(「・ω・)「<がおー

(「・ω・)「<がおー

ここはサークル「がおー」のブログです。イベント参加情報などもここで。

☆☆いんふぉめーしょん☆☆

ここは サークル「がおー」のおしらせブログです。

イベント参加予定や新刊情報、通販情報、イラストなどをきままにアップしていきます。(「・ω・)「<がおー

■2014年発行物(作品名クリックで通販ページへ)■
2014  8月17日発行【俺とおじさんとシンプソン】在庫あり

■2013年発行物(作品名クリックで通販ページへ)■

2013  2月8日発行【BRMJ3】在庫あり

2013  10月20日発行【BRMJ2】完売

2013  8月25日発行【BRMJ】完売

2013  8月12日発行【ちびげき】完売

2013  8月12日発行【るんるんきょうかいぐみ2】通販取り扱いなし

2013  5月 4日発行【るんるん きょうかいぐみ】通販取り扱いなし

2013  2月 3日発行【ちびぜろ6】完売

■2012年発行物(作品名クリックで通販ページへ)

■2012 12月31日発行【まぜっこぜろ】完売

2012 11月11日発行【Chibi/ZeroOmnibus】完売

2012 10月07日発行【コトシロさん家】完売

               【OSSAN vol.2】完売

2012  8月05日発行【めっちゅときりちゅぐの夏】完売

2012  7月08日発行【ちびぜろ5】完売

2012  6月24日発行【ちびぜろ4】完売

2012  5月05日発行【みにほろ】完売

2012  4月22日発行【ちびぜろ3】完売

2012  3月18日発行【ちびぜろ2】完売

2012  1月29日発行【ちびぜろ】完売

               【ダブル綺礼エミヤ包囲前線】完売

               【OSSAN】完売

Amebaでブログを始めよう!
東6ホール ア05a「がおー」で参加します。 
 
new【BRMJ】
(「・ω・)「<がおー
A5 34P 全ページフルカラー 全年齢 ¥500
ベルライマルジャン中心の大学生+社会人パロです。
エルリ、エレライ、ライマル、ベルジャンを含む転生もの。
1Pギャグが中心ですがたまにシリアスも混じります。
ネタバレありますので ご注意ください
 
 
既刊の【ちびげき】も少量ですがもっていきます。 
 
■グッズ
 
(「・ω・)「<がおー
山奥ラバスト(2個ゼット)¥800
 
(「・ω・)「<がおー
同郷トリオマグカップ ¥800
 
 
同郷トリオプチオンリー「HOME!!!」に参加しております。
当日はペーパーラリーに参加しています。
色んなサークルのペーパーをあつめて1冊の冊子にできる企画です。
表紙は本部 キ09a で配布!
是非たくさん集めて 素敵な冊子をつくってください♪

8月12日(月)コミックマーケット84三日目 東5ホール シブロック44a「がおー」

7月もそろそろ終盤になって参りました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

こちらはようやく夏コミの本が出来上がりました!(;´ω`)

初新刊2冊!Fateと進撃で一冊づつです。

Fate 新刊

A5フルカラー20P \500

(「・ω・)「<がおー(「・ω・)「<がおー

(「・ω・)「<がおー(「・ω・)「<がおー

(「・ω・)「<がおー

言→アン中心に

弓言、弓アン、槍弓、金言、槍言風味です。

Fate新刊オマケ

(「・ω・)「<がおー

進撃の巨人 新刊

A5フルカラー20P \400

(「・ω・)「<がおー(「・ω・)「<がおー(「・ω・)「<がおー(「・ω・)「<がおー(「・ω・)「<がおー

ベルライ、マルジャン中心に 山奥サンド、ユミクリ、コニサシャ、ミカエレなどなど

104期をつめこんだ一冊です。

ご無沙汰しております。はちです。


夏コミ当選致しました。有り難い事に今度も壁配置になれました。


冬コミも初参加でしたが 夏コミも実は初参加です。


一度だけ売り子をした事がありますが それも遠い記憶…


今年はどんな夏になるのか 今から不安と期待でドキドキしております。





(「・ω・)「<がおー





配置は 8月12日(月)三日目 東5ホール シ44a「がおー」


Fateスペースです。Fate新刊にはイヤホンジャックがつく予定です。


またこのイヤホンジャックのせいで いつもより頒布価格が+100の可能性があります;;orz


すいません


Fateスペースですが進撃の巨人の新刊も予定しています。





□進撃新刊について


ベルライとマルジャンが好きで内容もだいたいその2CPを中心に104期オールキャラの予定です(*´ω`)


アニメから入ったにわかなので こそこそとスペースに置いておこうとおもいますので


もしよろしければお手にとってご覧ください。


本誌ネタバレと10巻までのネタバレが含まれる恐れがありますので


苦手な方はご注意ください。





ちゃんとした本文サンプルはまた後日…







(「・ω・)「<がおー





2月3日王の器5お疲れ様でした!


こちらで事前告知は致しませんでしたが

多くの方に来て頂きとても感激致しました。


器5の新刊

(「・ω・)「<がおー

(「・ω・)「<がおー  (「・ω・)「<がおー



(「・ω・)「<がおー イベント当日の無料配布はこちらでした。


次回参加は 3月17日 HARU18です。

時臣オンリー「時臣病 」に参加させて頂いております。

発行物も時臣中心の一冊にしようと思っております(*・ω・)9

イベント限定のノベルティも妄想中。

宜しくお願い致します!

(「・ω・)「 雪があまり降らない地域の人、はちです。


雪が降って外にでたくないです。








2月3日は王の器5です。


前日まで半分ぐらいの参加かなーという 申し込み受領量だったのに


締切り後にみたらびっくり、満了御礼でした。


3日は沢山のFate作品に触れられるとおもうととてもわくわくします。





iPhone4ケースを とらのあな委託申し込み致しました。


そのうち オンライン販売が始まる予定です。


宜しくお願い致します!!


iPhone5ケースは在庫が手元にありませんので 再版致しましたら


後日オンライン販売委託をする予定です。





海魔クッションも10個以下ですが再納品予定ですので


あわせてご利用ください。





※とらのあな店頭取り扱いについては各店舗にお問い合わせ下さい。


 納品数が限りなく少ないのでおそらく店頭取り扱いはないとおもいます…。











私信:冬コミで受け賜っていたイラストを発送致しました。








新年あけましておめでとうございます!!


昨日のことを昨年と言うのはなんだか不思議な感覚ですが

今日から新年なのですね!

昨年はお世話になりました。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします!!




さて、昨年のお話ですが

12月31日の冬のコミックマーケットお疲れ様でした!

たくさんの方にスペースまで来ていただけてとても嬉しかったです。

差し入れを下さったり、お声をかけていただいたりとても励みになりました。

途中、スケブを受け付けられない時間帯ができてしまい申し訳ありませんでした。

また、ダンボール移動を手伝ってくださった東3ホールのスタッフさん、

そしてダンボール搬出を手伝ってくださった京都からお越しの妖精さん、

誠に有り難う御座いました。とても助かりました。


そしてそして

当日売り子として来てくださったお二人、

本当に助かりました。お二人がいなかったらサークルは回りませんでした。

ありがとうございました!


冬コミの新刊はとらのあな委託、そしてイベント頒布と今後もしていきたいと思って居ます。

(´ω`)次回はiPhone5のケースももう少しつくっていきます。

宜しくお願いいたします!!

冬コミついにはじまりましたね…!

寒い中なのに今回も徹夜組が相当出た模様…禁止しているのにやめてほしいものです。


朝からゆりかもめが止ったりしましたが皆さん無事に会場まで辿りつけましたでしょうか?

はちは三日目参加なので 本日は行っていませんが

寒さや人混みに十分注意してください。



(・ω・)ノ ここでufo企業スペースに行く方に朗報です。

今回の冬コミのufoの列さばきは 以前より早くなっているそうです。

もう始発で列んで5時間とかいわせない!

始発ならんで2~3時間で買えたそうです。

(ツイッターで実際にC83に参戦した方に伺いました。)

これはもしかしたら 企業ならんだ後も ちょっとお買い物♪ってできるのでは?


ufo待機列では なんと「ギルガメッシュのカイロ」が無料配布されたそうです。

明日、明後日はどうかわかりませんが ちょっと気になりますね!


ブシロードの企業列は6時間列んで 会計の手際がおそくて

レジがおわらなかったそうです。

なんでも列んでいた方には通販で年内発送とのこと。

送料はブシロードもちらしいですが… はやく手に入れたかった人には大打撃のようです…

ブシロードに列ぶ方はご注意ください…。




明日は雨が降るそうです。

しかしコミケで「傘」は 大雨じゃないかぎりさしてはいけない事になっております。

なぜかというと 近くの人の目に傘のはしっこが刺さるからです。危険。


雨に濡れたくない方はビニールシートやレインコートをご用意ください。

2012年12月31日(月) 冬のコミックマーケット83



お品書きできました!

宜しくお願いいたします!!

冬コミ初参戦でブルブルしております(;・ω・)



(「・ω・)「<がおー  (「・ω・)「<がおー



(「・ω・)「<がおー  (「・ω・)「<がおー



※無料配布の「エコカイロ」は新刊のみに付属します。
新刊一冊につき1つお付けします。不要の場合はその場でお申し付け下さい。
※無料配布の不織布バッグはお一人様1つです。新刊+既刊でも1枚の配布となります。不要の場合はその場でお申し付けください。


※当日はスケッチブックもこっそりと受け付けております。
らくがきクオリティ&無着色でもよろしければお申し付けください。
スケッチブックはお買い物してくださった方へのサービスとして受け付けております…(´ω`)ご了承ください…。
スケッチブックは必ず閉会一時間前までにスペースまで受け取りに来てください。
忘れてしまっても 申し訳ありませんが後日別途郵送は致しません。
あまりに複数人のキャラクター描画指定はご遠慮ください。
受け付けている冊数が多い場合はお断りする時が御座います。申し訳ありません


(「・ω・)「<がおー
もちすこぴとゲーフェンバウアー


弟を亡くした農民上がり(だと私は思ってる)の騎士と

弟をぬっころしたい王子様という 真逆の組み合わせに震える…



地平線は違えど なんだか絡ませたくなる二人です。

これにさらに 青髭も足したい。