.



ただ,逆に言えば,妄想すらできないのならば,
1年後も10年後も今と大した変わんない事でしょう.



どうせなるようにしかならないんですからw



誇大妄想とか被害妄想とかではなく,
もっと良い意味で,色々と「妄想」してみてはいかがでしょうかw
おはようございます!ゆーたです!

先日,ついにiPhoneを買ってしまいました!!

そうです,何を隠そう私は,ITに従事していながら,
今の今までガラケーオンリーだったのですwww

ついに念願のスマフォゲットォォォ!!!ヾ(@°▽°@)ノ



今日はちょっと購入の経緯についてお話しようと思います.




結論から言えば,ぶっちゃけスマフォならなんでも良かった.(!)

その中でiphone購入の決定要因は,
店員さんですw




最近iphoneやらAndroidやらWindowsPhoneやらいろいろ出てるじゃないですか.
以前ならいざ知らず,競争が激しくなってきたのもあってか最近のはどれも同じように見えてしまうw
はい,もう一度言いますが一応IT業界にいます(笑)

たしかにきちんと調べてたわけでもないんですけどね.

いくつかしか無いならまだ比べようとも思うのですが,
10も20も出てたら面倒くさいじゃないですかw



そんな事に時間を払うのはもったいない!


時間はコストなのだから!!!




と,言い訳を言ってみましたw

まぁなので,お店に直接言って店員さんに話を聞いて決めようと思ったわけですw



でまぁ◯uと◯oftBankの2社のお姉さんからお話を伺ってきました.

お姉さんかry




えっと・・・・・・で!!!

何が違ったかというと!

スタンス?キモチのベクトル?
なんかそんな感じのものの違いを感じました.

簡単に言うと,◯oftBankの方が印象がよかったですw


◯uの方も確かに悪くはない.

「聞かれた事に正確に答えよう」とするキモチが伝わった.

言い換えればそれだけなんですね.

+αの情報がない.



それに対して◯oftBankはというと,

「相手に有益な情報を与えよう」というキモチが伝わったわけです.

「それならこっちの方がいいですよ」とか,

「実は私も2台持ちなんですwww」とか,

+αの情報が多かった.

最後のなんて自社関係ないし,プライベートだし(笑)




こんなわけでiPhone持ちになったわけですはいw




細かい違いなんてぶっちゃけわからない人いっぱいいると思うんですよね.

スマフォ市場に限らず,

市場が飽和してるところは大抵.

そういう状況で,キーとなるのはやはり「」だと思います.


会社とか売上とか関係なく,

本当にその人の為にしてあげようというキモチが伝われば,

もしその時は売上にならなかったとしても,

リピートしてくれたり口コミを広めてくれたり,

最終的にはやはり戻ってくると思うんですよね.



それは開発に従事してる自分にもいえる事ですがw

というか就活もそうですよねw


自分が自分がではなく,いかに相手を第一に考えられるか.


これがやっぱり生きていく上で重要なんじゃないかな,と思いましたとさ.
















あれ,ホントはこの本絡みでちょっとお話する予定だったんですがw


本を読む本 (講談社学術文庫)/J・モーティマー・アドラー
¥945
Amazon.co.jp

こっちはじゃあまた今度にでもっ